新着記事

日本代表

【日本代表】オマーン戦は出場なし? 香川が右足首痛で練習を回避

 日本代表は11月9日、親善試合のオマーン戦、ロシアワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦に向けてトレーニングを行なった。  冒頭15分だけ公開された練習で、招集メンバー25人のうち、ピ... 続きを読む

ワールド

ベイル、ウェールズ年間MVP4連覇の偉業!

 レアル・マドリーに所属するウェールズ代表のガレス・ベイルが、2016年のウェールズ年間最優秀選手に選出された。同国サッカー協会が発表している。  ベイルは、2016年にR・マドリーで自身2度目の... 続きを読む

日本代表

【日本代表】コンディション重視の選手起用なら、一気に世代交代が進むか

 セルジオ越後氏のサッカーダイジェスト連載『天国と地獄』で「サウジ戦の勝利は絶対」という記述があった。確かに、その通りだ。11月15日のホームゲームでグループBの首位を走るサウジアラビアに敗れた... 続きを読む

ワールド

「成長してアーセナルに戻りたい」代表復帰のウィルシェアが目標を語る

 ボーンマスのジャック・ウィルシェアが11月6日、イングランド代表に復帰した。  現在、ボーンマスの主軸を担っている24歳のMFが、ユース年代から過ごしてきたアーセナルを飛び出す決心をした理由をイ... 続きを読む

メガクラブ

混迷したインテル新監督人事…ピオーリ招聘までの舞台裏とは?

 最初に“当確”と報じられたのは51歳のスペイン人指揮官、マルセリーノ・ガルシア・トラルだった。ビジャレアルを率いた昨シーズンはリーガ・エスパニョーラでいわゆる&ldqu... 続きを読む

日本代表

【ドイツ在住記者の視点】ケルンでブレイクした大迫が日本代表にもたらすもの

「サッカー界のおとぎ話のようだ」  10月20日、ケルンが大迫勇也との契約を2020年まで延長したと発表すると、『ビルト』紙は、そのように驚きを表現した。  それも無理はないのかもしれない。昨シーズ... 続きを読む

メガクラブ

インテル新監督にピオーリが正式決定! 最後まで競合していた2人とは?

 11月1日にフランク・デブールを解任したインテルは、先週末に複数の後任候補をミラノのホテルに招き、「キャスティング面接」を行ってきた。  その結果、最終的に白羽の矢が立ったのは、ピエロ・アウジリ... 続きを読む

日本代表

小林祐希の原点<1> 幼稚園でリフティング1000回超! 卒園時に「日本代表になる」

 2016年に日本代表デビューと海外移籍を実現させた小林祐希。すべてをサッカーに懸け、ブレずに信じた道を突き進んだ彼は、その負けん気の強さとたゆまぬ努力によって、夢を現実に変えてきた。まさに「有... 続きを読む

Jリーグ

【宮本恒靖インタビュー|後編】日本代表へのメッセージ、そしてガンバへの想い

 国際舞台で数多の修羅場をくぐり抜けた元日本代表キャプテンは、いま、ワールドカップ最終予選の荒波でもがくハリルジャパンをどう見ているのか。そして、名実ともに日本サッカー界を代表するビッグクラブへ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】長谷部、井手口、山口… 激戦区のボランチで永木亮太が「生き残っていくためには…」

 日本代表は11月8日、親善試合のオマーン戦、ロシアワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦に向けて、鹿嶋市内でトレーニングを行なった。  多くの新戦力が試されるであろう11月シリーズの2... 続きを読む

日本代表

【日本代表】豪州戦と同じ轍は踏まない!「駆け引き」「準備」を意識する浅野に漂うゴールの予感

 年内最後の2試合(11日/親善試合:オマーン戦、15日/W杯最終予選:サウジアラビア戦)は、浅野拓磨にとって非常に重要なサバイバルの場となりそうだ。  今回はCF候補として”新戦力&... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ボックス内では“禁ドリブル”! 酒井高徳が考えるPK対策とは?

 アジア最終予選の4試合を終えて、日本は2勝1分1敗の成績で勝点7のグループ3位につけている。  そして、トータルの得点6に対し、失点は4。その4つすべてがセットプレー絡みで、うち2失点はPKによ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「チームコンセプトが変わらなければ…」。本田が示す“改革へのトライ”

 11月8日、ミランから代表に合流した本田が練習後、ミックスゾーンで記者団の取材に応じた。今季はここまでミランで出場機会に恵まれていないが、その表情に焦りのようなものは感じられなかった。 「1試合... 続きを読む

日本代表

【日本代表】決戦に向けて準備を進める清武弘嗣。サウジを「けっこう、やっかい」と警戒する理由は?

 11月8日、キリンチャレンジカップのオマーン戦と、アジア最終予選のサウジアラビア戦に挑む日本代表がトレーニングを行なった。  この日から合流した清武弘嗣は、現在の心境を聞かれると、「本当に大事な... 続きを読む

ワールド

ネイマールに人気集中のブラジル代表、エース不在の練習で最も声援を受けたのは!?

 11月10日(現地時間)にアルゼンチン、15日にペルーとロシア・ワールドカップ南米予選を戦うブラジル。週末まで所属クラブでリーグ戦を戦っていた招集メンバーたちは、アルゼンチン戦が行なわれるミナ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ