• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

“川崎の希望”となった瀬川祐輔。打ちあいで敗れたG大阪戦で見せた2ゴールの意地

[J1第22節]川崎 3-4 G大阪/8月6日/等々力陸上競技場 G大阪との点の取り合いは、後半アディショナルタイムにCKからダワンにヘッドで決勝点を奪われ、川崎は痛い敗戦を喫した。 試合の入りこそ... 続きを読む

【採点寸評|川崎】瀬川は希望の星。脇坂、山田も奮闘したが...[J1第22節 川崎 3-4 G大阪]

[J1第22節]川崎 3-4 G大阪/8月6日/等々力陸上競技場 Jリーグは8月6日、J1第22節の7試合を各地で開催。等々力陸上競技場では川崎フロンターレ対ガンバ大阪が行なわれ、4-3で後者が勝利... 続きを読む

名古屋がホーム試合でクラブ新記録となる5万7058人を達成。国立での素晴らしい雰囲気に「震えた」「声援があったから頑張れた」と選手たちも感動

[J1第22節]名古屋1-0新潟/8月5日/国立競技場 8月5日、国立で新潟戦を開催した名古屋は、ホーム試合としてクラブ新記録、そして新国立競技場でのJ1最多となる5万7058人の観衆を集めた。... 続きを読む

大舞台で“持っている”森下龍矢。名古屋のウイングバックとして示す進化の跡

[J1第22節]名古屋1-0新潟/8月5日/国立競技場 J1・22節で国立でホーム試合を開催した名古屋は、その新潟戦でクラブ新記録、そして新国立競技場でのJ1最多となる5万7058人を集客。 赤... 続きを読む

まるで“桜木花道”。名古屋の新ストライカー、中島大嘉が垣間見せたポテンシャル

[J1第22節]名古屋1-0新潟/8月5日/国立競技場 14分の森下龍矢のゴールで名古屋が新潟を1-0で下した国立でのゲーム、オランダのユトレヒトからレンタルバックした前田直輝とともに、新ストラ... 続きを読む

待望の“名古屋復帰戦”を迎えた前田直輝。「全然ダメ」と悔いも発した熱い想い

[J1第22節]名古屋1-0新潟/8月5日/国立競技場 名古屋が新潟を1-0で下した国立でのゲーム、サポーターが待ち望んだであろう男が戻ってきた。オランダのユトレヒトからレンタルバックした前田直... 続きを読む

【採点寸評|名古屋】これぞ名古屋。ボール保持は許すも手堅く“ウノゼロ”勝利[J1第22節 名古屋1-0新潟]

[J1第22節]名古屋1-0新潟/8月5日/国立競技場 Jリーグは8月5日、J1第22節の2試合を開催。国立競技場では名古屋グランパス対アルビレックス新潟が行なわれ、1-0で名古屋が勝利を収めた... 続きを読む

バイエルン戦で見えた川崎らしさの真骨頂。キミッヒに風呂桶を渡し、カブレラはドイツカラーに

 川崎が国立競技場でドイツ王者のバイエルンに挑んだ一戦、0-1で試合には敗れたが、チャンスも作り、さらにピッチ外でも“川崎らしさ”を見せた。 試合前、コイントスの際に、川... 続きを読む

最もインパクトに残ったのは?川崎の選手たちが口々に挙げたバイエルンのふたり

 0-1で敗れたバイエルン戦、川崎の多くの選手たちが、印象に残ったと口にしたプレーヤーがふたりいた。 まずは2列目で先発し、前半の45分間をプレーしたジャマル・ムシアラだ。 昨年末のカタール・ワ... 続きを読む

川崎の2種登録MF尾川丈がバイエルン戦で驚きの登場。「デカくて速い」相手にも挑んだ将来有望な姿

 国立競技場で川崎がドイツのバイエルンに0-1で敗れたゲーム、川崎が86分に最後に送り出した選手が、U-18所属で2種登録選手のMF尾川丈だった。 この日はDF江原叡志、土屋櫂大、FW岡崎寅太郎... 続きを読む

家長昭博なりのエール。バイエルン戦でデビューした大関友翔の背中を押したピッチ脇での行動

 国立競技場で親善試合としてバイエルンと対戦し、0-1で敗れた川崎だが、この試合で待望のデビューを果たしたのが、今季ユースから昇格した、川崎らしさを引き継ぐ、司令塔の大関友翔だ。 鬼木達監督から... 続きを読む

川崎の鬼木達監督が語ったバイエルンのクオリティ。0-1の惜敗ながら感じた差とは

「勝てるチャンスはあったと思います。やっぱり勝負に対してはそのチャンスを生かしたかったなと。チャレンジという面では多くの選手がチャレンジしてくれましたが、もっと若い選手にも思い切ってやってほしか... 続きを読む

川崎期待のドリブラー・名願斗哉が感じたバイエルン戦での悔いと手応え。衝撃を受けたのは...

 川崎は7月29日に国立競技場でバイエルンと対戦。ともに前後半で多くの選手を入れ替えたゲームで川崎はチャンスも作ったが、57分にヨシップ・スタニシッチに決勝弾を奪われて0-1で敗れた。 後半、左... 続きを読む

バイエルン戦で遂にデビューした川崎の“未来の司令塔”大関友翔。解説陣からも絶賛の嵐

 川崎がバイエルンに0-1で敗れた一戦で、待望のデビューを果たしたのが、今季ユースから昇格した“未来の司令塔”候補である大関友翔だ。 川崎U-18では10番を背負い、レジ... 続きを読む

川崎のキャプテン・橘田健人が感じたバイエルンの凄み。マッチアップして最もインパクトに残った選手は?

 7月29日、川崎はドイツのバイエルンと国立競技場で親善試合を戦い、57分にヨシップ・スタニシッチにゴールを奪われて0-1で敗れた。 川崎にとってはドイツ王者のバイエルと試合を行なえる貴重な機会... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ