新着記事

特集

【黄金世代・復刻版】「遠藤家の人びと」~名手ヤットのルーツを辿る(中編)

 古豪・鹿児島商高サッカー部の出身で、卒業と同時に桜島に戻り、桜州少年団の監督となった藤崎信也は、三兄弟の成長の過程をつぶさに見てきた熱血漢だ。そのなかでも保仁には、とても小学生とは思えない非凡... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】鹿島×川崎|主力ふたりを欠く鹿島は連敗を回避できるか

J1リーグ 第12節鹿島アントラーズ-川崎フロンターレ5月19日(金)/19:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(11節終了時):4位 勝点21 7勝0分4敗 14得点・... 続きを読む

Jリーグ

高校2年で名古屋と契約した杉森考起が、町田戦で見せた才能の輝き。これは“覚醒前夜”なのか

[J2リーグ14節]名古屋2-1町田/5月17日/パロ瑞穂「やっとやってくれましたよ、アイツが」  田口泰士が嬉しそうな顔をして言う。「お前、今日は結果出せよ!って言ってもいたんです」とも。  アイ... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】東京五輪世代の有望株が戦線離脱。クラブ発表の「症状」は?

 注目の久保建英も途中出場した5月10日の大宮戦(ルヴァンカップのグループステージ5節)で、右SBを担った柳貴博が負傷。チームドクターの診断の結果、クラブから「病名:右ヒラメ筋筋挫傷 全治:約4... 続きを読む

PR

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第22回・ベルカンプ(元オランダ代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

国際大会

【U-20W杯ブレイク候補|C組】ポルトガルの攻守の要やアフリカMVP、コスタリカの韋駄天!

 5月20日から韓国で開幕するU-20ワールドカップ。5大会ぶりに日本も出場するだけに、ここにきて注目度が一気に高まっている。  この「若手見本市」で、2011年大会のフィリッペ・コウチーニョ(ブ... 続きを読む

海外日本人

長友はエバートン移籍?「高価でなく役立つ選手」と英メディアが報道

 シーズンも最終局面に差し掛かり、インテルに所属する日本代表DFの長友佑都に関する去就報道が熱を帯びてきている。伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数メディアが、その動向について言及している。... 続きを読む

ワールド

「夢がすべて叶った」元オランダ代表のカイトが現役引退

 フェイエノールトは現地時間5月17日、元オランダ代表FWのディルク・カイトが今シーズン限りで現役引退することを発表した。  カイトは1998-99シーズンにユトレヒトでトップリーグにデビュー。5... 続きを読む

ワールド

「パリSGの4回分に値する」優勝に歓喜のモナコ! しかし主力の大量流出も覚悟!?

 5月17日(現地時間)、フランス・リーグアン第31節(順延分)でモナコはサンテティエンヌを2-0で下し、実に17年ぶりとなるリーグ優勝を果たした。 22分に新鋭キリアン・エムバペのゴールで先制... 続きを読む

ワールド

2発のC・ロナウド、大記録樹立でマドリーの首位奪取に貢献!

 5月17日(現地時間)、リーガ・エスパニョーラ第21節(順延分)でレアル・マドリーはセルタを4-1で下し、バルセロナから首位の座を奪い返すとともに、リーグ優勝に王手をかけた。 勝利が至上命令だ... 続きを読む

ワールド

弱冠20歳で90億円超の違約金! バレンシア復権の鍵を握る「新しいシルバ」

 今シーズンに一躍台頭したバレンシアの新鋭MFカルロス・ソレールが、現地時間5月16日に契約を更新。2021年6月30日までの新契約を結んだ。なにより驚くべきは、違約金(契約解除金)の金額だ。そ... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点】東京V×千葉|先発5人が「6.5」の東京Vが快勝!

J2リーグ・14節5月17日/19:33/味の素/4,436人東京V 3-0 千葉前半 0-0後半 3-0得点者/東京V=A・ピニェイロ(55分)、高木善(69分、77分) 【採点理由】要所で質の... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点&寸評】名古屋×町田|劇的AT弾のシモビッチがMOM!先制点の玉田も高く評価

[J2リーグ14節]名古屋2-1町田/5月17日/パロ瑞穂 【チーム採点・寸評】名古屋 64試合ぶりの勝点3は、勝ち方も含めてチームに良い影響を与えそうなもの。失点を許した時間帯に反省点は残るが、... 続きを読む

メガクラブ

史上初のプレーオフ開催!? プレミア最終節のCL出場権争いに注目!

 今シーズンのプレミアリーグも大詰めを迎え、各チーム残すところ1~2試合となった。すでに優勝はチェルシー、降格チームは、ハル、ミドルスブラ、サンダーランドの3チームで確定した。  残る注目点は4枠... 続きを読む

大学

武藤嘉紀と同ルートでプロを目指す慶大生・松岡瑠夢が進学を希望した理由とは

 2016年の高校サッカーを振り返ると、選手権と高円宮杯をともに初制覇した青森山田の年だった。一方、Jクラブのユースチームに視点を変えてみるならば、日本クラブユース選手権とJユースカップの二冠を... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ