新着記事

日本代表

「決定力不足は分かっている…」乾貴士がそれでも同点ゴールを奪えた理由は?

[ロシアW杯・グループH]日本2-2セネガル/6月24日/エカテリングルク  開始11分でサディオ・マネに先制ゴールを奪われた日本に同点弾をもたらしたのが、乾貴士だ。  34分、柴崎岳のロングフィー... 続きを読む

日本代表

【岩政大樹】日本はセネガルの弱点を掴んでいた!乾のゴールがその象徴だ

 グループリーグ突破に向けて、充分な結果を得ました。セネガルと引き分けて勝点4。これで、ポーランドとの試合に引き分け以上でベスト16に進出できます。  勝点1を獲得したこと以上に素晴らしかったのは... 続きを読む

日本代表

悔やまれる“あの場面”…GK川島の失態に西野監督が言及「難しい対応ではなかった」

[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク) 日本代表は6月24日、グループリーグ第2戦でセネガルと2-2で引き分けた。格上を相手に負け... 続きを読む

国際大会

【ポーランド 0‐3 コロンビア|W杯選手採点】コロンビア攻撃陣が軒並み高評価を獲得。MOMは攻守に躍動したクアドラードに!

ポーランド・チーム採点 54バックから3バックにシステムを変更して臨んだが、コロンビアを慌てさせたのは序盤の15分まで。大エースのレバンドフスキを封じられると完全に攻め手を失い、守備陣もハメスやキ... 続きを読む

日本代表

金田喜稔がセネガル戦を斬る!「柴崎は完全にブレイクした!あのクロスとフィードは絶品だ」

 セネガル戦は日本の試合だった。ゲームをよく支配していて、チャンスも多く作ったし、素晴らしい出来だった。欲を言えば勝ってほしかったけど、同点に追いついたのは自信になるんじゃないかな。  11分にセ... 続きを読む

国際大会

セネガル代表監督が大迫勇也を絶賛「ふたりがかりでも抑え切れなかった」

 2-2のドローで終わった日本対セネガル戦。圧倒的有利と言われたセネガルが2度勝ち越しながらも、その都度、日本に追いつかれるという驚くべき展開になった。 試合後のインタビューで、セネガル代表のア... 続きを読む

日本代表

セネガル指揮官のジャパン評「大きくても、強くても、意味がない。日本の方が…」

[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク)  ロシア・ワールドカップのグループステージ第2節、セネガルは日本に2-2で引き分けた。試合後... 続きを読む

日本代表

長友佑都がマッチアップしたセネガルの20歳FWを大絶賛「彼はビッグクラブに行く選手」

[ロシアW杯グループH]日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アリーナ 日本代表はグループリーグ第2戦のセネガル戦を激戦の末に、2-2でのドロー決着とした。試合はつねにセネガルに先行... 続きを読む

日本代表

日本はセネガルの怪物アタッカーにどう対応したのか。吉田が明かした対応策

[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク) 現地24日、日本代表はグループリーグの第2戦でセネガルと対戦した。サディオ・マネ、エムバイ... 続きを読む

日本代表

西野ジャパンがデータ上でセネガルを凌駕! 長友と原口は2戦連続で部門トップに!

 今大会屈指の好勝負となった日本vsセネガル戦。2-2ドローに終わった壮絶戦のゲームスタッツをFIFA(国際サッカー連盟)が公開した。数字上でも日本の奮闘ぶりが垣間見える。  まずはチームデータか... 続きを読む

日本代表

60分の決定機逸。なぜ柴崎のクロスは大迫に合わなかったのか

 2-2で引き分けたセネガル戦で悔やまれたのは、1-1で迎えた60分のシーン。右サイドの深い位置から柴崎岳がグラウンダーのクロスをゴール前に蹴り込む。それを走り込んできた大迫勇也が右足で合わせる... 続きを読む

日本代表

【松木安太郎】結果が出たからこそ言いたい!ベスト8以上を目指すなら、立ち上がりの失点は避けないと

[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク) セネガル戦は2-2の引き分けだったけど、日本にとってはすごく良い結果が出たと思う。僕はセネ... 続きを読む

ワールド

「正直、勝てると思ってた…」セネガルの主将マネ、西野ジャパンとのドロー決着に悔恨

 現地時間6月24日のワールドカップ・グループH第2戦、日本vsセネガル戦は、両軍が攻撃的な姿勢を貫く見どころ満載の一戦となった。 この試合を突き動かしたのは、セネガルの“韋駄天&r... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた

 日本代表がセネガルに2-2で引き分けて、グループリーグ突破に前進した。戦前の両チームの評価を考えれば、格上の相手に負けなかったのは良かったけど、これを決して高く評価してはいけないよ。あくまで目... 続きを読む

日本代表

「日本にワクワクした!」「アニメみたい」仏専門誌が西野ジャパンの出来を絶賛!

 セネガルと2-2で引き分けたものの、日本代表の攻撃的なスタイルとパフォーマンスに対しては世界中から賛辞の声が挙がっている。  辛口で皮肉めいた批評がもっぱらのフランス専門誌『France Foot... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ