2019年08月18日
【J1採点&寸評】仙台2-2川崎|圧巻2ゴールの長沢は「7」! 川崎は田中と長谷川が奮闘
[J1リーグ23節]仙台2-2川崎/8月17日(土)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6久々に3バックで戦い、序盤は一方的に押し込まれて失点。しかし慣れてくると川崎の空いたスペースを突けるよう... 続きを読む
2019年08月18日
【J1採点&寸評】仙台2-2川崎|圧巻2ゴールの長沢は「7」! 川崎は田中と長谷川が奮闘
[J1リーグ23節]仙台2-2川崎/8月17日(土)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6久々に3バックで戦い、序盤は一方的に押し込まれて失点。しかし慣れてくると川崎の空いたスペースを突けるよう... 続きを読む
2019年08月04日
【J1採点&寸評】仙台2-1磐田|開始わずか4分の先制弾!全得点に絡んだ関口をMOMに!移籍後初ゴールの今野の評価は…
[J1リーグ21節]仙台2-1磐田/8月3日/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 6.5立ち上がり、カウンターが効率良く決まって2点を奪取。その後は3点目をなかなか取りきれず、セットプレーで1点差... 続きを読む
2019年07月05日
香川真司が中高生時代を過ごした宮城で自主トレを公開! 前夜に「バレないように」お忍びで訪れたのは…。
ドイツのボルシア・ドルトムントからの期限付き移籍で、昨シーズン後半戦をトルコのベジクタシュでプレーした香川真司が7月4日、中学・高校時代に所属したFCみやぎバルセロナのある宮城県にて新シーズン... 続きを読む
2019年06月24日
【J1採点&寸評】仙台2-0FC東京|誕生日に過去最高のプレー!相手エースを封殺したシマオ・マテをMOMに
[J1リーグ16節]仙台2-0FC東京/6月23日(日)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6.5FC東京のカウンター攻撃への対策を徹底し、起点となるサイド、ボランチとフィニッシャーの2トップを... 続きを読む
2019年06月03日
浦和、鹿島、FC東京…プロ大注目の尚志エースは「Jクラブ練習参加」でなにを学んだのか
インターハイ(高校総体)の福島予選決勝は、今季8年ぶりにプレミアリーグEASTの舞台で戦う尚志と、プリンスリーグ東北に復帰を果たした学法石川が対戦した。 試合は序盤から尚志が圧倒的に攻め込んだ... 続きを読む
2019年06月02日
【J1採点&寸評】仙台3-1名古屋|指揮官も絶賛の長沢がMOM!名古屋はジョー不在で決定力が…
[J1リーグ14節]仙台3-1名古屋/6月1日(土)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6.54-2-3-1への布陣変更が成功し、守備の立て直しに成功。球際での守備も大きな改善が見られた。攻撃で... 続きを読む
2019年05月13日
「まるで高卒選手と同じ扱いを…」開幕ベンチ外の仙台ボランチが殊勲の逆転AT弾を決めるまで
J1リーグ11節の仙台対広島戦で、劇的な逆転ゴールを挙げ、勝利に大きく貢献したのがMF松下佳貴だった。今季、神戸からの完全移籍で加入したボランチで、精度の高いパスワークを駆使したゲームメイクを... 続きを読む
2019年05月12日
【J1採点&寸評】仙台2-1広島|殊勲弾の松下佳貴を最高評価!! 広島は足を攣る選手が続出で守備強度を保てず…
[J1・11節]仙台2-1広島/5月12日(日)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6.5前半やすやすと失点したが、その後守備陣が立ち直り、再三の好守を見せたことが最後に効いた。中盤の選手が丁寧... 続きを読む
2019年04月07日
【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…
[J1リーグ6節]仙台3-0鳥栖/4月6日(土)/ユアテックスタジアム仙台 【チーム採点・寸評】仙台 6.5立ち上がりから前掛かりになって鳥栖に襲いかかり、相手のウィークポイントを丁寧に突いて3得... 続きを読む
2019年04月01日
「またユアスタでプレーしたい」初の仙台凱旋でゴールを演出! C大阪・奥埜博亮が抱いた違和感と感慨
[J1リーグ5節]仙台0-2C大阪/3月30日/ユアスタ 仙台ユース出身で、仙台大を経て仙台トップチームに加入。長崎への期限付き移籍を経て、2015シーズン以降仙台の主力選手に成長したMF奥埜博... 続きを読む
2019年03月30日
【J1採点&寸評】仙台0-2C大阪|MOMは先制アシストのサイドアタッカー! 抜群のパスセンスを披露した10番も高評価
[J1リーグ5節]仙台0-2C大阪/3月30日(土)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 5立ち上がりは狙いとしていたスペースを突き決定機を作れたが、両サイドで相手にスペースを使われ、ミスも多くま... 続きを読む
2019年03月11日
神戸VIPトリオに仙台守備陣も驚愕! 技術の高さだけではない、その凄みとは何か?
[J1リーグ3節]仙台1-3神戸/3月10日/ユアスタ 東日本大震災から8年。震災復興応援試合と銘打たれ行なわれたJ1リーグ3節の仙台対神戸のゲームは、仙台がセットプレーからモザンビーク国籍MF... 続きを読む
2019年03月10日
【J1採点&寸評】仙台1-3神戸|MOMはVIPトリオの動きに対応した日本人アタッカー!! リージョ監督の修正力がスターたちを光らせる!
[J1リーグ3節]仙台1-3神戸/3月10日(日)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 5前半30分までは決定機も多く作れて先制に成功したが、その後は相手の流動的な動きを捕まえきれず前半のうちに同... 続きを読む
2019年02月24日
173㎝の小兵CB永戸勝也が仙台のサッカーを変える! 無失点の浦和戦、そのプレーを指揮官も高評価
[J1リーグ1節]仙台0-0浦和/2月23日/ユアスタ 「ReVolution」を今季のスローガンに掲げた仙台。初陣となったホーム浦和戦は、昨年末の天皇杯決勝と同じカードということで、大きな注目が... 続きを読む
2019年01月09日
【仙台|新体制】中盤は11人のうち7人が新加入!! 渡邉体制6年目の「ReVolution」が始まる!
1月8日、ベガルタ仙台の新シーズンが始動。東日本大震災以降、始動日に行なっている被災地訪問を東松島市の野蒜地区で実施し、震災発生時仙台に在籍していない選手が大半となった今、改めて選手・スタッフ... 続きを読む