2017年02月26日
【鹿島×FC東京|この1枚】理想のフォーム!? 中島翔哉の芸術的なドリブル
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ 均衡を破るきっかけとなったのが、中島翔哉の思い切りの良さだった。63分に投入されて以降、このテクニシャンは何度か強引に仕掛け、鹿島の守備ブロ... 続きを読む
2017年02月26日
【鹿島×FC東京|この1枚】理想のフォーム!? 中島翔哉の芸術的なドリブル
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ 均衡を破るきっかけとなったのが、中島翔哉の思い切りの良さだった。63分に投入されて以降、このテクニシャンは何度か強引に仕掛け、鹿島の守備ブロ... 続きを読む
2017年02月25日
【FC東京】GK林が起こした奇跡。あの絶体絶命のピンチをどう凌いだのか
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ 焦れるような展開で、どちらが勝っても不思議ではない試合だった。FC東京の勝因のひとつは、59分の被決定機を防いだ点だろう。 仮に、鹿島の土居... 続きを読む
2017年02月25日
【FC東京】「慌てるな、失点しなければいい」。髙萩の“目に見えないファインプレー”
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ 綺麗というより泥臭い勝利だろう。新戦力でボランチの髙萩も、鹿島との開幕戦での勝利を「こぼれた勝利」と表現していた。【鹿島 0-1 FC東京 PHO... 続きを読む
2017年02月25日
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ「いや~、ホッとしたね」 鹿島との激闘を終えた大久保は、頬を緩めてそう言った。 「やっぱり不安だったから。相手は鹿島だし、どんな勝ち方でもいいか... 続きを読む
2017年02月25日
【J1採点&寸評】鹿島 0-1 FC東京|マン・オブ・ザ・マッチは“超”ビッグセーブの林。注目の大久保、髙萩、L・シルバは…
[J1第1節]鹿島0-1FC東京/2月25日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 5.5パスミスが目立った後半の戦いぶりはいただけない。得点源の金崎が抑え込まれてしまったのも敗因のひとつだろう。【鹿島... 続きを読む
2017年02月24日
【FC東京】鹿島戦へ準備は万全か。気になる“大久保効果”は?
1月15日の新体制発表から1か月が経ったタイミングで、FC東京の選手数人に訊いてみた。「ピッチ内での“大久保効果”はありますか?」と。 13~15年シーズンにJ1得点王... 続きを読む
2017年02月13日
【鳥栖】フィッカデンティ監督の意味深な告白。「私が権田を口説いたわけではない」
FC東京との契約を解除したGKの権田修一がこのオフ、新天地として選んだのは鳥栖だった。果たして、移籍の決め手はいったいなんだったのか。 それが知りたくて、鳥栖のマッシモ・フィッカデンティ監督に... 続きを読む
2017年01月25日
【FC東京】天才肌・髙萩の完全移籍が決定。背番号は? 起用されるポジションは?
2017年1月25日、髙萩洋次郎がFCソウルからFC東京へ完全移籍で加入。天才肌でゲームを巧みにコントロールできるMFで、4-2-3-1システムのボランチもしくはトップ下での起用が予想される。... 続きを読む
2017年01月16日
【FC東京】「青赤のユニホームを着ていることがすべて」と言う太田の最初のミッションとは?
2017年1月15日、FC東京の始動日に太田が小平グランドに姿を現わすと、ファン・サポーターの席から「コースケ、お帰り」という声が飛んだ。 「そういう声をかけていただけて有難い。ピッチで恩返しす... 続きを読む
2017年01月16日
【FC東京】「あだ名は『キョウコ』、『ミズタニ』とか」「森重にもちゃんと言える存在が必要」。妙に説得力のある“新守護神・林の話術”
2017年1月15日、FC東京の始動日。約2000人のファン・サポーターが集まったこの日、“言葉”でインパクトを残したのが林だった。練習前の挨拶で「数年前はサポーターと... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京】新戦力の大久保嘉人に訊いてみた。「FC東京がリーグ優勝するために何が必要か」
2017年1月15日、FC東京の始動日に小平グランドには約2000人のファン・サポーターが集まった。駆けつけたメディアの数はおよそ100人(45社)。これを、東慶悟、森重真人あたりは「大久保効... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京|新体制】目標は「ACL出場権獲得」。背番号は大久保が13番、太田が6番、永井は15番。
2017年1月15日、FC東京の新体制発表会が小平グランドで行なわれた。大金社長は今季の目標を「ACLの出場権獲得」としたうえで、チームスローガンを「TOKYO GRIT~すべての力を~」と発表... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京始動】1300人以上のファンが集まるなか、「数年前はサポーターとやりあいましたが…」と笑いを誘った新戦力は?
2017年1月15日、FC東京が新シーズンに向けて始動。“大久保効果”だろうか、小平グランドには例年以上の報道陣が詰めかけた。 1300人以上のファン・サポーターが見守... 続きを読む
2017年01月12日
【知られざるエピソード】“可愛い弟たち”に慕われる内田篤人の本音
内田篤人には“可愛い弟”が何人もいる。具体的に挙げれば、日本代表では清武弘嗣、大迫勇也、鹿島では土居聖真といったところがそれに当たるだろう。 昨年末、そんなに内田に「土... 続きを読む
2017年01月11日
【知られざるエピソード】大迫のキャリアを動かした“内田篤人のひと言”
大迫勇也にとって、内田篤人は恩人のひとりだ。大迫は言う。 「僕がドイツに移籍するきっかけを作ってくれたのは、篤人さんだったんです。ある時、急に篤人さんから電話があって、『大迫ってさ、海外行く気あ... 続きを読む