新着記事

高校・ユース・その他

【選手権予選】日曜日の結果を速報! 四国、九州など新たに7県で代表校が決定!

 11月12日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに7校が本大会行きを決めた。 日曜日の決勝は実に4試合が80分で決着しない接戦の連続だった。長崎決勝では今大会最注目... 続きを読む

日本代表

【現役の眼】橋本英郎がブラジル戦を見て考えた「日本はどうすれば強豪国に勝てるのか」

 みなさん、こんにちは。今回はロシア・ワールドカップの優勝候補にも挙がるブラジル代表と日本代表の一戦について書きたいと思います。  日本人は、やっぱりブラジルのサッカーが好きですね。ヨーロッパのベ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権女子予選】ここまで21チームの本大会行きが決定! 気になる関東はどこが?

 11月12日、全日本高等学校女子サッカー選手権大会の地区予選が開催され、新たに6校が全国行きを決めた。 本大会への出場枠を7つ与えられている関東は、ベスト4を懸けた戦いを勝ち抜いた4チームが全... 続きを読む

Jリーグ

【Jユースカップ速報】準決勝2試合はまさに死闘! 決勝は関西勢対決に!

 11月12日、Jユースカップの準決勝が大阪府のキンチョウスタジアムで行なわれた。 準決勝の第1試合では昨年のファイナリストであるサンフレッチェ広島ユースと同ベスト4の京都サンガFCU-18が対... 続きを読む

ワールド

【日本代表】ベルギーに「5-2」で勝てば超大穴の501倍! 有力ブックメーカーの見立ては?

 ブラジルに1-3の完敗を喫した日本代表。11月14日には欧州屈指のタレント軍であるベルギーと対戦する。  相手はヴァンサン・コンパニ、トビー・アルデルワイレルド、ヤン・ヴェルトンゲンと3バックを... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ハリル体制下32試合の戦績から浮かび上がる“ある真実”

 1-3と完敗したブラジル戦を含め、日本代表はこれまでヴァイッド・ハリルホジッチ監督の下で32試合をこなしてきた。2015年3月27日のチュニジアとの親善試合に始まり、ワールドカップ予選を消化し... 続きを読む

日本代表

【日本代表】先制されると勝率はゼロ…改めて噴出したハリルジャパンの致命的な弱点

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  改めて言うまでもないが、強豪国との試合は先制点が重要になる。勝つためには、絶対に先に失点しないことが鉄則だ。  ブラジル戦は、ビデ... 続きを読む

ワールド

ベルギー代表の大エースが語る日本戦の焦点「選手全員のハードワークが求められる」

 火曜日にブルージュでハリルジャパンを迎え撃つ“赤い悪魔”ことベルギー代表。金曜日にブリュッセルで行なわれたメキシコ戦は乱打戦となり、3-3のドローに終わった。その試合で... 続きを読む

ワールド

韓国ファンを激怒させたコロンビア代表MFが公式謝罪! FIFAのジャッジは?

 コロンビア代表のMFエドウィン・カルドナが、ひたすら平身低頭で謝罪だ。  金曜日に水原で行なわれた韓国代表vsコロンビア代表の親善試合で、24歳の攻撃的MFが蛮行を犯した。韓国の2-0で迎えた6... 続きを読む

ワールド

W杯本番は超攻撃的4トップ? メッシ&アグエロが「僕らは勝って成長し続ける」と自信

 得点こそ試合終盤の1点のみだったが、ロシアを撃破したアルゼンチンは大きな手応えを掴んだようだ。  現地時間11月12日にモスクワのルジニキ・スタジアムで行なわれたロシア対アルゼンチンの一戦は、1... 続きを読む

Jリーグ

【J2採点&寸評】福岡1-1松本|勝利目前で“一発”に沈んだ福岡 堅守は健在だったが…

【チーム採点・寸評】福岡 5.5前半は押し込まれる展開が続いたが相手にチャンスは与えず。松本の足が止まった後半は試合をコントロールしていたが、攻撃面での迫力不足は否めず。勝利を目前にしてパウリー... 続きを読む

ワールド

「やめてと言えなかった…」アメリカ代表の美人GKにセクハラしていた超大物って?

 アメリカから衝撃のニュースが飛び込んできた。女子サッカー界を代表する名手であり、アメリカ女子代表の守護神であるホープ・ソロが、元国際サッカー連盟(FIFA)会長のヨゼフ・ブラッター氏からセクシ... 続きを読む

国際大会

【W杯欧州予選プレーオフ】第1レグはともに無得点…攻勢デンマーク、アイルランドの堅守を崩せず

 11月11日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選のプレーオフ第1レグが行なわれ、デンマークとアイルランドは0-0で引き分けた。 ともに高い守備力を有する一方で、攻撃ではスタイルの大きく... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】数的不利を跳ね返した実践学園…勝利の裏にあった30分間のドラマ

 これぞ高校サッカーと呼ぶに相応しい、劇的な幕切れだった。  11月11日に行なわれた東京B決勝。国学院久我山と対峙した東京都1部リーグ覇者・実践学園は、スコアレスで迎えた後半31分にアクシデント... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】大阪桐蔭が難関突破! 彼らはいかにして「無冠の強豪」から脱却したのか

 何度挑んでも重く閉ざされていた選手権のドアを、大阪桐蔭がついにこじ開けた。実に9年ぶりだ。  2005年の創部ながら、日本代表まで駆け上がったDF三浦弦太(G大阪)など、これまで11人のJリーガ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ