五十嵐創(サッカーダイジェスト) 新着記事

【J1採点&寸評】鹿島×仙台|0-2から逆転勝利! 好調・鹿島が広島を抜いて首位に!

【試合内容】 好調の鹿島が、連勝を「4」に伸ばした。  野沢に2点を奪われる苦しい展開のなか、石井監督は35分にカイオを投入。加えて両SBを高い位置に上げて攻撃の圧力を強める。すると、この策が奏功... 続きを読む

【浦和】事実上の「6連戦目」でも疲れ知らず! 槙野が久々に流れのなかから値千金のゴールを奪う

「昨シーズンは4点奪っているが、すべてセットプレーからだった。久しぶりの流れのなかからのゴール。それに、(ヘッドやミドルではなく)自分としては好きなゴール。嬉しかったですね」  槙野が「自分らしく... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜×甲府|攻守に盤石の戦いぶりを見せた横浜が甲府を寄せつけず、2連勝を達成

【試合内容】 序盤からホームの横浜が甲府を圧倒した。7分、齋藤からラフィーニャ、さらに三門とパスがつながり、背番号6が今季3ゴール目を右足で豪快に決めて横浜が先制に成功する。  その後も鋭い出足で... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和×湘南|浦和が盤石の逃げ切り勝ち。指揮官は「結果がすべて」と評価

【試合内容】 立ち上がりから、両チームともに特長を出し合ってゴールに迫る。湘南が高い位置からプレスをかけて何度かシュートまで持ち込む一方、浦和もそれをいなして柏木と前線の個のテクニックを連動させ... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京×G大阪|N・バーンズが1得点1アシスト! 堅守速攻を実践したFC東京がG大阪を退ける

【試合内容】豪雨のなかキックオフされた試合は、ホームのFC東京が15分に先制した。N・バーンズの右サイドからのクロスに右足で合わせたのは、MFの米本。東アジアカップで出番がなかった悔しさをぶつけ... 続きを読む

【J1】クリスティアーノ3発で柏が完勝! 痛恨2連敗の広島は首位陥落…

 J1リーグ第2ステージ・7節は8月16日に9試合が開催された。エディオンスタジアム広島で行なわれた広島対柏は、アウェーの柏が3-0の完封勝利を収めた。 【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ... 続きを読む

【J1】石井采配ズバリ! 鹿島が4連勝で第2ステージ首位浮上

 石井新監督就任後の鹿島の勢いが止まらない。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・7節 ホームに仙台を迎えた第2ステージ7節の一戦は、苦しい試合となった。3分、27分とDF陣の隙を突かれ、... 続きを読む

【J1】負けられない“オレンジ”同士の対決は、1-1の痛み分けに

 J1リーグ第2ステージ・7節は8月16日に9試合が開催。IAIスタジアム日本平で行なわれた清水対新潟は、1-1のドロー決着となった。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・7節 年間順位で... 続きを読む

【J1】浦和が貫禄の試合運びを見せ、5試合ぶりの無失点で2連勝!

 J1リーグ第2ステージ7節は8月16日、各地で9試合が開催され、前節で5試合ぶりの白星を掴んだ浦和は、ホームに2連勝中と好調な湘南を迎えた。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・7節  試... 続きを読む

崩しの端緒を開いた「トップ下香川」 ドルトムントの圧勝を演出!

 優勝候補バイエルンの対抗馬を占うオープニングマッチ最大の注目カードで、新生ドルトムントがボルシアMGを4-0と一蹴した。  トゥヘル新監督を招聘したチームが見せつけたのは、華麗さと力強さを融合さ... 続きを読む

【プレミアリーグ】岡崎、ヘディングでプレミア初ゴール! レスターを勝利に導く

 プレミアリーグ第2節、敵地に乗り込んでのウェストハム戦で、レスターの岡崎慎司は開幕戦に続いてスタメン出場。得意のヘディングから移籍後初ゴールを挙げ、チームの開幕2連勝に貢献した。  開幕戦で4得... 続きを読む

マインツ武藤は「ほろ苦デビュー」 チームは昇格組に敗れ黒星発進、自身も見せ場なし

 マインツの多難な前途を予感させる開幕戦となった。昇格組のインゴルシュタットに、ホームで0-1とまさかの敗北……。  浮き彫りになったのは、岡崎とガイスが抜けたダメージ... 続きを読む

【SBSカップ】「やってはいけない形」で敗れたU-18代表。この教訓を次戦へ活かせるか?

 静岡で開催されているSBSカップ。10月にラオスで開催されるU-19アジア選手権予選を控えた内山篤監督率いるU-18日本代表は、U-18スペイン代表との初戦をPK戦の末にモノにしたものの、静岡... 続きを読む

【SBSカップ】U-18日本代表FW一美和成(大津高)|課題克服の先にある「伸びしろ」への期待

 SBSカップ第2戦の静岡ユース戦で無得点に終わったU-18日本代表のFW一美和成(大津高/3年)は、苦悩の表情を浮かべていた。  元々はCBだったが、平岡和徳総監督の「身体の強さやスピード、シュ... 続きを読む

ブンデスリーガ開幕! 前人未到の4連覇へ、王者バイエルンが圧勝スタート

 前人未到の4連覇に向け、バイエルンが理想的なスタートを切った。  ホームにハンブルクを迎えた開幕戦で5-0と、注文通りの完勝を収めたのだ。ほぼすべての時間帯を敵陣でプレーするワンサイドゲームを披... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ