白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本代表】ドルトムントの香川との比較論にも冷静な清武。「“そこ”は比べるところではない」

 同じ89年生まれだが、代表キャップでは香川に倍以上の差をつけられている。香川の77試合・23得点に対し、清武のそれは33試合・1得点。ゴール数でも遠く及ばない。実際、清武は前任者アギーレの下で... 続きを読む

【今日の誕生日】3月23日/記録と記憶に残る偉大なる助っ人――マルキーニョス(元鹿島 etc.)

◇マルキーニョス:1976年3月23日生まれ ブラジル・リオブリリャンテ出身  Jリーグとの邂逅は2001年。苦しんでいた東京ヴェルディの助っ人として加入したのが始まりだった。  持ち前の得点力を発揮... 続きを読む

【日本代表】本田と香川はベンチスタート、川島はメンバー外。ハリルホジッチ監督が「リスクは取らない」と明言

 日本代表のハリルホジッチ監督が3月23日、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選・アフガニスタン戦の前日記者会見を行なった。指揮官はその席で、「彼ら(本田、香川、川島)は昨日合流して疲労を考慮... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「代表ウイーク突入は香川にとってなによりの朗報だ」

 3月22日、DFL(ドイツ・サッカーリーグ機構)が今シーズンの30節から最終節までの詳細な日程を発表した。  もっとも、32節のドルトムント対ヴォルフスブルク戦と、33節のフランクフルト対ドルト... 続きを読む

【J2採点&寸評】C大阪が4戦連続の「ウノゼロ」。躍進の讃岐は前線の爆発で2位浮上!

【チーム採点・寸評】山形 6 C大阪相手に守備で引かずに立ち向かい、高い位置でボールを奪うサッカーを90分間展開するも敗戦。気迫のこもった好ゲームを演出したが失点時の対応が悔やまれた。中盤の圧力... 続きを読む

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田と同じ“態度”を他の選手も取れたなら……」

 最終的な確認が必要ならば、ここではっきりさせておこう。  今シーズンのミランは「6位」のチームだ。  一番重要な、ここぞという時にも調子を上げることができなかったし、他のチームが躓いたことで順位を... 続きを読む

【イタリア代表】強国相手でもコンテ監督は「4-2-4」を貫くのか? ベルナルデスキ初招集などで23人枠争いも激化

 6月のEURO2016に向けた最後の国際Aマッチウィークでイタリアは、スペイン(3月24日/会場ウディネ)、ドイツ(3月29日/会場ミュンヘン)という格上の強豪2か国と強化試合を戦う。  昨年1... 続きを読む

【現地記者の英国通信】過度なプレッシャーを受けるシティはCLで勝ち抜けるか

 私はこの3週間、チャンピオンズ・リーグ(CL)のベスト8に残った4チームの試合を現地で観戦しようと動いた。そして、バルセロナ、レアル・マドリー、パリSG、マンチェスター・シティの試合を見ること... 続きを読む

岡崎を変えた「チームの勝利」から「俺のゴール」への意識改革

 レスターが、また一歩タイトルに近づいた。  3月19日(現地時間)に行なわれたプレミアリーグ第31節のクリスタル・パレス戦で1-0の勝利を飾り、2位トッテナムと勝点5差での首位をキープしたのだ。 ... 続きを読む

【識者の視点】なでしこの敗退、U-23の勝利からフル代表はなにを教訓とすべきか?

 五輪予選は男女が対照的な立場で臨み、完全に明暗を分けた。  世界の舞台で3大会連続して決勝進出を果たしていた女子は、少なくともアジア大陸内では本命視されていた。ただしランキングや実績は最上位でも... 続きを読む

【日本代表】ミランと代表での“異なる役割”を本田圭佑は歓迎。「新しい発見があるかもしれない」

 3月20日のラツィオ戦に出場したため、疲労を考慮されてか、1日遅れで合流した本田圭佑は、22日の練習では香川真司、川島永嗣とともに別メニュー調整となった。練習前には、香川とともにヴァイッド・ハ... 続きを読む

【ドイツ代表】熟成させてきた戦い方にどれだけバリエーションを加えられるか。ゲッツェの奮起にも期待!

 現時点でEURO2016におけるドイツ代表は、優勝候補のひとつではあるが、絶対的な存在ではない。  ブラジル・ワールドカップ優勝後、フィリップ・ラーム、ミロスラフ・クローゼ、ペア・メルテザッカー... 続きを読む

【日本代表】ブレイクの予感漂う原口元気が考えるトップ下起用への“答”。「言葉よりもピッチで表現する」

 代表に合流する直前のリーグ戦(3月19日/27節・インゴルシュタット戦)で、原口は1ゴール・1アシストの活躍で、ブンデスリーガ公式サイトのマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。「コンディションは良... 続きを読む

【日本代表】香川がハリルホジッチ監督に指摘された「足りないもの」とは?

 3月17日のメンバー発表の席で、ハリルホジッチ監督は「シンジにスタメンの座は約束されていない」というニュアンスの発言をした。 確かに、今年に入ってから先発回数を減らしているドルトムントでは、そ... 続きを読む

【今日の誕生日】3月22日/日本サッカー栄光の瞬間の正GK――前川和也(元日本代表)

◇前川和也:1968年3月22日生まれ 長崎県平戸市出身  1992年、広島。アジアカップ準決勝の中国戦で日本代表のゴールマウスを守っていたのは、不動のレギュラーGK、松永成立だった。しかし日本が2... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ