• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】久々の等々力は「最高だった」と大久保嘉人。盟友・石川直宏の引退発表については…

【FC東京】久々の等々力は「最高だった」と大久保嘉人。盟友・石川直宏の引退発表については…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年08月05日

負傷明けで途中出場し、チャンスに絡む。

試合後には川崎サポーターのもとへ駆け寄った大久保。笑顔で挨拶をかわした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ20節]川崎1-1FC東京/8月5日/等々力
 
 30回目の多摩川クラシコを、FC東京のユニホームを身に纏って迎えた大久保嘉人は、76分からピッチに立った。
 
 試合前の選手紹介の際には古巣の川崎サポーターから温かい拍手で迎えられたが、交代出場する際にはさすがにブーイングを浴びせられた。
 
 しかし、スタジアムの雰囲気は「最高だった」と振り返る。
 
 この日は、負傷の影響で4試合ぶりの出場となったが「こうやって出てやらないと難しい。問題はなかった」と、溌溂としたプレーを見せ、チャンスにも絡んだ。もっとも試合後には周囲への注文も忘れなかった。
 
「シュートを打つ時にもう少し考える時間がほしい。考える時間が少なかった。前を向いて考えられるプレーを増やせれば良いかなと。全部が早くてみんながダッシュでゴール前に入るばかりだと、そう簡単には点は取れない。途中まで勝っていたから良かったが、最後に追いつかれたのはもったいなかった」
 
 試合の3日前には同世代の石川直宏が今季限りの引退を表明した。試合後に篠田善之監督は「彼の想いはチーム全体で背中に乗っけて走りたい」と語ったが、大久保はどう感じているのか。その質問には彼なりの独自の言い回しで答えてくれた。
 
「何も考えずにやっていた。ピッチに立ったら家族のことも考えずにプレーしている。引退を発表した後は多くのことを話したが、そこはゲームになったら関係ない」
 
 ピッチに立てば勝利のため、ゴールのために無心で戦い続ける。百戦錬磨のストライカーらしい姿がそこにはあった。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【川崎1-1FC東京 PHOTO】終了間際の同点弾で30回目の多摩川クラシコは引き分けに終わる
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 1-1 FC東京|30回目の多摩川クラシコは終了間際にドラマが!MOMはチームを敗戦から救ったあの男
終了間際に執念の同点弾!谷口彰悟の一発で、多摩川クラシコは痛み分けに
【石川直宏の決意】シーズン真っ只中の引退発表。そこには意図的な、ある重大な理由があった
【石川直宏の証言】引退を伝えた時、同世代の大久保嘉人、前田遼一、茂庭照幸の反応は?
【FC東京】石川直宏はなぜ“8月2日”に引退を発表したのか。「僕にとっては特別な日」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ