• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年04月07日

仙台――立ち上がりから鳥栖の弱点を突いて3ゴール!

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】常田克人(仙台)

画像を見る

[J1リーグ6節]仙台3-0鳥栖/4月6日(土)/ユアテックスタジアム仙台
 
【チーム採点・寸評】
仙台 6.5

立ち上がりから前掛かりになって鳥栖に襲いかかり、相手のウィークポイントを丁寧に突いて3得点。守備陣も選手の入れ替えが功を奏し、抜群の安定度を見せ、内容も結果も伴った試合ができた。


【仙台|採点・寸評】 
GK
1 シュミット・ダニエル 6.5
前半27分の金崎のシュートと、後半開始早々の松岡のシュートでビッグセーブを見せた。クロスボールへの対応も安定感があり、ロングキックも冴えを見せた。
 
DF
13 平岡康裕 5.5(67分OUT)
対人守備の面では奮闘したが、攻撃につながるパス精度には物足りなさがあり、ミスからボールを奪われる場面も。
 
33 常田克人 7
飛び出す時とスペースを埋める時の判断が非常に的確な上、両サイドに散らすパスや前線へのフィードの精度が高く、攻撃の起点に。積極的に声も出し、ディフェンスリーダーとしてパーフェクトな出来。
 
39 金 正也 6.5
前節は縦パスがミスになって失点につながったが、それでも果敢に縦パスを出し続けたのが功を奏し、攻撃にリズムが出た。守備でも安定感あるプレーを見せ、無失点での勝利に貢献。
 
MF
17 富田晋伍 6
3人の中盤の底、アンカーとしてプレーしたが、守備でチームを下支えすることに成功。キャプテンの大岩が先発しなかったこともあり、積極的にチームをまとめ牽引した。
 
6 兵藤慎剛 6.5(75分OUT)
インサイドハーフ左でのプレーだったが、より攻撃に関わることができ、イキイキとプレー。後半には吉尾のシュートのこぼれ球をゴールに押し込み、移籍後初ゴール。
 
4 蜂須賀孝治 6.5
先制点は吉尾へのスルーパスで、得点の起点となった。2点目も相手へプレッシャーをかけ、ミスを誘発したのが起点に。守備でも粘り強い対応を見せた。
 
14 石原崇兆 6.5
仙台のスタイルにようやくなじみ、攻撃だけでなく守備でも躍動感が出てきた。終了間際には自慢のドリブル突破からR・ロペスのゴールもアシスト。

【仙台 3-0 鳥栖 PHOTO】仙台が3点を奪取。今季リーグ戦で初勝利を挙げる
 
【関連記事】
【J1速報】「どうしても勝ちたかった」対鳥栖の”最終兵器”ジャーメイン良らの3ゴールで仙台が今季初勝利!
「日の丸の英雄となった」鳥栖・クエンカの初ゴールをスペイン紙称賛! 神戸・サンペールのデビューについては…
2戦連続アシスト! 仙台の流経大卒ルーキーFW、ジャーメイン良にブレイクの兆し!!
ビジャに憧れる“バレンシアの至宝”フェラン・トーレス、その知られざる素顔に迫る【独占インタビュー】
「カレーラスのカレーライス」!? サガン鳥栖がココイチとの衝撃コラボ企画を発表!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ