新着記事

連載・コラム

選ばれた宇佐美と外れた武藤――意外な選考の背景と彼らの決意

 誰にでも自分の理想を思い描き、それを口にすることはできる。だが、理想通りに状況・条件が整うことは、極めて稀だ。  日本代表選考においても、そうだろう。所属チームでの出場機会と代表チーム入りの相互... 続きを読む

ワールド

欧州で得点率が最も高い選手は? 18歳の逸材がメッシと並んで1位に!

 欧州5大リーグで、1ゴールあたりに費やすプレー時間がもっとも短い選手は誰か。いわゆる得点率の高い選手を、フランス紙『レキップ』が紹介している。  対象は10点以上を挙げている選手で、リオネル・メ... 続きを読む

メガクラブ

レアル・マドリーの4月は「地獄のスケジュール」

 3月17日にチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝の組み合わせ抽選会が行なわれ、レアル・マドリーの対戦相手がバイエルンに決まった。マドリーにとっては考えうる最悪の相手と言っていいだろう。 国内... 続きを読む

日本代表

【日本代表】“必勝モードの”原口は連続ゴールはいらない!? 「連続で取ってるからなんだという話」

 ワールドカップ・アジア最終予選で史上初の4試合連続ゴール中の男から、報道陣に発せられた言葉は意外なものだった。 「(5試合連続ゴール?)そんなつもりは全然ない。連続で取ってるからなんだという話。... 続きを読む

ワールド

「ふたりの17歳」がアヤックスとオランダ代表の未来を担うと話題

 これまで多くの実力者を輩出してきたアヤックスでいま再び、ユース出身の2人の若獅子が、一躍脚光を浴びている。CBのマタイス・デリフトとFWのユスティン・クライファート。いずれも将来を嘱望される1... 続きを読む

日本代表

【日本代表ストーリー】欧州で飛躍した同世代の香川、清武と同じ舞台へ。Jを渡り歩いた倉田秋が国内で身に付けたものとは?

 28歳――。キャリアのピークとも言える年齢で、倉田秋はとうとうかつてのライバルたちと同じ舞台に立つチャンスを掴んだ。ロシア・ワールドカップがかかるアジア最終予選のUAE戦とタイ戦のメンバーに選... 続きを読む

メガクラブ

「二度とインタビューを受けない」ピケが“逆襲”でラジオ局に無情の通告

 二度とインタビューを受けない――。バルセロナのDFジェラール・ピケが、スペイン・ラジオ局『カデナ・セール』に対してそう宣言した。 事の発端となったのは、同局のある番組がツイッター上で実施したア... 続きを読む

日本代表

【日本代表】日本の救世主は今野!? 長谷部の代役候補が綴る決意の言葉

 2015年3月以来の日本代表は、懐かしさよりも初代表の時のような緊張感があるという。メンバー選出の報道に今野泰幸は当初、戸惑いとも取れる言葉も見受けられた。それでも、「呼ばれたからにはやるしか... 続きを読む

メガクラブ

薄毛隠しのベイルが「植毛」か⁉

 ハリウッドセレブから火がつき、世界中で流行している、男性のお団子ヘア「マンバン」。このヘアスタイルはサッカー界でも大人気で、とくにズラタン・イブラヒモビッチのトレードマークとして有名だ。  しか... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】今、注目したいストライカー。成長を続ける永井龍の大いなる可能性

 今季、クラブ初のJ2を戦う名古屋で注目したいストライカーがいる。永井龍、25歳。柿谷曜一朗、杉本健勇、山口蛍、丸岡満ら、多くのタレントを輩出してきたC大阪アカデミー出身の点取り屋だ。  永井のプ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】前回のUAE戦不在の大迫が“ゴール宣言”。「僕が結果を出せば勝ちに近づく」

3月21日、ワールドカップ最終予選のUAE戦を2日後に控えた日本代表が現地入り後初の非公開練習(冒頭15分のみ公開)を行なった。大迫勇也によれば、内容は「細かい部分」の戦術確認だったようだが、「... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ドルトムントでは好調だが…「今の香川」を信じていいのか

 最近の香川は調子が良さそうだ。2月のダルムシュタット戦から出番を増やし、3月11日のヘルタ・ベルリン戦、同14日のDFBカップ準々決勝に続き、同17日のインゴルシュタット戦にもフル出場。持ち前... 続きを読む

ワールド

【プレミアリーグ】ピッチで「最も結果を出している」キャプテンは?

 時にはドレッシングルームでチームの士気を高め、苦しい場面で仲間を鼓舞し、時には監督と選手の調整役を務め、プレス対応もしっかりこなさなければならない。  キャプテンの仕事は、多岐に渡る。求められる... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】昨季得点王のFC東京FWがMVP。C大阪のトップ下も出色の出来|4節

 J1リーグは3月18日と同19日に4節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 FC東京の強力助っ人が短... 続きを読む

日本代表

【日本代表考察】長谷部に代わってキャプテン役が相応しいのは?

 ハリルジャパンの不動のキャプテン、長谷部誠離脱のショックの余韻はまだ冷めやらない。本人は20日の練習後、決戦に挑む選手たちを気遣ってか、「僕がこのチームを離れれることでの影響は、個人レベルで考... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ