新着記事

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】ハリルは「本田圭佑をベンチに置ける」利点を最大限に活かすべき!

 8月31日、「ハリルジャパン」はロシア・ワールドカップのアジア最終予選の大一番、オーストラリア戦に臨む。「勝てばW杯本大会出場」  大事な切符が懸かった、乾坤一擲(けんこんいってき)の試合になる... 続きを読む

メガクラブ

「僕はネイマールの後釜じゃない」バルサ移籍のデンベレが早くも予防線…

 現地時間8月28日、ドルトムントからバルセロナへ移籍したフランス代表MFのウスマンヌ・デンベレが入団会見を行なった。  8月25日にバルサの公式サイト上で移籍決定の一報は伝えられていたが、その後... 続きを読む

国際大会

アルゼンチンの救世主に? イグアインの代役候補に浮上した来日経験もあるFWとは

 現地時間8月28日、アルゼンチン・サッカー連盟は、ロシア・ワールドカップ南米予選に挑む、27名の代表メンバーを発表した。  今年6月にホルヘ・サンパオリ政権を発足させたばかりのアルゼンチン。今回... 続きを読む

日本代表

【日本代表】本田圭佑は豪州戦のスタメンに値するのか?

 いよいよ大詰めを迎えたロシア・ワールドカップ・アジア最終予選。日本は8月31日にホームでオーストラリア、9月5日にアウェーでサウジアラビアと戦う。  ヴァイッド・ハリルホジッチ監督がこの2試合に... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ハリルから絶大な信頼を寄せられる川島永嗣。「日本の意地を見せたい」

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督からは絶大な信頼を寄せられている。それは、今回のメンバー発表の会見でも、「永嗣のメンタル面での影響力や経験は、こういった試合では必要。彼の存在は重要です」というコ... 続きを読む

日本代表

「あとはチャンスを待つだけ」…1年ぶり代表復帰の武藤嘉紀に漲る自信

 今回のワールドカップ最終予選2試合(オーストラリア&サウジアラビア戦)に向け、武藤嘉紀は約1年ぶりに代表メンバーに名を連ねた。「やっぱりここに帰ってこられたっていうのが大きい。怪我を繰り返して... 続きを読む

Jリーグ

清水の選手が感じた浦和の変化――「前はリスク管理があまりできていなかった」が…

[J1リーグ24節]清水1-2浦和/8月27日(日)/アイスタ  前半を1-0で折り返したところまでは、かなり清水の思惑通りに進んでいた。しかし、後半は浦和が徐々に底力を発揮し、清水は耐え切れなく... 続きを読む

日本代表

「フィジカルもメンタルも日本より上だ!」豪州代表の主軸たちから強気発言が続出

 やるか、やられるかの大一番が迫る。8月31日のワールドカップ最終予選、日本代表vsオーストラリア代表。アジア王者のサッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)はすでに全メンバーが来日を果たし、決勝... 続きを読む

海外日本人

【ブンデス日本人の現地評】及第点は大迫、武藤、香川で、他の選手は厳しい評価に…

 先週末、ブンデスリーガは第2節が行なわれ、6人の日本人選手が出場した。 古巣ヴォルフスブルクとのホームゲームにリベロで先発フル出場した長谷部は、カウンターからクロスの対応に当たったが、股間を抜... 続きを読む

移籍情報

ドルトムント、デンベレの後釜として「シェフチェンコの正統後継者」を獲得!

 現地時間8月28日、ドルトムントはディナモ・キエフからウクライナ代表FWのアンドリー・ヤルモレンコを獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。  同発表によると契約期間は2021年6月までの4年... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ひとつの「集大成」となる豪州戦。“常連組”槙野智章が語るハリルジャパンの軌跡

 ロシア行きを懸けた戦いも、残り2試合となった。グループBの首位に立つ日本(勝点17)は、8月31日に埼玉で行なわれるオーストラリア戦に勝てばワールドカップ出場を決めることができる。  ただし、2... 続きを読む

日本代表

原口元気がオーストラリアの“変化”を警戒「前に戦った時よりもチーム力は上がっている」

 昨年10月に行なわれたオーストラリアとのアウェー戦で1ゴールを決めた原口元気が、ライバルの印象について言及した。 敵地での一戦では開始早々の5分、左足で先制ゴールを奪取。しかしその後、自らのフ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「慎重さより…」。本田圭佑が掲げる豪州戦のテーマとは?

 8月28日、ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦、サウジアラビア戦に挑む日本代表のキャンプが2日目を迎えた。  この日から合流した本田圭佑は、ランニング中心の軽いメニューで調... 続きを読む

メガクラブ

ミランCEO、不安視される財政面について“最悪のケース”にも言及

 大改革に踏み切ったミランは、ヨーロッパリーグで予選の2ラウンドを難なく突破し、グループステージ出場権を獲得した。セリエAでも開幕2連勝を飾っている。上々のスタートを切ったと言えるだろう。だが、... 続きを読む

ワールド

交代選手を間違えた…失態犯したスタッフを闘将ミハイロビッチが突き飛ばして叱責!

 激しい闘争心で知られるトリノのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、現地時間8月27日に行なわれたセリエA第2節のサッスオーロ戦で、身内であるスタッフに激怒した。指示と異なる選手をベンチに下げてしま... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ