• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【名古屋】完全復活へ。負傷明け太田宏介がリーグ再開後の“フル稼働”を宣言!

 6月1日、名古屋は新型コロナウイルスの影響で休止していたチーム練習を再開。そのなかで人一倍、気合いを漲らせていたのが戦列復帰となった太田宏介だ。「1月のタイキャンプ以来の練習だったので、とにか... 続きを読む

楢﨑正剛が選ぶJ歴代最強チーム「まさにやりたくない相手。常に試合を支配されたイメージ」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

【名古屋】リーグ再開までの強化プランは?フィッカデンティ監督「毎週末に練習試合を」

 J1の再開が7月4日に決まったなか、名古屋は6月1日、新型コロナウイルスの影響で休止していたチーム練習を再開した。「ここから約1か月どうやるかというところで、第一歩として再開初日のトレーニング... 続きを読む

【札幌】キャプテン宮澤裕樹が喜んだ「チャナの笑顔」。仲間たちとの再会に「無事が確認できて良かった」

 J1の札幌は新型コロナウイルスの影響で休止していたチーム練習を6月1日から再開させた。 トレーニング後にはキャプテンの宮澤裕樹がオンライン取材に対応。「今日は天気も良かったですし、雰囲気も良か... 続きを読む

【札幌】練習再開にミシャ監督は「子どもたちに会えた」と笑顔。移籍したク・ソンユンらに関しては…

 6月1日、J1の札幌がチーム練習を再開させた。 新型コロナウイルスの影響で活動を休止していたなか、4月13日以来、約1か月半ぶりの再始動だ。 ミシャことペトロヴィッチ監督も喜びはひとしおだった... 続きを読む

【名古屋】「どこに向けて走り出して良いか決まった」リーグ再開へ19歳・成瀬竣平が新たな決意

 中断期間で、名古屋の恒例企画となりつつある、選手とサポーターのオンライン交流イベントが5月29日に行なわれ、ユースから昇格して2年目の19歳、成瀬竣平が登場した。 イベントの数時間前には、J1... 続きを読む

“ユン体制”の千葉は再始動初日からハードに?熊谷は「ジェフは選手層が厚いので期待を持てる」

 J2の再開が6月27日に決まったなか、千葉が5月30日に約1か月半ぶりにトレーニングを再開させた。 練習後にはウェブ会議システム「Zoom」でキャプテンの熊谷アンドリューが取材に対応。感染予防... 続きを読む

【千葉】約1か月半ぶりの練習再開に笑顔。佐藤寿人は「サッカーがある日常を作るのは自分たち次第」

 5月29日、新型コロナウイルスの影響で中断となっていたJリーグの再開が発表され、7月4日のJ1再開に先立って、J2の再開、J3の開幕が6月27日に行なわれることが決まった。 この決定を受け、4... 続きを読む

佐藤寿人が選ぶJ歴代最強チーム「華やかさと強さを兼ね備えた稀なチーム。顔ぶれは豪華そのもの」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

【札幌】兵役背景に…ク・ソンユンが韓国・大邱FCへ移籍。今季はバセドウ病を患うも同胞から熱いエール

 札幌は5月29日にGKク・ソンユンの韓国、大邱FCへの完全移籍を発表した。 2015年にC大阪から札幌へ加入したク・ソンユンは、当時J2を戦っていたチームで守護神の座を掴み、16年にはJ1昇格... 続きを読む

【名古屋】丸山祐市がU-15選手へ“特別アドバイス”。中学時代の苦い経験を引き合いにエール

 5月26日、J1・名古屋のキャプテン、丸山祐市が“特別ミーティング”として、Uー13~U-15の56選手とオンラインで交流した。 5日前には同様の企画で、長谷川アーリア... 続きを読む

【川崎】仮想空間を活用した“オンライン フロンパーク”を初開催!中村、小林、谷口らも“オフロ計画”に笑顔

 J1の川崎が今後のJリーグ再開を見据え、準備を進めてきたオンライン上の仮想空間を活用した「オンライン フロンパーク」が、5月23日、本格稼働した。 同企画はオンラインカンファレンスツール「Re... 続きを読む

【名古屋】楢﨑正剛が次代のGK育成へ。後進に“極意”を伝授

 新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続くなか、J1名古屋では、オンラインでのGK講座を開講している。 指導者は日本を代表する守護神で、2018年限りで現役を引退し、現在は名古屋でアカデミーダイ... 続きを読む

【川崎】“onlineフロンパーク”運用へ。仮想空間で選手、サポーターらが自由に交流できる画期的な取り組み

 J1の川崎は、新型コロナウイルスの影響でリーグ中断が続くなか、今後の再開を見据え、オンライン上の仮想空間を活用した企画「onlineフロンパーク」の実施を目指していることが分かった。 同企画は... 続きを読む

【名古屋】韓国やドイツのリーグ再開に選手の反応は?「正直、試合はしたい。ただ…」「羨ましいが…」

 4月30日からグラウンドを開放し、グループごとに時間帯を分けて自主トレーニングを行なっている名古屋で、5月14日にDFの中谷進之介、成瀬竣平がオンライン取材に応じた。 中谷は「コンクリートの上... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ