2015年12月07日
【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】今のバルサは“最強”じゃなくて“最恐”! チームの肝はブスケッツだ!
僕は1992年からバルセロナを見続けているんですが、なかでもグアルディオラが監督だった2008年~2012年ぐらいのチームは“最高”という印象でした。シャビやプジョール... 続きを読む
2015年12月07日
【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】今のバルサは“最強”じゃなくて“最恐”! チームの肝はブスケッツだ!
僕は1992年からバルセロナを見続けているんですが、なかでもグアルディオラが監督だった2008年~2012年ぐらいのチームは“最高”という印象でした。シャビやプジョール... 続きを読む
2015年12月06日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.12~2002-03シーズン ~
ジョアン・ガスパール会長による新体制3年目を迎えたバルサ。過去2シーズン、リーガでは4位に沈み、何もタイトルを手にできずに終わっていた。 前シーズンは、カルレス・レシャック監督の無策かつ場当た... 続きを読む
2015年12月06日
【J1昇格プレーオフ決勝】中村が起死回生の一発!! 福岡が劇的ドローで5シーズンぶりのJ1へ!
J1昇格プレーオフ決勝の福岡対C大阪は12月6日、ヤンマースタジアム長居で行なわれ、1-1の引き分けに終わり、この結果、リーグ3位でシーズン上位チームの福岡がJ1昇格を決めた。【J1昇格プレー... 続きを読む
2015年12月06日
【J2・J3入れ替え戦】明暗を分けたのはPK。町田が大分に2連勝し、4年ぶりのJ2復帰を決める
J2・J3入れ替え戦・第2戦の大分対町田が、大分銀行ドームで行なわれ、1-0でアウェーの町田が勝利した。 この結果、第1戦(町田 2-1 大分)もモノにしていた町田が、2連勝で4年ぶりのJ2復帰を... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】流れを変えたもうひとりのMVP。浅野拓磨が結果を残したこのCSは、スタメン獲りへの節目になるかもしれない
2試合ともG大阪が主導権を握ったチャンピオンシップ決勝で、その流れに抗い、ゴールを生み出したのは、広島が誇るスピードスター、浅野拓磨だった。【CS決勝 第1戦 PHOTOハイライト】G大阪 2-3 ... 続きを読む
2015年12月06日
マハレズのハットトリックで快勝のレスターが首位再浮上! 岡崎は出番なし…――スウォンジー 0-3 レスター
12月5日(日本時間12月6日)、プレミアリーグ15節が行なわれ、岡崎慎司の所属するレスターはアウェーでスウォンジーと対戦し、3-0で快勝した。 前節のマンチェスター・U戦は引き分けだったもの... 続きを読む
2015年12月05日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.11~2001-02シーズン ~
無冠に終わった前シーズンの途中、ロレンソ・セラ・フェレールの解任を受けて指揮権を引き継いだカルレス・レシャックが、そのまま監督として迎えた2001-02シーズン。捲土重来を期して臨んだシーズン... 続きを読む
2015年12月05日
【JリーグCS速報】広島×G大阪|広島が2年ぶりのリーグ制覇! 2戦合計4-3でG大阪を下す
Jリーグチャンピオンシップ決勝・第2戦の広島対G大阪は12月5日、エディオンスタジアム広島で19時35分にキックオフされた。【CS決勝 第2戦 PHOTOハイライト】広島 1-1 G大阪 G大阪は第1... 続きを読む
2015年12月05日
【JリーグCS】スタメン発表! パトリックは再びベンチスタート! 広島は第1戦と変わらず
Jリーグチャンピオンシップ決勝の広島対G大阪は12月5日、エディオンスタジアム広島で第2戦が行なわれる。 試合に先立って、両チームのスターティングメンバーが発表された。G大阪は第1戦で退場処分... 続きを読む
2015年12月04日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.10~2000-01シーズン ~
前節の不振の責任を問われ、22年にわたって会長を務めたジョゼップ・ルイス・ヌニェスが辞任。それまで副会長だったジョアン・ガスパールが後任に選出された。 ルイス・ファン・ハールに代わる新監督は、... 続きを読む
2015年12月04日
『キャプテン翼』ゆかりの地、葛飾区の挑戦① 「葛飾区から世界に羽ばたく“翼くん”を育てたい」~FCBエスコーラ葛飾校~
世界中で知られているサッカーマンガ「キャプテン翼」ゆかりの地、東京都葛飾区。年明け1月9日と10日には、少年サッカーの大会「第1回キャプテン翼CUP」も開催される。今週から数回にわけ、「サッカー... 続きを読む
2015年12月03日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.9~1999-2000シーズン ~
ルイス・ファン・ハール体制の3年目。冷徹かつ独善的という印象を抱かれたこのオランダ人監督はバルセロニスタから全く好かれていなかったが、過去2シーズンでリーガ連覇を果たすなど結果は残していた。 ... 続きを読む
2015年12月02日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.8~1998-99シーズン ~
リーガのディフェンディングチャンピオンとして迎えた1998-99シーズン。それはバルサにとって、特別のものだった。1899年にこのカタルーニャの象徴が産声を上げてから、ちょうど100年目を迎え... 続きを読む
2015年12月02日
【JリーグCSマッチレポート】驚愕のラスト15分のドラマ! 広島がロスタイムの2発で第1戦を制す
Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦のG大阪対広島は12月2日、万博記念競技場で行なわれ、広島が3-2で逆転勝ちを収めた。【CS決勝 第1戦 採点&寸評】G大阪 2-3 広島【CS決勝 第1戦 PHOTO... 続きを読む
2015年12月02日
【JリーグCS】スタメン発表! パトリックはベンチスタート! G大阪は長沢を先発起用
Jリーグチャンピオンシップ決勝のG大阪対広島は12月2日、万博記念競技場で第1戦が行なわれる。 試合に先立って、両チームのスターティングメンバーが発表された。G大阪は1トップにパトリックではな... 続きを読む