新着記事

日本代表

【W杯予選の出場時間ランク】1位は“フル稼働”の吉田! 本田、香川、岡崎は…

 9月5日のサウジアラビア戦をもって、日本代表のロシア・ワールドカップ予選は終了。2次予選の8試合、最終予選の10試合の計18試合を戦い終えた。  ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は全試合でスタメン... 続きを読む

日本代表

【日本代表】サウジ戦の黒星を”予言”? 経験に裏打ちされた内田篤人のひと言

 2016年の年末、内田篤人に日本代表について訊いたことがある。日本がワールドカップの最終予選で前半戦を終えており、ここから本大会に進むためには中東での3試合が重要になると騒がれていた時だ。 だ... 続きを読む

日本代表

なぜ日本に勝てた? サウジのオランダ人指揮官が明かした「用意周到なプラン」

 日本戦の采配は見事だった。  サウジアラビア代表を12年ぶりのワールドカップ出場に導いた、ベルト・ファン・マルバイク監督。後半から投入したファハド・アルムワッラドが流れを変え、決勝点まで奪ってみ... 続きを読む

日本代表

「漁夫の利」と自国代表に手厳しい韓国メディア。日本の敗戦については…

 アウェーでウズベキスタンと対戦した韓国は、0-0で引き分けてA組2位でロシア行きを決めた。1986年のメキシコ大会以来9連続となるワールドカップ出場を勝ち取ったわけだが、韓国メディアの報道はど... 続きを読む

日本代表

【岩政大樹の視点】周到だったサウジの戦略。プレスの的を外された日本は、27本ものパスをつながれて失点した

[ロシアW杯アジア最終予選]サウジアラビア1-0日本/9月5日/キング・アブドゥラー・スポーツ・シティー 「この試合だけ」を見ていたサウジアラビアが勝ちました。日本代表からは試合後、あらかじめ前半... 続きを読む

メガクラブ

ネイマール移籍以降なら「ルカクとマティッチに290億円はかかったはず」とモウリーニョ監督

 マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、この夏のマーケットで「クレバー」な補強ができたと感じている。ブラジル代表のFWネイマールがパリ・サンジェルマンに移籍する前に、ベルギー... 続きを読む

PR

欧州選手名鑑の完全版『ヨーロッパサッカー・トゥデイ』が発売!

 欧州サッカークラブ選手名鑑の完全版『2017-2018ヨーロッパサッカー・トゥデイ』が、9月8日にいよいよ発売される。  ワールドサッカーダイジェスト責任編集の下、リーガ・エスパニョーラ、プレミ... 続きを読む

日本代表

日本代表が10月に対戦する2チームが決定! その力量はいかほど?

 日本サッカー協会は9月6日、10月上旬に開催されるキリンチャレンジカップ2017の概要を発表。日本代表はニュージーランド、ハイチの2チームを迎え、ワールドカップ出場後初となるテストマッチを戦う。... 続きを読む

日本代表

【日本代表】豪州、サウジとの差はどこにあった? 勝ち星から探る上位3か国の明と暗

 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選の全日程が終了し、グループBの最終順位は次のようになった。 1 日本 勝点20/6勝2分2敗/17得点・7失点/得失点差102 サウジアラビア 勝点19/6... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「全然ダメ」と悔やむ本田圭佑。このまま世代交代の波に飲み込まれるか

[ロシアW杯アジア最終予選]サウジアラビア1-0日本/9月5日/キング・アブドゥラー・スポーツ・シティー  足を止めて、腰に手を当てる。  前半も終わりかけようとしている時だったが、明らかにその姿は... 続きを読む

日本代表

さらけ出したハリルジャパンの弱点。山口蛍も「臨機応変さ」「修正力」の不足を痛感

[ロシアW杯アジア最終予選]サウジアラビア1-0日本/9月5日/キング・アブドゥラー・スポーツ・シティー  0-1で敗れたサウジアラビア戦後、山口蛍は反省しきりだった。 「なかなか上手く相手を捕まえ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】最終戦を飾れず。それでもハリルは「これで選手たちに失望することはない」

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]サウジアラビア 1-0 日本/9月5日/キング・アブドゥラー・スポーツ・シティ  8月31日に宿敵オーストラリアを撃破してロシア・ワールドカップ出場を決めた日本... 続きを読む

日本代表

【日本代表】敵地の暑さに苦しんだ原口元気。「オーストラリア戦のようには…」

[ロシアW杯アジア最終予選]サウジアラビア1-0日本/9月5日/キング・アブドゥラー・スポーツ・シティー 「オーストラリア戦のようにやるのは難しかった」  敵地でのサウジアラビア戦でフル出場した原口... 続きを読む

日本代表

【釜本邦茂】現状で本田起用は厳しい。武藤嘉、小林祐、宇佐美らにも突き抜けてほしい!

 ワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦は、両者のモチベーションの違いが結果にも表われる形になったと思う。  サウジアラビアは、オーストラリアの結果を受けて自分たちは1点を取って逃げ切れ... 続きを読む

ワールド

「ポゼッションは好まれない」「批判的すぎる」ブッフォンらがブーイングに不満

 現地時間9月5日のワールドカップ欧州予選で、イタリア代表はホームでイスラエル代表に1-0で勝利した。だが、低調な内容に観客からはブーイングが飛び、選手たちはその観客に不満を表わしている。  3日... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ