岩本輝雄 新着記事

【岩本輝雄のJ2順位予想】戦力充実の清水がブッチギリで優勝! トレーニングの雰囲気が良い町田も期待

 日本にプロリーグが誕生して“30周年”を迎える2023年シーズン。2月18日にいよいよ今季の「J2」が幕を開ける。メモリアルイヤーにタイトル獲得やJ1昇格を果たすのはど... 続きを読む

【岩本輝雄】さすがの勝負強さでタイトルを手にしたマリノス。国立でカップを掲げる姿が、なんか似合うよね

 今シーズンの幕開けを告げる富士フイルム・スーパーカップで、J1王者のマリノスと、天皇杯覇者のヴァンフォーレが激突。国立には5万人ものファン・サポーターが足を運んだ。声出し応援も解禁。良い雰囲気... 続きを読む

【岩本輝雄のJ1順位予想】仲川加入効果でFC東京は上位に。注目は新潟。ポゼッションスタイルに自信を持てるかどうか

 日本にプロリーグが誕生して“30周年”を迎える2023年シーズン。2月17日にいよいよ今季の「J1」が幕を開ける。メモリアルイヤーにタイトルを手にするのはどのチームか。... 続きを読む

【岩本輝雄のキャンプ探訪】札幌の新戦力レフティはさすがのクオリティ。町田の黒田監督には“勝ち方”を教えてもらった

 新シーズンが待ち遠しいなか、キャンプ取材に行ってきました! 今回は沖縄。札幌、仙台、町田、京都の4チームを見て回ってきた。 この時期のチーム作りはどんな感じなのか。戦術の落とし込み、フィジカルト... 続きを読む

【岩本輝雄】なぜ今回もベスト16の壁に阻まれたのか。日本にまだ足りないものを、三笘の“独走”が教えてくれた【W杯】

[カタール・ワールドカップ ラウンド16]日本1(1PK3)1クロアチア/12月5日/アル・ジャヌーブ・スタジアム 残念だったね…一言、それしかない。 悲願のベスト8は目の前にあった... 続きを読む

【岩本輝雄】わずか6分間でスペインを粉砕。耐え抜く力、仕留め切る力。日本は戦いながら必勝パターンを確立しているね【W杯】

[カタールW杯グループステージ第3戦]日本 2-1 スペイン/現地時間12月1日/ハリファ国際スタジアム スペインに勝った! 2大会連続で決勝トーナメント進出! しかも、ドイツ、スペインという強豪国がい... 続きを読む

【岩本輝雄】横、横、横…。安パイな“各駅停車”ではコスタリカの堅守を崩せず。もっと大きな展開が必要だったね【W杯】

[カタール・ワールドカップ・グループステージ第2戦]日本 0-1 コスタリカ/11月27日/アフマド・ビン・アリ・スタジアム 初戦でドイツに勝って、連勝がかかるコスタリカ戦。日本は残念ながら、0-1... 続きを読む

【岩本輝雄】ドイツには、勝つべくして勝った。戦力で劣るかもしれないけど、“戦略”では森保ジャパンが上回った

[カタール・ワールドカップ・グループステージ第1戦]日本 2-1 ドイツ/11月23日/ハリファ・インターナショナル・スタジアム カタールは暑いね! 4年に一度の祭典、ワールドカップは現地観戦です。い... 続きを読む

【岩本輝雄】カナダ戦で改めて痛感した“世界の怖さ”。ピンチにも好機にも直結する中盤の攻防でどれだけ優位に立てるか

[国際親善試合]日本1-2カナダ/11月17日/アルマクトゥーム・スタジアム(UAE) ワールドカップ前最後のテストマッチの相手はカナダ。日本と同じく、ワールドカップに出場する国とのゲームで、相... 続きを読む

【岩本輝雄】森保ジャパン、理想のスタメン11人をセレクト。カギを握るのは4人。いかに強度の高い守備ができるか

 カタール・ワールドカップに臨む日本代表のメンバーが発表された。26人の顔触れを見ると、非常にバランスが取れているし、いろんな戦術に対応できると思う。個々のコンディションが万全なら、かなり強いん... 続きを読む

【岩本輝雄】優勝が目前も足踏み状態のマリノス。本来の強さが感じられないのは、ゴールへのアプローチで工夫や変化が足りないから

 3年ぶり5度目のリーグ優勝に王手をかけているマリノスが、足踏みしている。 2位のフロンターレの結果によるところもあったけど、優勝を決められる可能性があった8日のガンバ戦に続いて、12日のジュビ... 続きを読む

【岩本輝雄】ピッチの中央に描きたかった“ひし形”。無得点のエクアドル戦、トップ下・南野への批判はちょっと違う

[キリンチャレンジカップ]日本 0-0 エクアドル/9月27日/デュッセルドルフ・アレーナ 日本はエクアドルを相手にスコアレスドロー。強豪国がひしめく南米予選は4位でワールドカップ出場を決めただけに... 続きを読む

【岩本輝雄】“新たな発見”があった快勝のアメリカ戦。韋駄天FWのスタメン起用はアリだね

[キリンチャレンジカップ]日本 2-0 アメリカ/9月23日/デュッセルドルフ・アレーナ いろんなものが見えたゲームだったね。 日本はアメリカに2-0の完勝。最初の10分ぐらいは「やっぱりアメリカ、... 続きを読む

【岩本輝雄】改めて佐々木翔の凄みを実感。マリノス戦のパフォーマンスに、カタールへの道が見えた

 危なげなくサンフレッチェがルヴァンの4強に駒を進めたね。 マリノスとの準々決勝で、ホームでの第1戦は3-1で勝利。迎えたアウェーでの第2戦は2-1。前半に先制して、同点に追いつかれても、突き放... 続きを読む

【岩本輝雄】完勝の韓国戦で右SBの小池が強烈なインパクト。“3人目の動き出し”は素晴らしかった

[E-1選手権]日本3-0韓国/7月27日/豊田スタジアム 完勝。そのひと言に尽きる。 E-1優勝がかかった韓国戦、相手は2戦して2勝。1勝1分の日本は勝つしかなかった。そんな一戦で、森保ジャパ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ