「サコが入ることでまた新しい形が生まれる」(長谷部)。
合宿2日目の11月7日に合流した長谷部誠と大迫勇也。ふたりは2日前、ブンデスリーガのフランクフルト対ケルンの一戦で対決したばかりだった。
結果は1-0でホームのフランクフルトの勝利。フル出場した長谷部は、リベロとして無失点に大きく貢献してみせる。同じく、90分間、プレーした大迫は、ブンデスリーガの公式サイトで「今日はすごく(相手の)3バックがやりづらく感じた」とコメントしていた。
久々にハリルジャパンに招集された大迫を抑えた長谷部だが、待望論も巻き起こった期待のストライカーについて、どのような印象を持っているのか。
「この間の試合をやっていても、サコは相手のチームの中で一番、嫌な選手というか、裏にも抜けるし、引いてボールも受けるし、サイドにも流れる。チャンスメイクのところで、かなり嫌な形を作られていた」
百戦錬磨の長谷部も相当に苦しめられたようだが、それだけ手強い選手だけに、代表での活躍にも大きな期待を寄せている。
「日本代表で彼に求められているのは、1トップかもしれないし、セカンドストライカーかもしれない。セカンドストライカーなら、(ケルンと)やり方は似ていると思う。代表では、チームとちょっと違う部分があるかもしれないけど、彼の良さはボールをキープできることもそうだし、サコが入ることでまた新しい形が生まれると思う」
オマーン戦では先発起用が予想される大迫。決定力不足に悩むハリルジャパンで、新たな得点源として輝きを放てることができるか。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト写真部)
【日本代表PHOTO】オマーン戦、サウジアラビア戦に向けたメンバー25人
結果は1-0でホームのフランクフルトの勝利。フル出場した長谷部は、リベロとして無失点に大きく貢献してみせる。同じく、90分間、プレーした大迫は、ブンデスリーガの公式サイトで「今日はすごく(相手の)3バックがやりづらく感じた」とコメントしていた。
久々にハリルジャパンに招集された大迫を抑えた長谷部だが、待望論も巻き起こった期待のストライカーについて、どのような印象を持っているのか。
「この間の試合をやっていても、サコは相手のチームの中で一番、嫌な選手というか、裏にも抜けるし、引いてボールも受けるし、サイドにも流れる。チャンスメイクのところで、かなり嫌な形を作られていた」
百戦錬磨の長谷部も相当に苦しめられたようだが、それだけ手強い選手だけに、代表での活躍にも大きな期待を寄せている。
「日本代表で彼に求められているのは、1トップかもしれないし、セカンドストライカーかもしれない。セカンドストライカーなら、(ケルンと)やり方は似ていると思う。代表では、チームとちょっと違う部分があるかもしれないけど、彼の良さはボールをキープできることもそうだし、サコが入ることでまた新しい形が生まれると思う」
オマーン戦では先発起用が予想される大迫。決定力不足に悩むハリルジャパンで、新たな得点源として輝きを放てることができるか。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト写真部)
【日本代表PHOTO】オマーン戦、サウジアラビア戦に向けたメンバー25人

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。