• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本代表】続投で気になるハリルジャパンの未来。本田、香川の立ち位置は?

 アジア予選突破に導いたハリルホジッチ監督の真価が発揮されるのは、もしかすると来年6月に開催されるロシア・ワールドカップかもしれない。 世界的に見て「弱小国」の日本が世界の大舞台で勝ち上がるには... 続きを読む

【W杯アジア予選/采配検証】ハリルの揺らがなかった信念。その手腕は認めざるを得ない

「チームこそスター」 これは、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が2015年3月13日の就任会見で発した印象的なフレーズだ。ひとりのスターに依存せず、常にチームとして戦う──。そんな指揮官のこだわり... 続きを読む

【豪州戦|戦評】”モンスター”井手口が本領を発揮できた背景には…

[W杯アジア最終予選]日本 2-0 豪州/8月31日/埼玉 前半途中までは比較的静かな展開だった。中盤での潰し合いが目立ち、日本もオーストラリアもなかなかチャンスを作れなかった。両チーム合わせて最初... 続きを読む

【日本代表】あの超絶クロスは必然か、偶然か。長友佑都が明かす”先制弾秘話”

[W杯アジア最終予選]日本 2-0 豪州/8月31日/埼玉 0-0で迎えた前半の40分過ぎ、長友佑都は井手口陽介からの縦パスを左サイドで受けると「最初は縦に勝負しようと思った」。  しかし、「対峙した... 続きを読む

【日本代表】「最初は無理」と言われた大怪我から復活。大迫自身が語る”今のコンディション”

 大迫勇也はオーストラリア戦を「単純に楽しみ」にしている。この7月に話を聞いた時も、「プレッシャーはあまり感じない」というニュアンスのことを言っていた。 「こういう舞台でサッカーができるなんて幸せ... 続きを読む

【日本代表】ハリルが豪州を分析。「相手のリストを見た時、ふたつの可能性が見えた」

 2017年8月30日、オーストラリア戦の前日会見に臨んだヴァイッド・ハリルホジッチ監督は準備期間の短さについて次のように話していた。 「どちらかと言うとメンタルの準備。リカバリー中心です。昨日は... 続きを読む

【日本代表】前日会見で告白。ハリルは「サウジ、UAEに敗戦」をどう受け止めたか?

 2017年8月30日、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督がオーストラリア戦の前日会見に臨んだ。勝てばロシア・ワールドカップ出場が決まる大一番を前にやや緊張した面持ちの指揮官は、次のように... 続きを読む

【豪州戦のスタメン予想】注目はトップ下を含む前の4人。杉本にチャンスがあるとすれば…

 2017年8月24日、ワールドカップ・アジア最終予選(8月31日のオーストラリア戦、9月5日のサウジアラビア戦)に臨む日本代表のメンバーが発表された。  今回選ばれたのは27名。ポジション別に見... 続きを読む

【日本代表】オーストラリアとの大一番へ、髙萩洋次郎が復帰

 2017年8月24日、オーストラリア戦、サウジアラビア戦を戦う日本代表のメンバーにFC東京の髙萩洋次郎が選ばれた。3月シリーズでは負傷離脱と不完全燃焼だったMFが、運命の2連戦に向けて代表復帰... 続きを読む

シャルケ退団の背景に何が? 過去のコメントから探る“内田篤人の心情”

 2017年8月22日、内田篤人のウニオン・ベルリン(ドイツ2部)への移籍が決まった。そういえば、彼は2016年12月末にインタビューした際、「シャルケとの現行契約は2018年6月まで。そう考え... 続きを読む

ポルティモネンセ移籍が決定的!? 中島翔哉はポルトガル・リーグで通用するのか

 一部の報道によれば、中島翔哉(FC東京)の欧州移籍が決定的だという。  新天地として名前が挙がっているのは、ポルトガル・リーグ1部のポルティモネンセ。かつてハメス・ロドリゲス(コロンビア代表MF... 続きを読む

【Jの異変】ネルシーニョも解任で“今季6人目”。相次ぐ監督交代の謎

 2017年8月16日、神戸が成績不振を理由にネルシーニョとの契約を解除した(暫定監督は吉田孝行)。これで今季のJ1で解任された指揮官は6人目。ネルシーニョの他は、鹿島の石井正忠(後任は大岩剛)... 続きを読む

酒井宏樹も驚愕、同僚MFがハマる“アニメ文化”。「あの主人公の刺しゅうがスパイクに…」

 日本代表でも活躍する酒井宏樹が昨季、フランスのマルセイユでレギュラーの座を掴むうえで、なにより重視したのは「チームメイトとのコミュニケーション」だった。 「ハノーファーにいた頃よりも積極的に取り... 続きを読む

「あの選手のあの感覚は謎」。酒井宏樹が驚愕した“リーグ1在籍の名手”とは?

 ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍で注目されるフランスのリーグ1(フランス・リーグの名称)。昨季からマルセイユの一員としてプレーする酒井宏樹は、リーグ1の特徴を次のように説明している。 「(ブ... 続きを読む

【石川直宏の決意】シーズン真っ只中の引退発表。そこには意図的な、ある重大な理由があった

 FC東京の石川直宏が今季限りでの現役引退を発表した。しかしなぜ、8月2日というシーズン真っ只中のタイミングで、このベテランは重大な決断をマスコミに発表しようと思ったのか。  このタイミングで現役... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ