サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【リオ五輪代表】イブラに続いてハメスも。ライバル国のエースがOA枠断念

 手倉森ジャパンに朗報だ。コロンビア代表のハメス・ロドリゲスが、リオ五輪のオーバーエイジ枠を断念することが分かった。6月に行なわれるコパ・アメリカ・センテナリオに専念するためだと、スペインのメデ... 続きを読む

【ドイツ代表】ザネら“若手4人衆”はEURO行きの切符を勝ち取れるか

 5月17日、ヨアヒム・レーブ監督がEURO2016に向けたドイツ代表の暫定メンバーの27人を発表した。 2年前のブラジルW杯から、代表を引退したフィリップ・ラーム、ミロスラフ・クローゼ、ペア・... 続きを読む

【なでしこジャパン】高倉ジャパンの初陣メンバーが決定! 10番は阪口。宮間は招集辞退、川澄らは選外に

 5月20日、都内のJFAハウスで会見が行なわれ、6月2日と5日にアメリカと対戦するなでしこジャパンのメンバーが発表された。  4月27日に指揮官に就任した高倉監督は初陣となる試合に向け、宮間、川... 続きを読む

【今日の誕生日】5月20日/42歳で成し遂げた偉大なる記録樹立――ミラ(元カメルーン代表)

◇ロジェ・ミラ:1952年5月20日生まれ カメルーン・ヤウンデ出身  日本にとって苦い記憶しか残らなかった2年前のブラジル・ワールドカップ。なかでも必勝を期して臨みながらも1-4で完敗を喫したコロ... 続きを読む

J2で“22番目のチーム”町田の快進撃。相馬監督が選手に説く「チャレンジャー精神」

 1年でのJ2復帰を目指した2013シーズン、FC町田ゼルビアはJFLで4位に終わった。失意に暮れた2013年から再起を図る翌シーズン、誰を新監督に据えるのか――。  2013シーズンが終わったあ... 続きを読む

【セリエA総括】「サプライズ」だらけの15-16シーズンを振り返る

 終わってみれば、ユベントスがスクデット5連覇を成し遂げ、ナポリとローマがチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権、インテルとフィオレンティーナがヨーロッパリーグ(EL)出場権と、ほぼ下馬評通りの結... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「バイエルンとの大一番はカストロではなく、香川がスタメンだ」

 トーマス・トゥヘル監督は今シーズン、ほとんどすべてのことを正しくこなしてきた。ブンデスリーガ最終節でも、それは同様だった。  2-2の引き分けに終わったケルン戦後、彼は選手たちにこう苦言を呈した。... 続きを読む

【J1決定率ランキング|選手編】大久保やP・ウタカを凌駕する「42.9%」。新天地で苦しむブラジル人が「決定力王」に

 9ゴールを挙げる大久保とピーター・ウタカが牽引する今季の得点王レース。稀代の日本人ストライカーが史上初の4年連続得点王を獲得するのか。それとも、偉業を阻む伏兵が現われるのか。ここでは、今後の展... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】遠藤は“100点目”に王手。でも肝心のチームの成績は…

 ガンバの遠藤が、今週末にも大記録を達成しそうだね。  前節の磐田戦では今季初ゴールを決めて、J2時代を含め、98年のデビューから歴代最長となる19年連続弾を記録した。そしてこの得点はJ1通算99... 続きを読む

【J1決定率ランキング|チーム編】総得点1位の川崎は決定率でもリーグトップ。浦和と鹿島は非効率性が…

 J1第1ステージは12節を終了し、いよいよ佳境に入ってきた。どのチームがステージ制覇を果たすのか気になるところだが、ここでは優勝争いのひとつの指標として、J1全18クラブのシュート決定率(総得... 続きを読む

【EL】“敗軍の将”クロップが見つめる未来――いつか再びファイナルへ!

「セビージャの1点目が大きかった。あれで、我々のサッカーも影響を受けてしまった」  セビージャに1-3で敗れ、ヨーロッパリーグ(EL)の優勝タイトルを逃したリバプールのユルゲン・クロップ監督は、素... 続きを読む

【プレミア現地コラム】ヴェンゲル体制はいつまで続くのか?

 4-0の勝利で締め括った最終節のアストン・ビラ戦、試合中にベンチで笑顔を覗かせ、スタンドから届く声援に軽くガッツポーズで応えたアーセン・ヴェンゲル監督。  アーセナルの指揮官は、ファンの辞任要求... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十一「勝利への近道、それは局面を制すること」

 試合全体を有利に動かす。  それは、容易なことではない。もし相手より劣る戦力の場合、それはとことん難解な作業になるだろう。  しかし、必ず方策はある。  サイドを制することで試合を御する――は、その... 続きを読む

【EL】コケ、殊勲の2得点! 苦労が報われた“気が利く”キャプテン

 2015-16シーズンのヨーロッパリーグ。セビージャが3連覇を決めたリバプールとのファイナルで2得点を決め、マン・オブ・ザ・マッチに輝いたのは、右ウイングを担うキャプテンのコケだった。 「1点目... 続きを読む

プロ選手発掘に定評の「WPSCプロジェクト」が、6月4日に千葉市でセレクションを実施! 元ベルギー代表MFも視察!

 過去に世界中で数多のプロフットボーラーを生み出している「世界プロサッカー挑戦プロジェクト」(WPSCプロジェクト)が、選手発掘を目的としたセレクションを6月4日(土)に東京大学検見川総合運動場... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ