新着記事

Jリーグ

【G大阪】身に染みるサポーターからのブーイング。劇的同点弾の倉田の胸中は?

[J1リーグ7節]C大阪 2-2 G大阪/4月16日/ヤンマー  3年ぶりに実現した大阪ダービーは、倉田秋の執念の同点弾で通算7回目のドロー決着となった(通算対戦成績は22勝7分12敗)。  C大阪に逆... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸×柏|MOMは約1年ぶりのゴールで劇的決勝点の〝10番″。神戸は小林が好プレーも…

[J1・7節]神戸1-2柏/4月16日(日)/ノエスタ 【チーム採点・寸評】神戸 5.5ファーストチャンスをしっかりとモノにするあたりに、好調ぶりが窺えたが、前半はプレスがはまらず低調な出来に。後... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】「レッズっぽくなかった」。それでも興梠がFC東京戦をポジティブに捉えた理由

[J1・7節]FC東京0-1浦和/4月16日/味スタ  華麗な一撃だった。  14分、最終ラインの遠藤から柏木とつないだボールを、ラファエル・シルバがドリブルで敵陣内に持ち込む。そして、このブラジル... 続きを読む

Jリーグ

セットプレーから中澤弾、横浜が1-0勝利で暫定3位に浮上!広島は今季5敗目…

[J1リーグ7節]広島0-1横浜/4月16日/Eスタ  J1リーグ7節の広島対横浜が4月16日、エディオンスタジアム広島で行なわれ、横浜が1-0で勝利した。  決勝点が生まれたのは開始4分。左サイド... 続きを読む

Jリーグ

【鳥栖】ベンチ飛び出し猛抗議。磐田逆転弾は「オフサイドだ!」と憤ったミステルが、それより悔やんだのは…

[J1 7節] ジュビロ磐田 2-1 サガン鳥栖 2017年/4月16日/ヤマハ  両チームともに守備に重点を置いて睨み合うような神経戦が続くなか、後半に入り、途中交代の選手が躍動。試合終盤に試合が動... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】甲府×新潟|J初得点の高卒新人を高評価も…MOMはいぶし銀の輝きを見せたベテランCB

[J1リーグ7節]甲府0-2新潟/4月16日/中銀スタ 【チーム採点・寸評】甲府 5.5開始早々の失点でゲームプランが崩壊。ウイルソン不在の影響で縦への推進力を欠き、引いた相手を崩すパスワークの質... 続きを読む

海外日本人

【ハイライト動画】8試合ぶりにスタメンの宇佐美が日本人対決を制する!先発復帰の大迫は決定機を逃す|アウクスブルク 2-1 ケルン

その他のハイライト動画は以下【ブンデスリーガ|29節】ドルトムント 3-1 フランクフルト|ロイスの鮮やかヒール弾を皮切りに3発快勝!香川も躍動で負傷のDFに勝利を捧げる【セリエA|32節】インテル ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】清水×大宮|連敗ストップの大宮は江坂が躍動。清水はエースの鄭が輝けず…

[J1リーグ7節]清水1-1大宮/4月16日/アイスタ 【チーム採点・寸評】清水 5.5ミスを突かれて攻め込まれた立ち上がりの出来を考えれば、終盤に追いついたのは収穫と捉えられる。ただ、攻守とも充... 続きを読む

Jリーグ

柏・大津の劇的AT弾で神戸が首位陥落! 岩波痛恨の退場で終盤に落とし穴

[J1リーグ7節]神戸 1-2 柏/4月16日/ノエスタ 柏が終盤の数的優位を活かして決勝点を奪い、神戸を首位から引きずり下ろした。【PHOTO】大阪ダービーの美女サポーターたち♡ 神戸のネルシーニ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】C大阪×G大阪|2得点の杉本、劇的弾の倉田などが高評価! 復帰の清武は?

[J1リーグ7節]C大阪 2-2 G大阪/4月16日/ヤンマー 【チーム採点・寸評】C大阪 5.5前半から主導権を握っていたが、一瞬の隙を突かれて先制点を奪われる嫌な展開。杉本の2ゴールで逆転するも、... 続きを読む

メガクラブ

「守り方を知らない」バルサはCLで奇跡を再現できるのか? ファンは3割が…

 マラガとユベントスに敗れ、今シーズン初の連敗を喫していたバルセロナは4月15日、ホームでレアル・ソシエダと対戦。リオネル・メッシの2ゴールなどで3試合ぶりとなる勝利(〇3-2)を飾った。 この... 続きを読む

ワールド

一時はCL棄権も検討…苦悩のドルトムントCEOは選手へのサポートを強調

 4月11日(現地時間)、開催予定だったチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝・第1レグ、モナコとのホームゲームを前に、爆発事件でチームバスが被害を受けたドルトムント。ハンス=ヨアヒム・ヴァツケ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】FC東京×浦和|華麗な技が光った興梠がMOM。永井に求められているのは守備なのか、攻撃なのか…

[J1・7節]FC東京0-1浦和/4月16日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5試合序盤はプレスが効いていて悪くなかったが、カウンターから先制されると失速。浦和の守備を最後まで崩しきれなかっ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】磐田×鳥栖|弾丸ムサエフショット!興奮の大逆転劇もたらしたボランチに「8」

[J1 7節] ジュビロ磐田 2-1 サガン鳥栖 2017年/4月16日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】磐田 7今季初めて3バック(3-4-2-1)を試合開始時から採用。終盤に試合が動き、88分にCKか... 続きを読む

Jリーグ

88分に先制許すも… 89分からの逆転劇!磐田が94分のムサエフ弾で鳥栖を下す

[J1リーグ7節]磐田 2-1 鳥栖/4月16日/ヤマハ ホームの磐田が終盤に点を取り合う激戦を制した。 今季初めて3バックを採用した磐田は、3-4-2-1の布陣で、中村俊輔と松浦拓弥が2シャドーに... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ