2016年03月23日
【日本代表】ミランと代表での“異なる役割”を本田圭佑は歓迎。「新しい発見があるかもしれない」
3月20日のラツィオ戦に出場したため、疲労を考慮されてか、1日遅れで合流した本田圭佑は、22日の練習では香川真司、川島永嗣とともに別メニュー調整となった。練習前には、香川とともにヴァイッド・ハ... 続きを読む
2016年03月23日
【日本代表】ミランと代表での“異なる役割”を本田圭佑は歓迎。「新しい発見があるかもしれない」
3月20日のラツィオ戦に出場したため、疲労を考慮されてか、1日遅れで合流した本田圭佑は、22日の練習では香川真司、川島永嗣とともに別メニュー調整となった。練習前には、香川とともにヴァイッド・ハ... 続きを読む
2016年03月21日
【日本代表】岡崎の“ぶっ飛んだ”ゴールがハリルジャパンをより高みに導く
所属するレスターではプレミアリーグの優勝争いの渦中にいる。心身ともに充実しているのは間違いないが、クラブと代表は割り切って考えている。 「代表はまた違う場所だと思っている。いつもどおり、結果を出... 続きを読む
2016年03月17日
【日本代表】3月シリーズに挑む24人の「全ポジション序列争い」をチェック! CBの格付けで吉田を蹴落とすのは……
24人の顔ぶれを見れば、これまでのハリルジャパンを構成する多くのコアメンバーが選出された。U-23代表のポルトガル遠征と時期が重なり、遠藤航や南野拓実らは選外となったが、欧州組が13人、国内組... 続きを読む
2016年03月13日
【鹿島】敗戦によって改めて証明された“10番”柴崎岳の存在意義
良くも悪くも、「背番号10」の存在感が際立つゲームだった。 2連勝で迎えた仙台とのアウェーゲームで、鹿島は0-1の敗戦を喫した。開幕のG大阪戦、続く鳥栖戦でそれぞれ1-0の勝利を収めていたチー... 続きを読む
2016年03月12日
【仙台】“3.11”から5年――特別な一戦で勝利を掴んだ「復興のシンボル」はまだまだ強くなる
試合後、仙台のあるスタッフが、右の拳で自らの左胸を軽く叩きながら、笑顔を見せる。 「今日は、特に“ここ”が見えた試合だったね」 2011年3月11日に起こった東日本大震災... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】仙台1-0鹿島|金久保の1点を守り切った仙台がホーム初勝利! 無得点に終わった鹿島は連勝ストップで初黒星を喫す
【チーム採点・寸評】仙台 6.5渡部、平岡のCBを中心とした堅守で鹿島の攻撃をシャットアウト。持ち味のカウンターもよどみなく、前半に金久保が奪ったゴールを守り切り、今季2勝目を挙げる。 鹿島 5.... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】紅白戦で躍動したハリルの申し子。宇佐美貴史は今年も重要な戦力になる
3月9日の日本代表候補キャンプ最終日には、ピッチのスペースを狭めた11対11の紅白戦が行なわれた。【PHOTOギャラリー|トレーニング最終日@千葉】 選手同士の距離感を意識したゾーンディフェン... 続きを読む
2016年03月09日
【日本代表】“初日”にもかかわらず、永木亮太がすんなりとチームに適応できた理由
3月8日、2日目を迎えた日本代表候補キャンプで、負傷離脱した米本拓司に代わって追加招集された永木亮太が合流した。【PHOTOギャラリー|日本代表候補トレーニング2日目@千葉】 昨年末の代表候補... 続きを読む
2016年03月07日
【日本代表】ハリルの逆鱗に触れる!? 指揮官の要求をあえて“無視”した宇佐美のプロフェッショナリズム
3月7日から千葉県内で日本代表候補が合宿をスタートさせた。「基本コンセプトの刷り合わせ」(霜田正浩技術委員長)がメインテーマとなるなか、選手たちは初日から高い意識の下、トレーニングに励んだ。【... 続きを読む
2016年03月05日
【横浜】初先発濃厚のレフティ前田直輝が、トリコロールの攻撃を鮮やかに彩る!
昨季の松本や東京V時代に醸し出していた“イケイケ感”がない――。 開幕戦を数日後に控えたある日の練習後、引き上げてくる前田直輝を呼び止めると、その表情はまるで冴えなかった... 続きを読む
2016年02月28日
【横浜】低調極まりない散々な開幕戦。このまま“もう一歩”を埋められなければ…
G大阪に移籍したアデミウソンの穴を埋めるアタッカーの補充がなされていないまま、頼みの中村俊輔もインフルエンザを発症して欠場。昨季より戦力ダウンしているのは明らかだが、たとえこのふたつのエクスキ... 続きを読む
2016年02月28日
【仙台】攻守両面でのバージョンアップを実現し、勝負の3年目を逞しく戦い抜けるか
レフティ三田啓貴の“右足”から生まれたゴールでリードを奪った前半は、とりわけ守備に関してはパーフェクトに近い内容だった。【PHOTOギャラリー|横浜0-1仙台】 「後半の... 続きを読む
2016年02月27日
【J1採点&寸評】横浜×仙台|三田の1点を守り切った仙台が完封勝利。横浜は終盤の猛攻が実らず…
【チーム採点・寸評】横浜 5リードを奪われた前半は、ほとんど見せ場はなし。仙台の堅守に歯が立たなかった。後半はスタートから一気にギアを上げて攻め立てたが、フィニッシュワークの精度が足りず、痛恨の... 続きを読む
2016年02月26日
【横浜】不惑まで突っ走る! 38歳の中澤佑二が第一線で輝き続ける理由
2月25日、横浜の中澤佑二が38回目の誕生日を迎えた。 「(開幕を2日後に控え)開幕弾、バースデーゴール(を決めたい)。残りのサッカー人生は短いですから、記録より記憶に残る、みなさんの思い出の一... 続きを読む
2016年02月23日
【水戸】新天地の得点力を大きく左右する33歳のレフティは、古巣・清水との対戦を待ちわびる
10年前に今の自分をどんな風に想像していたかと聞けば、「その時はやっているかどうかも分かんなかったから」と、彼独特の人懐っこい笑顔を浮かべる。 「だから、よくやっているなという面もある。ただ、年... 続きを読む