サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【UAE戦前日会見】アギーレ監督「明日までには100パーセント回復したい」

◇明日の試合に向けて アギーレ監督 「ここからまたゼロからのスタートになります。8チームが希望を持って戦う状況です。我々は90分間しっかり集中し、勝ちたいと思います。もちろん相手に敬意を払いながら... 続きを読む

【アジアカップ】表情に曇りなし――「フィニッシャー」香川真司に高まる期待

爆発の期待が、にわかに高まっている。  UAE戦を翌日に控えた公式会見で、アギーレ監督は声を弾ませた。ヨルダン戦の終了直後には、「すごく良かったぞ」と香川に声をかけている。 「シンジの得点を喜んでい... 続きを読む

【熊本】小野体制2年目でのJ1昇格を目指す

 21日、熊本が県庁で新体制発表会見を行なった。  会見には群馬から加入した平繁、東京Vから加わった常盤、流経大から入団した鈴木らを含めた今季のメンバー28人が登場。指揮2年目となる小野監督は「新... 続きを読む

【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|遅刻するタイ人ばかりじゃない!

 僕は今年50歳になる。親にしてみれば50でもまだ子ども。未だ心配のようだ。  10歳になるまでにサッカーの虜になり、朝から晩までサッカー漬け。10代は、サッカーのことしか考えていなかった。そして... 続きを読む

【アジアカップ】金田喜稔がヨルダン戦を斬る! 「本田の1点目で1位通過は見えた」

 ヨルダン戦は危なげない試合だった。後半にわずかに緩み、安易なミスからファウルを犯すシーンこそあったが、本田が1点目を決めた時点で、グループリーグの1位通過が見えたと言っても良いだろう。【ゲーム... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】岡崎はまるで”戦車”のようだ

 ヨルダン戦は、安定した試合運びで実力差どおりに勝ち切ったね。ヨルダンは激しさしかないチームだった。カウンターを狙っていたようだけど、日本はスペースを空けずに上手くいなしていたよ。それに、相手が... 続きを読む

【日本 対 ヨルダン】香川真司|待ちに待った背番号10の覚醒

 ついに、来た。  1-0で迎えた82分だった。清武が左サイドの武藤へ展開する。ゴール前へ先行する本田を追いかけるように、香川がフリーランニングのスピードを上げていく。 「中へ入るタイミングは計って... 続きを読む

【ヨルダン戦会見】アギーレ監督「身体的にも精神的にも非常に良い状態」

――今日の試合について、率直な感想をお願いします。【ゲームPHOTOギャラリー】日本 2-0 ヨルダン アギーレ監督「非常に強度の高い戦いだったと思います。我々の最高のプレーが要求されたゲームでした。... 続きを読む

【神戸】渡邉、安田らを補強。クラブ創設20周年での初タイトル獲得を目指す!

 1月20日、神戸が神戸市内で2015シーズン新体制会見を行なった。  マルキーニョスやペドロ・ジュニオールらJリーグで実績のある外国籍選手の加入が話題を集めた昨季とは違い、今季は渡邉、安田といっ... 続きを読む

【磐田】チームの土台を作り直して、ひとつ上のステージへ

 磐田が1月19日にヤマハスタジアム内で新体制発表記者会見を行ない、加藤GM、名波監督をはじめ、11人の新加入選手らが出席した。  今季のクラブスローガンは『繋ぐ Road to J1』。昨季はリーグ... 続きを読む

【ヨルダン戦前日会見】アギーレ監督「勝ちに行く。引き分けは狙わない」

――本日の練習前のミーティングが(通常よりも長い)8分ほどだったようですが。アギーレ監督 「私はストップウォッチを使ってミーティングを行なっているわけではありませんので、そのときの感触で8分の時... 続きを読む

【東京V】“緑の血”をベースにひと桁順位を目指す

 東京Vの新体制発表会見が1月19日、クラブハウスで行なわれた。昨季は20位とギリギリでJ2残留を決めるなど苦しんだが、冨樫監督に代わった9月以降は3勝6分2敗とまずまずの成績を残していた。【J... 続きを読む

【C大阪】玉田、茂庭、橋本ら15人の新戦力を加え、1年でのJ1復帰を誓う!

 C大阪は1月19日、大阪・舞洲のセレッソハウスにて、「2015チーム始動記者会見」を行なった。  会見には2月1日より代表取締役社長に就任する玉田稔氏や、パウロ・アウトゥオリ新監督、大熊清新強化... 続きを読む

【仙台】キーワードは“挽回”と“献身”。新たな力を手に躍進を誓う

 1月18日、仙台が、市内で新加入選手会見と新ユニホーム発表会見を行なった。  今季はこれまでと趣向を変え、1000人のサポーターを招いて実施。渡部、金園、杉浦ら9人の新加入選手と、期限付き移籍か... 続きを読む

【水戸】相手に走り勝つサッカーで上位進出狙う

 1月18日、水戸がKsスタで新体制発表記者会見を行なった。 今季のクラブスローガンは「皆翔」。就任5年目を迎える柱谷監督は「兄(北九州監督・幸一氏)に先を越されたが、目指すはあくまで6位以内」... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ