新着記事

Jリーグ

【J1採点&寸評】名古屋×G大阪|後半に覚醒した名古屋が、2点差をひっくり返す

【試合内容】 立ち上がりから名古屋が押し込んだが、8分に大森のミドル、さらに30分にはパトリックにヘディングシュートを決められ2点のリードを許す。しかし後半早々、永井が1点を返し反撃の狼煙を上げ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】甲府×仙台|ともに決定機を活かせず、低調な内容に終始

【試合内容】 気温28.1度、湿度55パーセントというコンディション下で両チームとも集中した守備を披露。身体を張った守備でゴールを割らせず、スコアレスドローで勝点1を分け合う結果となった。  前節... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】山形×浦和|「対浦和システム」で山形が優位に立つも押し切れず、無敗記録は「19」に

【試合内容】 山形は前回対戦時と同じ、ほぼ5バックの3-5-1-1システム。両サイドに広がる槙野と森脇を、宮阪と松岡が見る形で、中盤3枚が運動量を上げながらスライドして対応した。  前半の山形の守... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】広島×松本|広島が大量6ゴールで唯一の第2ステージ連勝を飾る

【試合内容】 勢い良く試合に入った広島に対して松本は、3分に飯田がオウンゴールを献上し、3分後にも岩間がまさかのオウンゴール。広島は19分にもカウンターから3点目を奪い、前半のうちに試合の趨勢を... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】FC東京×新潟|FC東京が前節のダメージを払拭して快勝。太田は貫録の2アシスト

【試合内容】 新潟を味スタに迎えた一戦は、FC東京が9分に早々と先制する展開に。左SB・太田のグラウンダーのクロスから東が右足で押し込んだ一撃でペースを掴んだホームチームは以降も、CB森重、ボラ... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】放出が既定路線のユーベのジョレンテにリバプールとマドリーも興味 etc.

【ユベントス】ジョレンテにリバプールとマドリーが触手  パウロ・ディバラ、マリオ・マンジュキッチ、シモーネ・ザザという3人を獲得した一方、現時点での退団はアレッサンドロ・マトリ、カルロス・テベスの... 続きを読む

ワールド

シュバインシュタイガー売却のバイエルン、ビダル獲得でユーベと実質合意。ユーベは後釜候補にシャルケのドラクスラーを狙う

 7月15日に『トゥットスポルト』紙のウェブ版がスクープした通り、バイエルンはマンチェスター・ユナイテッドに売却したドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーの後釜として、ユベントスのチ... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】俊輔は「“それ”もやりたいね」。最適解はトップ下>ボランチ?

 横浜にとっては消化不良のゲームだった。  28分、相手のCKの場面でキム・チャンスにヘッドで合わせられる。守護神の飯倉は懸命のセーブでこれを弾くも、こぼれ球を工藤に押し込まれる。課題とされるセッ... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】新潟戦で2アシスト。“クロッサー太田”の誕生秘話

 第2ステージ・2節の新潟戦では9分にグラウンダーのクロスから東の先制弾を、終盤の78分にはセットプレーから森重のゴールをお膳立て。“伝家の宝刀”である左足のキックで2得... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸×湘南|ともに豪快なミドルでゴールを奪い合った一戦はドロー決着

【試合内容】 序盤は湘南の攻勢が目立ったが、神戸は10分過ぎから落ち着いてボールを回すようになり、18分、高橋峻が2試合連続弾となる豪快なミドルを決め先制に成功した。  しかし、前線からのプレスな... 続きを読む

メガクラブ

本田 ミハイロビッチ政権下で初ゴール! ミラン公式カメラマン撮影ショットでお届け!

 シーズン最初のテストマッチ、アルチオーネ戦に5-1で勝利したミランは、続くレニャーノ戦(7月14日)も同じく5-1で快勝。  本田圭佑は後半から出場し、ミハイロビッチ政権下での初ゴールを決めた。... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】横浜×柏|横浜の猛攻も実らず……。柏が虎の子の1点を守り切り、勝利をもぎ取る

【試合内容】 序盤は柏が良いリズムを作るなか、徐々に横浜が盛り返す展開。ホームチームが優位に進めるなか、柏がCKのワンチャンスを活かし、先制に成功する。  迎えた後半、1点を追う横浜はアデミウソン... 続きを読む

Jリーグ

【韓国メディアの視点】高評価のカレンと“ソウルの救世主”と期待される高萩――。日本人Kリーガーの評価は?

 シーズン前半戦を終えたKリーグは、昨季王者の全北現代が14勝5分3敗の勝点47で首位を走り、それを水原三星(11勝7敗4敗/勝点40)、全南ドラゴンズ(9勝7分6敗/勝点33)などが追走してい... 続きを読む

Jリーグ

【J1】浦和が苦しみながらも山形とスコアレスドロー 無敗記録を「19」に伸ばす

 J1リーグは7月15日、第2ステージ2節の9試合が開催された。第1ステージ優勝を果たし、いまだ無敗の浦和は敵地で山形と対戦し、0-0で引き分け無敗記録を「19」に伸ばした。【J1 PHOTOハイ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【U-18プレミアリーグ前半戦総括】EAST編|“負けない”鹿島を追う大宮、青森山田、市船…。輝きを放った注目のタレントは?

 前半戦を終えたプレミアリーグEAST。首位で折り返したのは鹿島ユースだった。前半戦ラストの2位・市立船橋との首位攻防戦では、堅守とスピード十分の攻撃を誇る市船に対し、それを凌駕する走力と前への... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ