サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「一流の選手だと証明した」今季初ゴールの鎌田大地をフランクフルト地元紙も絶賛!「この日本人選手は瞬発力があり、冷静」

 現地時間10月21日、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第3節が欧州各地で行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するドイツのフランクフルトは、ホームにギリシャのオリンピアコスを迎え、3-1... 続きを読む

決定率33%の古橋亨梧は何位? 英メディアがスコットランドの“ストライカーランキング”を発表!「フルハシはカルトヒーローになった」

 加入から公式戦13試合で9得点――セルティックの古橋亨梧が称賛されるのは当然だ。ただ、『THE SCOTSMAN』は、別のスタッツからも、古橋がスコットランド有数のストライカーだと評した。 Jリ... 続きを読む

「日本のメッシ」鎌田大地が今季初ゴール! フランクフルトで長谷部誠と共に先発し、ホームでのシーズン初勝利を呼び込む【EL】

 現地時間10月21日、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第3節が各地で行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するドイツのフランクフルトは、ホームにギリシャのオリンピアコスを迎えた。 長谷部... 続きを読む

「フィジカルと速さに馴染めていない」英メディアが南野拓実を“プレミアから離れるべき5選手”に選出「イングランドを出れば復活する」

 8節を終えたプレミアリーグで、まだ一度もピッチに立てていなのが、リバプールの南野拓実だ。プレシーズンマッチでは結果を残し、リーグカップでは1試合2ゴールを挙げるなど、出番を与えられた時には爪痕... 続きを読む

「ミトマの素晴らしい仕事ぶり!」三笘薫が世界の“チーム・オブ・ザ・ウィーク”に選出! 保有元のブライトン公式も祝福

 現地時間10月21日、『EA sports』が手掛けるゲームソフト『FIFA22』に収録されているモードのひとつ、「Ultimate Team」のチーム・オブ・ザ・ウィーク(TOTW)の選手リスト... 続きを読む

「どこまでほんまか…」本田圭佑が母校の大先輩・松井秀喜の“伝説”を明かす!「石川県まで拝みに行って」

 本田圭佑が母校の偉大な先輩についての“伝説”を語った。 自身のYouTubeチャンネルの生配信で、フォロワーから「星稜高校出身の2大スター、本田さんと松井秀喜さんの対談... 続きを読む

「カマダを最初から起用すれば…」采配が批判されたフランクフルト指揮官、ELオリンピアコス戦で鎌田大地の先発起用を示唆?

 現地時間10月16日に行なわれたブンデスリーガ第8節で、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、ホームにヘルタ・ベルリンを迎え、1-2で敗れた。長谷部はフル出場、鎌田は後半からピッチに立... 続きを読む

「キョウゴが英語を話せないのなら、僕が日本語を学ぶ」相棒FWの言葉が示す、古橋亨梧の“絶対的エース感”

“相棒”が古橋亨梧との関係について語った。 今夏にベンフィカからレンタルでセルティックに加入したジョッタは、ここまで13戦9発の古橋とともに攻撃で違いを作り出している。 ... 続きを読む

「彼の動きは並外れている」鮮烈弾の古橋亨梧をセルティック同僚が絶賛!「見てきた中で最高の選手のひとり」

 現地時間10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第3節で、古橋亨梧が所属するセルティックはハンガリー王者のフェレンツバロシュと対戦。2‐0で今大会初勝利を挙げている。... 続きを読む

「キョウゴのシュートは信じられない」古橋亨梧の美弾を元スコットランド代表DFも絶賛!「特別な選手しか決められない」

 古橋亨梧のゴールが称賛されている。 現地時間10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節で、セルティックはハンガリー王者のフェレンツバロシュと対戦。2‐0で勝利を収め... 続きを読む

「ヨシダが苦戦、責任は免れない」守備崩壊のサンプ、吉田麻也のパフォーマンス低下に現地メディアが懸念!「序盤戦は真の保証だったが…」

 開幕からしばらくは、強豪との対戦が相次いだだけに、白星がなくても内容を評価されていた。だが、吉田麻也が所属するサンプドリアに対する重圧は強まってきている。 開幕戦でミランに0-1と敗れたサンプ... 続きを読む

3日前に「平均以下」と評された古橋亨梧が汚名返上の一撃! 英国人記者が目を瞠ったプレーとは?【現地発】

 10月19日に行われたヨーロッパ・リーグは、セルティックに所属する古橋亨梧にとって、先週土曜日に行なわれたマザーウェル戦で「不甲斐ない」と評されたパフォーマンスを挽回する、絶好の機会だった。 ... 続きを読む

「どちらかの選択肢しかなかった」本田圭佑が超名門クラブからオファーを受けた過去を告白! なぜ移籍は実現しなかった?

 2004年に名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた本田圭佑は、08年1月にオランダのVVVへ移籍。そこからCSKAモスクワ(ロシア)、ミラン(イタリア)、パチューカ(メキシコ)、メルボ... 続きを読む

スイスで奮闘中の21歳MF鈴木冬一が語る、日本とのサッカーの違いや初の海外挑戦「Jリーグでは味わえない感覚でした」【インタビュー】

 今年1月にスイス1部のローザンヌ・スポルトへ完全移籍を果たした鈴木冬一。高卒1年目から出場機会を掴んでいた湘南ベルマーレを飛び出し、初の海外挑戦を決断した21歳は、異国の地でどんな経験をしてい... 続きを読む

「センセーショナルなタッチだ」古橋亨梧の圧巻トラップ→絶妙先制弾をセルティックのレジェンドFWが激賞!

 古橋亨梧への称賛が鳴りやまない。 現地時間10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節のフェレンツバロシュ戦(2‐0)で、均衡を破る貴重な先制ゴールを挙げたのが古橋だ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ