サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「冷やかしがすごいんですよ(笑)」A代表初招集の川崎・山根視来、同僚からの愛ある“イジリ”を告白

 川崎フロンターレは3月18日に公式ツイッターで、日本代表初招集を果たしたDF山根視来のコメント動画を公開。選ばれた心境とメンバー発表前のチームメイトとのやり取りを明かしている。 昨シーズンに湘... 続きを読む

U-24日本代表、7月17日にU-24スペイン代表との対戦が決定! 東京五輪前最後の強化試合

 3月19日、日本サッカー協会(JFA)は7月17日に開催されるキリンチャレンジカップ2021(ノエビアスタジアム神戸)において、U-24日本代表の対戦相手がU-24スペイン代表に決定したことを... 続きを読む

ELベスト8が決定!ポグバ弾でミラン撃破のマンU、アーセナル、ローマなどが勝ち上がり!トッテナムはまさかの大逆転負け

 現地時間3月18日、欧州各地でヨーロッパリーグ(EL)のラウンド・オブ16第2レグ8試合が開催され、ベスト8が決定した。 第1レグを1-1で引き分けたミラン対マンチェスター・ユナイテッドの注目... 続きを読む

日本代表の23人合計でソン・フンミンひとりに及ばず! 日韓の招集メンバーを「推定市場価格」で比較すると…

 日本代表は25日に日産スタジアムで韓国代表と親善試合を戦う。フレンドリーマッチでの対戦は2011年8月以来約10年ぶりで、隣国とのライバル対決に注目が集まっている。 新型コロナウイルスの影響で... 続きを読む

【J1ベストイレブン】採点「7」で3選手が並ぶ激戦!MVPに選んだのは川崎の連勝を止めた闘魂DF|5節

 J1リーグは3月17日、中止となったベガルタ仙台とガンバ大阪の一戦を除く、第5節の9試合を各地で開催した。ここでは、今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介... 続きを読む

「彼がいれば0.5人の数的優位だ」トゥヘル監督が絶賛したチェルシー戦士は? 「5歳くらい若返った」との声も

 チェルシーは3月17日のチャンピオンズ・リーグ(CL)、ラウンド・オブ・16第2レグでアトレティコ・マドリーに2-0で勝利し、2試合合計3-0でベスト8進出を果たした。 1月末に就任したトーマ... 続きを読む

【セルジオ越後】日本代表に国内組を多数招集も川崎からは一人だけ!? 期待して見たい選手は…

 親善試合・韓国戦(25日)とワールドカップ・アジア2次予選のモンゴル戦(30日)に臨む日本代表メンバーが発表されたね。 今回は冨安を除く東京五輪世代の選手たちがA代表を外れて、24歳以上の選手... 続きを読む

「守備が混乱した」川崎のまさかの連勝ストップに海外注目! “100分”の痛恨失点に「倒れていなければ…」

 王者の連勝ストップに海外メディアも注目している。 3月17日に開催されたJ1リーグの第5節で、川崎フロンターレは敵地でヴィッセル神戸と対戦。72分にFWレアンドロ・ダミアンの超ロングシュートで... 続きを読む

日本代表“初選出”8人の現在地。今回の3月シリーズで活躍が期待できそうなのは?

 3月25日の韓国との親善マッチ、同30日のモンゴルとのワールドカップ2次予選に挑む日本代表のメンバーが発表された。 今回選ばれたのは23名。そのうち初選出は8名で、いずれも国内組の選手たちだ。... 続きを読む

「英国なら2部レベル」チェルシーOBがCL完敗のアトレティコをバッサリ!「プレミアの底辺」

 現地時間3月17日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)ラウンド・オブ16の第2レグで、アトレティコ・マドリーはチェルシーと対戦。0-2で敗れ、アグリゲートスコア0-3で敗退を喫している ... 続きを読む

5試合を終えてわずか1勝の浦和…いまだ初期段階にあるリカルドサッカーの理想形とは?

 浦和レッズは17日のリーグ5節・北海道コンサドーレ札幌戦を0-0で終えた。ひとつの節目であるリーグ5試合を終えて成績は1勝2分2敗の勝点5と、ロケットスタートには成功していない。リカルド・ロド... 続きを読む

「欧州組9人を揃えてきた」発表された日本代表23人に韓国メディアも警戒!「南野は招集、久保は除外」

 日本サッカー協会が3月18日、同25日に開催される国際親善試合の韓国代表戦、同30日に行なわれるFIFAワールドカップ・カタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選のモン... 続きを読む

3、4月の日本代表戦で特例の入国許可。招集された“海外組”9選手は日韓戦に出場できるのか?

 日本サッカー協会(JFA)は3月18日、オンライン上でメディアブリーフィングを開催し、3月、4月の各日本代表の活動で、日本政府が海外からの入国が可能となる特例が認められたことを明かした。 各日... 続きを読む

「水面下でいろんな国と話をして」反町委員長が明かす韓国戦実現の経緯と意義。「最終予選への第一歩」

 3月25日に森保ジャパンは韓国代表と対戦。直近の対戦は2019年のE-1選手権で、この時は0-1で敗れている。 過去の対戦成績は76試合で13勝23分40敗。伝統の日韓戦について、今回のメンバ... 続きを読む

「普段の一戦とは違う」森保監督が3月25日の日韓戦への意気込みを語る。「Jリーグで存在感」と初招集選手にも期待

 日本サッカー協会(JFA)は3月18日、オンライン上で3月の代表活動におけるメンバー発表会見を開催した。 登壇した森保一監督は、「コロナ禍で代表戦を行なう意義を感じながらやっていきたい。制限が... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ