ワールド 新着記事

「栄光からクソッタレだ…」元バルサDFバルトラ、キャリアが一転したベイルとの6年前の“対戦”を回顧!

 ベティスのマルク・バルトラにとって、6年前の2014年4月16日は忘れられない日だろう。 当時バルセロナの選手だったバルトラは、コパ・デル・レイ決勝で宿敵レアル・マドリーとのクラシコに臨んだ。... 続きを読む

「タマゴはどこ?」アストン・ビラの37歳GK、抱腹絶倒の“エッグチャレンジ”が話題!

 イングランド1部アストン・ビラに所属するペペ・レイナが現地時間4月16日に自身のインスタグラムを更新。公開された動画が大きな話題を集めている。 レイナは今年1月にミランからアストン・ビラに期限... 続きを読む

「仲間にも『手を使ったよな』って…」「8万人が間違えた」マラドーナがついに“神の手”の真相を激白!

 1986年6月22日、アルゼンチンの天才は、サッカー史に残る「伝説のゴール」を決めた。 メキシコ・ワールドカップの準々決勝、イングランド戦。この試合を伝説的なものへと昇華させたのは、アルゼンチ... 続きを読む

世界最速のフットボーラーは誰だ? 欧州メディアがトップ10を発表!

 世界最速のフットボーラーは誰か。 フランス紙『Le Figaro』のデータを基に、英紙『Daily mail』がトップ10を掲載している。ただ、対象となっているのは、欧州5大リーグの選手のみのよう... 続きを読む

「魔法のキック」「美しい」「マエストロ」ピルロの直接FKゴール集にファン感嘆!

 サッカー史上でも屈指の名プレースキッカーとして知られるのが、元イタリア代表MFのアンドレア・ピルロだ。  2000年代から2010年代にかけてミランとユベントスでレジスタとして活躍したピルロは、... 続きを読む

大人気サッカーシミュレーションゲーム「ポケサカ」に“怪物”ロナウドが再び登場!

 サッカーダイジェストwebとコラボ企画も展開しているサッカーシミュレーションゲーム「ポケサカ」。  シンプルに遊べるシステムと深い戦略性が融合したゲームとして人気を博しているが、さらにユーザーを... 続きを読む

「C・ロナウドより凄い!」「まるで彫刻」45歳の元セレソン戦士が披露した“ストイック過ぎる”ボティが大反響!

 元ブラジル代表戦士が投稿した写真が話題となっている。バイエルンやレバークーゼンなどで活躍したゼ・ロベルトだ。 ボランチや左SBとしてセレソンで84キャップを刻んだ名手は、43歳まで現役を続け、... 続きを読む

かつてロナウドや中田英寿を担当した名代理人ブランキーニ。現在は「コンサル」として活躍中だ

 ジョバンニ・ブランキーニは1956年生まれの64歳で、サッカー・エージェント業界では草分けのひとりだ。  1990年代から2000年代にロナウドをはじめロマーリオ、ズボニミール・ボバン、デメトリ... 続きを読む

「学生時代に戻った気分だよ」D・ルイスがアルテタ監督のアツすぎる“宿題&ビデオ授業”を暴露!

 新型コロナウイルスの感染から回復した青年監督は、精力的に動き回っているようだ。 アーセナルのブラジル代表DFダビド・ルイスが世界的ネットワーク『ESPN』ブラジル版の取材に応じ、自宅待機を余儀... 続きを読む

「馬鹿げた過ちで巨額サラリーを…」車ナンバー偽装で解雇の中国代表FWに地元紙も辛辣批評!

 中国スーパーリーグの広州恒大は4月15日、所属選手である中国代表FWユ・ハンチャオとの契約を解除したと発表。理由は「重大な規定違反を犯したため」と説明している。 33歳のベテランストライカーは... 続きを読む

「正直に言う。アーセナルのファンだった」ポグバが驚きの告白!「理由は…」

 子どもの頃は、憧れの選手がプレーするチームを応援するものだ。そしてその子どもが大きくなり、ライバルクラブの選手としてプレーするケースも少なくない。 マンチェスター・ユナイテッドのポール・ポグバ... 続きを読む

「バッジョが魔法をかけた」「ロビーは不可能を可能に」「ゾーラの退場は意味不明」94年W杯の名勝負が再脚光!

 新型コロナウイルスの拡大により世界中のサッカーが休止状態にある中、各国の協会/連盟やリーグ連盟、クラブは過去のハイライトやゴールの動画などを続々と無料配信中。何とかファンの「サッカーロス」を埋... 続きを読む

「最も困難な時期は…」中国でコロナ感染の元ベルギー代表フェライニ、3週間ぶりの退院を報告!

 3月22日に新型コロナウイルスの陽性反応が出て、中国で入院していた元ベルギー代表MFのマルアン・フェライニが退院したことが明らかになった。 中国の山東魯能でプレーする32歳は、4月14日に自身... 続きを読む

「エレガントすぎる!」「ありえないタッチ」“稀代の司令塔”ジダンの超絶パス集にファン興奮!

 絶対的司令塔としてユベントスやレアル・マドリーなどで活躍したジネディーヌ・ジダン。10番を背負ったフランス代表では、1998年のワールドカップとEURO2000というビッグトーナメント連覇の立... 続きを読む

「ジダンを狙って…」おとぎ話のようなプレミア制覇を果たしたブラックバーン。早すぎた“凋落“の理由とは【回顧録】

 それはまさしく「おとぎ話」のような戴冠劇だった。今から25年前の94-95シーズンにプレミアリーグを制したブラックバーンだ。 1991年に鉄鋼業で財を成した地元の名士ジャック・ウォーカー氏がチ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ