• トップ
  • 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

【横浜】朴一圭の願い――マンC戦前に主将喜田にリクエスト「コイントスでもし勝ったら…」

 先発したGK朴一圭は、おそらく分かっていたのだろう。自分が途中で交代することを。そして誰が自分に代わって途中出場するかを。  試合前、朴はゲームキャプテンの喜田拓也に、あるひとつのお願いをしてい... 続きを読む

【横浜】神戸移籍前のラストマッチ、試合終了の瞬間、ピッチ上の飯倉大樹は何を思ったか

 アディショナルタイムは5分。横浜の最終ラインでドゥシャンからの横パスを飯倉大樹が足もとに収めようとする直前、タイムアップの笛が鳴り響く――長きに渡り、トリコロールの守護神として活躍してきた男に... 続きを読む

【採点&寸評】横浜 1-3 マンC|圧倒的な技巧を見せつけたデ・ブルイネ。横浜は途中出場の選手が奮闘

[ヨーロピアンカップ2019]横浜 1-3 マンチェスター・シティ/7月27日/日産スタジアム 【チーム採点・寸評】横浜 5.5先制を許した後、ボールを握る時間帯が増えて一時は同点に追いつくも、その後... 続きを読む

【横浜担当コラム】蘇る飯倉大樹の“本気度”。そのバイタリティで新天地でも輝きを――

 すでに新たな一歩を踏み出したのだから、新天地での活躍を心から願うしかない。自らのミスで失点しても、それでチームが負けても、気丈に前を向いて、次の勝利のために戦い続けてきた男だ。後ろを振り返らず... 続きを読む

【横浜】日本代表がクラブではベンチスタート。そんな現状を三好康児はどう受け止めるか

 三好康児へのインタビュー取材は、これで今年2回目だ。  1回目は、シーズン開幕から1か月ほど過ぎた4月上旬。移籍1年目ながらバリバリのレギュラーでフル稼働していた頃だ。  それから数か月が経ち、三... 続きを読む

「鹿島のDNAが発揮されるのはこれから」鈴木強化部長に訊いた現状と今後の展望

 昨季に悲願のACL優勝で節目となる「20冠」を達成。そしてレジェンド小笠原満男がスパイクを脱ぎ、鹿島アントラーズは今季、新たなサイクルに突入した。  新時代の幕開けとなるシーズンの戦いぶりは? 次... 続きを読む

【鹿島】安心感だけでなく緊張感も。クォン・スンテが醸し出す常勝軍団に相応しい空気感

 感情をむき出しに、怪我をしてでもゴールを守る――かつてはそんなGKだった。 「怪我を恐れず、なりふり構わずに、とにかく飛び込んで相手を止めることしか考えていない時期がありました」  そんな鹿島の守... 続きを読む

【横浜】メルコリゾーツとパートナーシップ契約を締結。「クラブ理念に相通ずるものがある」

 7月26日、横浜市内でメルコリゾーツ&エンターテインメントジャパンと、J1の横浜F・マリノスおよびプレミアリーグのマンチェスター・シティとのパートナーシップ契約締結の記者発表会見が行な... 続きを読む

【鹿島】「マジ楽しくない」だから今季は“ふざける”。プロ9年目の土居聖真の真実

 今季の土居聖真は、ちょっと違う。  プロ9年目の27歳。「経験の塊みたいなものが、ある程度、形になったのが今かな。年齢も、経験も、クラブでの立ち位置も、そういうものがギュッと詰まって、それをプレ... 続きを読む

デ・ブルイネが「ソーリー」と言った理由は? マンC主力3人が銀座でイベントに参加!

 日産自動車株式会社は7月26日、銀座のNISSAN CROSSINGにて、イングランドのマンチェスター・シティの選手を招き、ファンイベント『NISSAN×MCFC Coming to Ja... 続きを読む

「常に素晴らしいスパイク」昌子源が『ティエンポ レジェンド8』を愛用する理由とは?

「革がいい!」  小学生の頃から、スパイクには強いこだわりがあったようだ。「贅沢ですよね。親に無理言って、革のスパイクをリクエストしたりして」と、昌子源は笑う。  そんな昌子が長く愛用しているのが、... 続きを読む

「あの人が付けていて――」中村俊輔が“背番号46”に込めた想いとは?【横浜FC】

「10番」が似合う男が選んだのは、「46番」だった。 日本代表でも、古巣の横浜F・マリノスやジュビロ磐田、イタリアのレッジーナでも背番号10を託されてきた中村俊輔は、新天地の横浜FCでは心機一転... 続きを読む

52歳のカズに訊いた“41歳の俊輔がここから成長するために何が大事になる?”【横浜FC】

 今夏、横浜FCに新天地を求めた中村俊輔。新加入選手記者会見では「チームを変えるのはリスクというか、ネガティブな部分があるかもしれないけど、自分のプレーでポジティブな移籍にするしかない」と意気込... 続きを読む

【横浜FC】中村俊輔が新天地で初練習。両足を上げ下げするメニューでは目の前でカズが…

 横浜FCに新天地を求めた中村俊輔が、7月16日、新加入選手記者会見の後、チーム練習に初参加した。  この日は悪天候のため、室内でのトレーニングとなった。ランニングではストレッチを入れながら自分の... 続きを読む

【横浜FC】「ポジティブな移籍に」J1昇格の切り札、俊輔と皆川が新加入会見で意気込み

 J2の横浜FCは7月16日、中村俊輔、皆川佑介の新加入選手記者会見を実施した。  磐田から加入の俊輔は「横浜FCに入れて、素直に嬉しいです。チームを変えるのはリスクというか、ネガティブな部分があ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ