• トップ
  • ニュース一覧
  • 【総体】女子は日ノ本学園が2年ぶり5回目の優勝! 前回女王の藤枝順心にリベンジ果たす

【総体】女子は日ノ本学園が2年ぶり5回目の優勝! 前回女王の藤枝順心にリベンジ果たす

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月04日

澁川の挙げた1点を守り切る。

2年ぶりの女王の座に返り咲いた日ノ本学園。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

  平成29年度全国高校総体(インターハイ)のサッカー競技は8月4日、ユアテックスタジアム仙台で女子決勝が行なわれ、日ノ本学園(兵庫)が藤枝順心(静岡)を破り、2年ぶり5回目の優勝を飾った。

【インターハイ女子決勝PHOTO】日ノ本学園が藤枝順心を下し、2年ぶり5度目の優勝!

 大会連覇を狙う藤枝順心と、前回初めてインターハイ女王の座を明け渡した日ノ本学園の対戦は、白熱の攻防戦となり、前半は0-0で終了。試合が動いたのは後半。日ノ本学園は、クロスボールをFW澁川鈴菜が押し込み先制した。

 その後は、藤枝順心も反撃を見せたが及ばず。日ノ本学園が1-0で勝利し、前回大会準決勝で敗れた雪辱を果たすとともに、2年ぶりに女王の座へ返り咲いた。

インターハイ 女子サッカー
決勝(8月4日)
日ノ本学園(兵庫) 1-0 藤枝順心(静岡)

主将として日ノ本学園を2年ぶりの優勝に導いた牛島。年代別代表にも選ばれる実力者だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【総体】日ノ本学園の“元気印”が殊勲の決勝ヘッド!「あの3日間を絶対に忘れない」
【総体】日ノ本学園の復権を担うのは、中学時代に男子チームで鍛えられた俊英コンビ
【総体】ボランチ起用で新境地開拓! 女王・順心が誇るスーパーMF、千葉玲海菜の風格
【総体】市船、連覇の夢は後半AT弾からのPK戦に散る! 決勝は流経大柏×日大藤沢に
久保建英に届いていたネガティブな声。J3での悔しさがもたらした、ある「こだわり」とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ