ワールド 新着記事

3か月で職を追われたアンリ、受け取る違約金の額が凄い? モナコにとっては大きな出費に…

 あまりにも早すぎる解任が話題となっている。 現地時間1月24日、フランス、リーグ・アンのモナコはティエリ・アンリを職務停止としたことを発表。事実上の解任となった。 アンリが現役時代の古巣でもあ... 続きを読む

「選手たちが“あの頃”とはまるで別人」 クラブOBらが新監督就任から8連勝中のユナイテッドに賛辞!

 マンチェスター・ユナイテッドは1月25日、FAカップ4回戦でアーセナルに敵地で3-1と勝利し、5回戦に駒を進めた。 英公共放送「BBC」によると、ユナイテッドが公式戦で8連勝を飾ったのは201... 続きを読む

久保裕也、交代枠を残すも出番なし…最下位ニュルンベルクは6連敗! 逆転弾はVARで取り消される

 1月26日(現地時間)、ブンデスリーガ第19節が行なわれ、ニュルンベルクは1-2でマインツに敗れた。 ここまで5連敗中で12試合連続未勝利という最下位のニュルンベルクが、前節に5試合ぶりの勝利... 続きを読む

イタリア紙が指摘する「ユベントスがCLを制すための10の条件」とは?

 2019年になっても、ユベントスはイタリア国内でその強さを保っている。新年の初戦でコッパ・イタリア準々決勝に駒を進めると、ミランとのスーパーカップにも勝利して今シーズンの初タイトルを獲得。セリ... 続きを読む

「“バックパス”サッカー」と揶揄された韓国代表。それでも知将ベントは「未来を考えてスタイルは維持する!」と強気発言|アジア杯

 現地時間1月25日、UAEで開催されているアジアカップの準々決勝で、韓国代表はカタール代表に0-1で敗れた。 今大会の優勝候補の一角として、1960年大会以来59年ぶりのアジア制覇を狙った韓国... 続きを読む

インテル行きが噂されるゴディン、「メディカルチェックは済んでいる」と伊メディアが報道

 不動のディフェンスリーダーであり、チームの精神的支柱でもあるディエゴ・ゴディンの残留を願うアトレティコ・マドリーのサポーターは少なくない。だが、イタリアからはそんな彼らの希望を打ち砕くような知... 続きを読む

バロテッリ、新天地でデビュー戦ゴール! 大荒れの試合は爆竹投下で約40分間中断…マルセイユは2度のVARに泣く

 1月25日(現地時間)、リーグ・アン第22節が行なわれ、マルセイユは1-2でリールに敗れた。  前節カーン戦で実に公式戦10試合ぶりに勝利を挙げた7位のマルセイユが、2連勝中の2位リールをホーム... 続きを読む

トッテナムのシソコ、試合中にチームメイトと接触し負傷。“蹴られた”のではなく“蹴った”側なのに…

 PK戦の末にチェルシーがトッテナムに勝利した1月24日のリーグカップ準決勝・第2レグおいて、負傷退場を余儀なくされたスパーズのムサ・シソコ。相手に削られたわけではない。チームメイトとの接触プレ... 続きを読む

わずか就任3か月で…モナコがアンリを事実上の解任! ジャルディム前監督の再登板が濃厚に

 モナコは1月24日、ティエリ・アンリ監督を職務停止としたことを発表した。各国のメディアは、事実上の解任と報じている。 アンリ監督は昨年10月13日、レオナルド・ジャルディム前監督の後を継いで就... 続きを読む

「早く負けてほしい…」「最悪の知らせだ」トッテナム・ファンが韓国代表の勝ち残りに複雑な“本音”を吐露

 現地1月24日、アジアカップは日本代表対ベトナム代表の一戦を皮切りに、準々決勝の戦いがスタートする。 8年ぶりのアジア制覇を目指す森保ジャパンをはじめ、連覇が懸かるオーストラリア代表、さらに今... 続きを読む

「アジアのアイコン」「栄光のキャリアを築いた」海外メディアが中田英寿ら日本代表を彩ったスターを特集!【アジア杯】

 ついにベスト8が出揃い、活況を呈しているアジアカップは、1月24日から準々決勝がスタートする。8年ぶりの戴冠を目指す日本代表は、ベトナム代表との一戦に臨む。 そんななか、世界的ネットワーク『Fo... 続きを読む

C・ロナウドのPKを止めたキエーボ守護神、試合後からSNSフォロワー数が激増! イタリア語版ウィキペディアには…

 キエーボの守護神ステーファノ・ソッレンティーノのイタリア語版ウィキペディアには、すでに「セリエAで初めてクリスチアーノ・ロナウドのPKをセーブしたGK」という経歴が記載されている。 1月21日... 続きを読む

「声がうるさい」「バスで隣には座りたくない」躍進ウルブスのリーダーは仲間にイジられる熱血漢

 今シーズンのプレミアリーグで「強豪キラー」として恐れられているのが、昇格組のウォルバーハンプトンだ。15節にチェルシーを2-1、20節にはトッテナムを3-1で下し、ここまでいわゆるビッグ6を相... 続きを読む

「移籍1年目」でもっとも市場価値を高めたのはだれ? スイスの調査機関がランキングを発表!

 シーズンも半ばを過ぎ、昨夏に移籍した選手の中には、新天地での活躍から市場価値を高めた者も少なくない。 スイスを拠点とするサッカー関連調査機関の『CIES Football Observatory』... 続きを読む

不仲説も取り沙汰されたエジルとエメリ監督が隣でニッコリ。マンUとの大一番を前に良い兆候?

 アーセナルのエメリ監督が1月22日の自身のツイッターで披露した一枚の写真が話題だ。 そこに写っているのは、迷彩柄のコスチュームを纏ったアーセナルの選手&スタッフたち…&helli... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ