ワールド 新着記事

「僕らは優勝候補じゃなくなった…」メッシがコパ・アメリカ前に語ったアルゼンチン代表の現状

 現地時間6月14日に開幕するコパ・アメリカ。南米大陸の王者にはどの国が輝くのか――。ホスト国のブラジルを筆頭にその候補は少なくない。 なかでも本命のひとつに挙げられるのが、過去14度の優勝を誇... 続きを読む

「ホセは家族想いの天才少年だった」急逝したレジェスの恩師が悲しみの回顧【現地発】

 ホセ・アントニオ・レジェスに初めて会った時、彼はまだほんの子供だった。真っ黒に日焼けした顔で、長髪をなびかせていた。いかにもカジェ(スペイン語でストリート)でフットボールをして育った少年という... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第49回 B・チャールトン(元イングランド代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

「あのPK失敗のせいで、今でもよく眠れない」バッジョが衝撃の告白!

 ワールドカップ決勝というビッグマッチは、サッカー選手ならだれでも憧れる夢の舞台だ。だからこそ、その大一番での失敗は、癒えることのない傷として心をえぐる。 元イタリア代表FWのロベルト・バッジョ... 続きを読む

ポール・ポグバに会える! 初来日を記念したトークショーやサイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施中

 アディダスがマンチェスター・ユナイテッドで活躍するフランス代表MFのポール・ポグバをスペシャルゲストに招き、6月16日の日曜日(12時45分~17時)に六本木ヒルズアリーナで『TANGO LEA... 続きを読む

ネイマール、負傷によりコパ・アメリカ欠場が決定…「回復の時間がない」と連盟が代役探しを正式発表

 来る15日にブラジルで開幕するコパ・アメリカ。その主役候補が大会直前に緊急事態に見舞われた。 現地時間6月5日に行なわれたカタールとの親善試合でブラジル代表FWのネイマールが負傷し、試合中にベ... 続きを読む

「裏切り」「誘われても電話に出ない」サッリ監督のユーベ行き報道に古巣ナポリの愛弟子たちの反応は?

 イタリアのメディアは連日、チェルシー退任が有力視されているマウリツィオ・サッリ監督のユベントス行きについて報じている。 1年前までナポリで激しいタイトル争いを繰り広げていただけに、天敵であるユ... 続きを読む

千両役者C・ロナウドが圧巻のハットトリック!地元ポルトガルがネーションズ・リーグ決勝に進出

 現地時間6月5日、UEFAネーションズ・リーグの準決勝がポルト(ポルトガル)で行なわれ、地元ポルトガルが3-1でスイスを撃破。6月9日に開催されるファイナルに駒を進めた。 開始3分、ポルトガル... 続きを読む

「なんと3億円のフェラーリが…」英紙がアーセナル絶対エースの超豪華カーコレクションを徹底調査!

 プロフットボーラーにとって、豪華なスーパーカーを所有するのはひとつのステータスだ。世界に名だたるビッグネームたちの愛車コレクションを徹底調査し、恒例企画として特集しているのが、英大衆紙『The ... 続きを読む

“赤っ恥”スキャンダルに揺れるネイマールが母国でのコパ・アメリカを欠場!? 相次ぐ誹謗中傷で精神状態が…

 来る15日に開幕を迎えるコパ・アメリカ。日本代表の参戦でも注目される一大イベントをホスト国として取り仕切るブラジルが、緊急事態に見舞われている。 発端となっているのは、大黒柱のスキャンダルだ。... 続きを読む

「1986年の“神”はコカイン中毒だった」――マラドーナのドキュメンタリー作品が話題沸騰! しかし、本人は…

 歯に衣着せぬ発言や周囲を驚かせる振る舞いで、引退後も世間の注目を浴び続けている元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナの半生が脚光を浴びている。 というのも、彼の波乱に満ちた半生が記録され... 続きを読む

「恐韓症だ!」「世界では珍しくない」韓国メディアの“踏みつけ騒動”反論に中国紙は唖然と…

 中国・成都で行なわれた国際ユース大会「パンダ・カップ」で起きた事件は、いまだ終息の気配を見せていない。ここにきて韓国メディアの反論が相次いでいるからだ。  問題のシーンが起こったのは5月28日。... 続きを読む

元マドリー指揮官ロペテギがセビージャの監督に就任!急落した評価を取り戻せるか

 6月4日、セビージャが公式ツイッターで、ジュレン・ロペテギ新監督の就任を発表した。入団会見は5日に行なわれる予定だ。 スペイン紙『Marca』などが報じたところによると、2022年までの3年契... 続きを読む

CLファイナルはコッパ・イタリア決勝の視聴率を下回る…伊紙は“スーパーリーグ構想”に疑問!「本当に正しいのか?」

 現地時間6月1日にマドリードで開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝は、世界中のサッカーファンが注目したであろうビッグマッチだ。しかし、イタリアにおけるファイナルの視聴者数は、あまり芳し... 続きを読む

「中国側の劣等感が引き起こした!」韓国メディアが“踏みつけ愚行”のバッシングに猛烈反論!

 5月28日に中国・成都で行なわれた国際ユース大会「パンダ・カップ」。その表彰式で優勝したU-18韓国代表の選手がトロフィーを足で踏みつけ、他の選手がカップに向かって用を足す仕草を見せるなど悪ふ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ