• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水×大宮|連敗ストップの大宮は江坂が躍動。清水はエースの鄭が輝けず…

【J1採点&寸評】清水×大宮|連敗ストップの大宮は江坂が躍動。清水はエースの鄭が輝けず…

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年04月16日

清水――守備陣では精彩を欠いたCB二見を厳しく評価。

【警告】清水=なし 大宮=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】江坂 任(大宮)

画像を見る

[J1リーグ7節]清水1-1大宮/4月16日/アイスタ
 
【チーム採点・寸評】
清水 5.5
ミスを突かれて攻め込まれた立ち上がりの出来を考えれば、終盤に追いついたのは収穫と捉えられる。ただ、攻守とも充実していたとは言い難い。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 6
フリーでシュートを撃たれた6分の失点は致し方なし。好守でピンチを防ぎ、ハイボールにはタイミングよく飛び出すなど、まずまずの出来だった。
 
DF
5 鎌田翔雅 5.5(81分 OUT
背後のスペースを気にするあまり、攻撃時に村田をサポートする動きがやや乏しかった。試合序盤からもう少し積極性を出しても良かったか。
 
3 犬飼智也 6
執拗に背後を突いてきたムルジャの対応に苦戦も、時間の経過とともに落ち着きを取り戻す。打点の高いヘッドも健在だった。
 
26 二見宏志 5
3試合連続でスタメンに名を連ねるもやや精彩を欠く。マークの受け渡しが中途半端になり、決定的なシュートを打たれた38分のプレーはいただけない。
 
25 松原 后 6
タイミングよく左サイドを攻め上がり、攻撃に厚みを加える。臆せず仕掛けてクロスを上げ切る一連のプレーは良かっただけに、クロスの精度を欠いたのは悔やまれる。
 
MF
7 六平光成 6
立ち上がりは安易にボールを失うなど、らしくないプレーが目立つ。ただ、後半はいくらか持ち直し、狙いを定めたボール奪取を見せていた。
 
14 野津田岳人 5.5(72分 OUT
中央やサイドにボールを捌いて攻守のつなぎ役として機能した一方で、守備は軽さが散見。敵の突破を簡単に許してしまった。
 
11 村田和哉 6
得意のドリブルで打開を図るも、チャンスへ結びつかず……。ただ、愚直に仕掛け続けたそのアグレッシブな姿勢は評価したい。
 
10 白崎凌兵 6.5
高度なテクニックで攻撃を操り、87分に貴重な同点ゴールを奪う。局面を打開するパスやドリブルはなかったが、抜け目なくチャンスをモノにした働きぶりは称えられる。
【関連記事】
【大阪ダービー】美女サポーターに人気の選手は?
【大宮】「もちろん意識する」古巣・清水へ乗り込む大前元紀が6連敗中のチームを救えるか?
清水が柏を下し連敗ストップ! 鄭大世が1得点1アシスト
【大宮】江坂 任インタビュー|攻撃陣を引っ張る立場として“不甲斐なさ”を吹き飛ばす
【大宮】今季初の無失点&勝点! 塩田仁史インタビュー|割り切った“極端さ”で迷いを消してリーグでの勝点を掴め

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ