2018年06月15日
「まあ初戦は無理をしなくても…」練習不参加のハメスについて“伝説のGK”が注目発言!
気になる情報が飛び込んできたのは、6月14日だ。日本代表と同じくロシアのカザン近郊で事前キャンプを張るコロンビア代表。なんと大黒柱のMFハメス・ロドリゲスが、午前のチーム練習を急きょ欠席したの... 続きを読む
2018年06月15日
「まあ初戦は無理をしなくても…」練習不参加のハメスについて“伝説のGK”が注目発言!
気になる情報が飛び込んできたのは、6月14日だ。日本代表と同じくロシアのカザン近郊で事前キャンプを張るコロンビア代表。なんと大黒柱のMFハメス・ロドリゲスが、午前のチーム練習を急きょ欠席したの... 続きを読む
2018年06月15日
「異人種との子は苦しんできた」W杯きっかけの恋愛・妊娠に反対? ロシアで思わぬ論争がぼっ発
ワールドカップ(W杯)の開催国には、世界中から多くの人々が訪れる。他国の文化と触れ合うことも、世界的ビッグイベントにおける楽しみの一つだ。 そうした異文化交流のなかには、サッカーの祭典をきっか... 続きを読む
2018年06月15日
「あぁ、価格が高騰する…」 “ロシアのメッシ”の鮮烈なW杯デビューにユーベファンが複雑な心境を吐露
ワールドカップ(W杯)の開幕戦で、開催国ロシアはサウジアラビアに5-0と大勝した。途中出場ながら2ゴールを挙げ、マン・オブ・ザ・マッチに選出されたデニス・チェリシェフと同様に輝いたのが、CSK... 続きを読む
2018年06月15日
【W杯展望】ポルトガル×スペイン|激震に揺れた無敵艦隊に、いきなり試練のビッグバウト
ロシア・ワールドカップ グループB・第1節ポルトガル-スペイン6月15日(金)21:00(日本時間27:00)キックオフ/フィシュト(ソチ)【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最... 続きを読む
2018年06月15日
「本領を発揮すれば日本の8強も…」香川真司をブンデス公式が“W杯必見の10人”に選出!
ブンデスリーガの公式サイトが日本代表MF、香川真司をベタ褒めだ。 6月14日に開幕したロシア・ワールドカップ。ブンデス公式が特集したのは、「本大会でウォッチすべきスター10選」だ。同リーグに所... 続きを読む
2018年06月15日
【W杯展望】 モロッコ×イラン|アフリカ最強国とアジア最強国が激突!
ロシア・ワールドカップ グループB・第1戦モロッコ-イラン6月15日(金)18:00(日本時間24:00)キックオフ/サンクトペテルブルク(サンクトペテルブルク)【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシ... 続きを読む
2018年06月15日
「どの国も気に入らない!」マラドーナが2026年W杯共催の3か国に強烈ダメ出し!
水曜日に行なわれたFIFA(国際サッカー連盟)理事会で、2026年ワールドカップの開催地が決定した。出場国が現行の32か国から48か国に増えるこの大会で、初めて3か国による共同開催が実現する。... 続きを読む
2018年06月15日
【W杯展望】エジプト×ウルグアイ | スアレス&カバーニvsサラーの「エース対決」に注目!
ロシア・ワールドカップ グループA・第1戦エジプト-ウルグアイ6月15日(金)17:00(日本時間21:00)キックオフ/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク)【完全網羅】 顔写真&寸評付き!... 続きを読む
2018年06月15日
日本代表が誇る“イケメン”武藤嘉紀が、一風変わった「W杯ベスト11」に堂々選出!
開催国ロシアがサウジアラビアを5-0で粉砕し、ついに2018ワールドカップが開幕!世界中が熱狂のるつぼと化す1か月の幕が上がった。 欧米メディアはさまざまな趣向を凝らして特集企画を展開。奇抜な... 続きを読む
2018年06月15日
「もう我慢はしなくていい」グリエーズマンがアトレティコ残留を宣言! ピケの協力を得てSNSで発表
注目を集めていたフランス代表エースの去就に決着がついた。 現地6月15日、フランス代表FWのアントワーヌ・グリエーズマンは自身のツイッター上で動画を公開。そこでアトレティコ・マドリー残留を宣言... 続きを読む
2018年06月15日
「あいつの魂が宿った…」乾貴士のベティス同僚MFがあの“占いタコ”に!? 気になる予想内容は?
元スペイン代表の高速ドリブラーには、あの“占いタコ”の魂が宿ったようだ。 開催国ロシアがサウジアラビアに5-0で快勝して幕を開けたワールドカップが盛り上がりを見せるなか... 続きを読む
2018年06月15日
ロシア指揮官は大勝にも浮かれず! 「王冠をかぶったつもりでいる選手がいるなら、それを破壊してやる」
【6月14日・モスクワ|グループA ロシア 5-0 サウジアラビア】 開幕戦で大勝を飾った開催国ロシア。大会前のテストマッチでは結果を残せず、悲観的なムードのなかでサウジアラビア戦を迎えたが、試合後... 続きを読む
2018年06月15日
「“カガワと仲間たち”が輝きを放つ!」独専門誌が日本代表を手のひら返しの大絶賛!
パラグアイ戦の快勝劇は、世界のメディアの評価にも微妙な変化を与えたようだ。 すでにロシアでのキャンプ地となるカザンに入った日本代表。主将の長谷部誠も「みんな笑顔です」とポジティブな空気を感じて... 続きを読む
2018年06月15日
柴崎岳はサッカーの本質を知っている。横に逃げず、縦に行くことがゴールへの最大の近道だということを、このMFは理解している。 途中出場した5月31日のガーナ戦で際どいスルーパスを数本出すと、先発... 続きを読む