2017年05月28日
【名古屋】10年ぶりの三ツ沢で魅せた楢﨑正剛。かつてのホームスタジアムに「雰囲気が好き」
[J2 16節]横浜FC1-2名古屋/5月27日/ニッパツ 名古屋が1点リードで迎えた88分だった。横浜FCの中里の鋭いFKを左手1本で阻んだのが楢﨑だった。まさにチームを救うビッグプレー。立ち上... 続きを読む
2017年05月28日
【名古屋】10年ぶりの三ツ沢で魅せた楢﨑正剛。かつてのホームスタジアムに「雰囲気が好き」
[J2 16節]横浜FC1-2名古屋/5月27日/ニッパツ 名古屋が1点リードで迎えた88分だった。横浜FCの中里の鋭いFKを左手1本で阻んだのが楢﨑だった。まさにチームを救うビッグプレー。立ち上... 続きを読む
2017年05月27日
【J2採点&寸評】横浜FC×名古屋|シモビッチが貫録の2ゴール! PK奪取のふたりも評価
[J2リーグ16節]横浜FC1-2名古屋/5月27日/ニッパツ 【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5前半は手堅い守備から素早く攻める形が機能。ただ、後半は名古屋の勢いに押され、逆転負け。レフェリー... 続きを読む
2017年05月22日
【大宮】再び最下位に転落も、前を向く渋谷監督。「私自身が戦わないといけない」
[J1リーグ12節]大宮0-3C大阪/5月20日/NACK 前節の仙台戦、大前の劇的な決勝ゴールで今季2勝目を挙げた大宮だったが、ホームで迎えた12節のC大阪戦は完敗。再び最下位へと転落した。 ... 続きを読む
2017年05月21日
【C大阪】まさに「質実剛健」。“優良助っ人”ソウザが見せる凄み
[J1リーグ12節]大宮0-3C大阪/5月20日/NACK 今季、C大阪の試合を観た人によく言われることがある。 「あのボランチって良いよね」 “あのボランチ”とは、日本代... 続きを読む
2017年05月21日
【C大阪】CKをヘッドで決めた清武。“珍しいゴール”はどうやって生まれたのか?
[J1リーグ12節]大宮0-3C大阪/5月20日/NACK 清武の今季3ゴール目は珍しい形で決まった。 63分、左からのCKを得ると、ソウザの鋭いボールに頭で合わせたのは清武だった。 「(CKを誰... 続きを読む
2017年05月20日
【J1採点&寸評】大宮×C大阪|清武、山村、杉本らC大阪攻撃陣が見事な働き。MOMに選んだのは…
[J1リーグ12節]大宮0-3C大阪/5月20日/NACK 【チーム採点・寸評】大宮 4.5序盤こそ健闘したが、63分にCKから先制点を奪われると守備が瓦解。同点に追いつこうと、前に出たところを崩... 続きを読む
2017年05月14日
【千葉】約3年半ぶりの大勝。“エスナイデル流”は花開きつつあるのか?
[J2 13節]千葉5-0長崎/5月13日/フクアリ 6分にCKの流れから船山貴之が先制点を奪うと、その後も攻撃の手を緩めずに千葉は胸のすく快勝を収めた。リーグ戦で5ゴール以上を決めて勝利したのは... 続きを読む
2017年05月14日
【千葉】押さえておくべき俊英CB。今季初先発した岡野洵が示した無限大の可能性
[J2 13節]千葉5-0長崎/5月13日/フクアリ 長崎を相手に大勝を収めた試合で、楽しみな若手が今季初スタメンを飾った。それはユースから昇格して2年目のCB岡野洵だ。 2014年に16歳ながら... 続きを読む
2017年05月14日
【千葉】清武功暉、覚醒の時か。プロ初のハットトリックに詰まったその凄み
[J2 13節]千葉5-0長崎/5月13日/フクアリ 千葉が5-0と長崎に大勝したゲームで、輝きを放ったのがハットトリックを決めた清武功暉だ。 「大学生以来かな?」 そう首を傾げた清武にとって、ハッ... 続きを読む
2017年05月13日
【J2採点&寸評】千葉×長崎|清武が圧巻のハットトリック! 千葉の3トップを高く評価
[J2 13節]千葉5-0長崎/5月13日/フクアリ 【チーム採点・寸評】千葉 6.5清武、船山の両ウイングを生かしながら縦に速いサッカーを披露。清武のハットトリックもあり、大勝を収めた。 【千葉|採... 続きを読む
2017年05月10日
【川崎】J開幕戦以来の復帰を果たした家長。約2か月半ぶりの公式戦で感じたこととは?
[ACL6節]川崎 4-0 イースタンSC/5月9日/等々力 ACLのグループステージ最終戦、イースタンSCと対戦した川崎は4-0の快勝を収め、グループ首位通過を決めた。3位からの逆転とあって歓喜に... 続きを読む
2017年05月10日
【川崎】中村憲剛が語るチームの変化。苦しんだチームを蘇らせた指揮官の言葉とは?
[ACL6節]川崎 4-0 イースタンSC/5月9日/等々力 3位で迎えたACLのグループステージ最終戦。勝てば決勝トーナメント進出を手中に収められる川崎は序盤からグループ最下位のイースタンSCを攻... 続きを読む
2017年05月09日
【ACL採点&寸評】川崎×イースタンSC|快勝劇の立役者はハイネル! 大島が川崎に”らしさ”をもたらす
[ACLグループステージ最終節]川崎 4-0 イースタンSC/5月9日/等々力【チーム採点・寸評】川崎 6.5 決勝トーナメント進出には勝点3が欲しいなか、序盤から相手を押し込んだ。腰痛から復帰した... 続きを読む
2017年05月01日
【川崎】ACLの激闘から一転…。なぜC大阪戦では“戦う”勇気が持てなかったのか?
[J1リーグ9節]C大阪2-0川崎/4月30日/ヤンマー 「前半から単純なミスが非常に多く、一人ひとりが戦うというところを見直さなければいけない試合でした。当然、ACLを戦って疲れてはいますが、頭... 続きを読む
2017年05月01日
【C大阪】輝きを放つ“ロンドン五輪カルテット”が、チームをさらなる高みに導く
[J1リーグ9節]C大阪2-0川崎/4月30日/ヤンマー まさに会心の勝利だった。川崎をホームに迎えた一戦で、C大阪は相手のお株を奪うようなパスワークで試合を支配し、2-0の完勝を収めた。 川崎... 続きを読む