新着記事

日本代表

E-1選手権の「目標は優勝」とハリル監督が宣言!「代表に立候補する機会」と国内組を煽るコメントも

「今回はホームでこの大会を戦う。まず、目標は優勝です」  12月8日に開幕するE-1選手権に向けた日本代表メンバー発表会見で、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は大会に向けた意気込みを力強く語った。  ... 続きを読む

Jリーグ

【Jリーグ最新移籍動向】甲府が43歳土屋征夫と契約更新せず… 昨年9月に通算500試合出場

 J1のヴァンフォーレ甲府は11月29日、DF土屋征夫との契約満了に伴い、来季の契約を継続しないことを発表した。今年43歳を迎えた土屋は今季、8月に京都サンガF.C.に期限付き移籍。同日、京都で... 続きを読む

日本代表

【日本代表】“追放状態”だった金崎夢生を再招集。指揮官が語った理由は?

 12月8日に開幕するE-1選手権に向けた日本代表メンバーが発表され、鹿島の金崎夢生が昨年6月以来1年半ぶりの代表復帰を果たした。  金崎といえば、2016年の第2ステージ9節の湘南戦(8月20日... 続きを読む

ワールド

今季最長プレーの岡崎慎司を地元紙が高評価! 「シンジはいまだヴァーディーのベストな相棒」

 原点回帰を図っての堅守速攻のスタイルが功を奏し、強敵トッテナムを撃破したレスター。試合後の評価は軒並み高く、選手たちに対する寸評採点では高得点が並んだ。  この日、元来、採用してきた4-4-2に... 続きを読む

ワールド

手術敢行のイグアイン、因縁の古巣対決への出場が危ぶまれる…ナポリ側の反応は様々

 1年が過ぎても、ナポリ・サポーターのなかには「裏切り行為」を許せないという者が少なくない。昨シーズン、ナポリからユベントスに移籍したゴンサロ・イグアインのことだ。 ナポリ時代にセリエAの年間得... 続きを読む

日本代表

三竿健、初瀬ら5名を初選出! E-1選手権へ臨む日本代表メンバーを発表!

 日本サッカー協会は11月29日、12月8日に開幕するE-1選手権に向けた日本代表メンバー23名を発表した。 今回はインターナショナルマッチデーではないため海外組の招集ができず、またクラブワール... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】指揮官への拍手と社長への罵声… 残留争いに敗れたチームが失ったもの

 他の試合結果を見る必要は、なかった。大宮は33節の甲府戦をスコアレスで引き分け、2度目のJ2降格が決まった。大宮が勝って、15位の広島が勝点30に留まった場合のみJ1残留の可能性が残される状況... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】ショック! J1デビューしたばかりの平川怜がまさかの戦線離脱

 11月1日に同じFC東京U-18在籍の久保建英とともにプロ契約し、同18日の鳥栖戦でプロデビューした平川怜。72分に途中出場すると太田宏介と好連係を見せて少なからず手応えを掴んでいた。しかし、... 続きを読む

海外日本人

原点回帰のレスター、強敵トッテナムを撃破! 岡崎は守備奔走して先制点を呼び込む

 現地時間11月28日、プレミアリーグの14節が行なわれ、レスターはトッテナムと本拠地キングパワー・スタジアムで対戦した。  プレミアリーグで3戦未勝利と低調なレスターは、この試合には慣れ親しんだ... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】逆転勝利のC大阪と新潟から3名ずつをセレクト! MVPは2ゴールで得点王へ前進の点取り屋|33節

 J1リーグは11月26日に33節の8試合を行なった。ここでは、その8試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 神戸相手に鮮やかな逆転勝ちでA... 続きを読む

Jリーグ

【J監督去就一覧】01、02年J最優秀監督賞の日体大指揮官が新潟の新監督に就任!

 アルビレックス新潟は11月28日、呂比須ワグナー監督の後任として現日体大監督の鈴木政一氏が来季より指揮を執ると発表した。 鈴木氏はジュビロ磐田の監督として2002年のリーグ優勝に貢献。01、0... 続きを読む

ワールド

交渉は東京で行なわれた!? サウジアラビアが前チリ代表監督を招聘

 11月28日、サウジアラビア・サッカー連盟は、空席となっていた監督の座に、アルゼンチン人指揮官のファン・アントニオ・ピッツィを招聘したことを発表した。  サウジアラビアが招聘したピッツィは、現役... 続きを読む

Jリーグ

【Jリーグ最新移籍動向】G大阪・藤ヶ谷陽介、長崎・村上佑介も… クラブの隆盛を支えた功労者たちが引退

 11月27日、ガンバ大阪はクラブでのべ12シーズンにわたりプレーしてきたGK藤ヶ谷陽介が今季限りで現役を引退することを発表した。札幌でキャリアをスタートした藤ヶ谷は、2005年にG大阪に移籍。... 続きを読む

日本代表

人気回復へ――「お気に入りの選手を見つけるのも良い」高倉監督が語る現なでしこの魅力

 日本女子代表(なでしこジャパン)の高倉麻子監督が11月28日、12月に開催される「EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会(旧・東アジアカップ)」に向けたメンバー発表記者会見に出席した。  ... 続きを読む

ワールド

D・アウベスがイタリア・サッカーに警鐘「カルチョのレベルは下がった」「いまこそ変化を!」

 ブラジル代表のダニエウ・アウベスが現地時間11月27日、イタリアの選手協会主催の年間ベストイレブンに選出された。授賞式に出席したD・アウベスは、イタリア・メディアを通じてカルチョの国に警鐘を鳴... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ