新着記事

海外日本人

「指揮官の理想とするSBだ」トッテナムが酒井宏樹を注視? 欧州メディアが報じる

 欧州のスポーツチャンネル『Sky Sports』は、「プレミアリーグのトッテナムが酒井宏樹を注視している」と報じた。「ポチェティーノは、来シーズンに向けてこの夏の移籍市場で、両SBを強化したいと... 続きを読む

日本代表

「雰囲気良すぎです」森保ジャパン一同が送った、なでしこJへのエールに大反響! 総ツッコミを受けた長友佑都は…

 6月9日に宮城ひとめぼれスタジアムで行われたエルサルバドル戦に2-0で勝利した森保ジャパン。永井謙佑の代表初ゴール、18歳久保建英のA代表デビューなど話題の尽きない一戦となった。 試合翌日、ベ... 続きを読む

日本代表

久保建英、A代表デビューの意味。天才少年の理想的な足跡に育成のあるべき姿が見える

 予想通りの日本代表デビュー戦だった。  久保建英は、バルセロナのカンテラ時代から、最適の状況判断を最良で表現する選手だった。そのスタンスは変わっていないので、チャンスの初期段階から仕上げまで相手... 続きを読む

日本代表

数日間の修正で激変した「森保流3バック」。エルサルバドル戦が基準になれば"二兎を追う"価値はある

 エルサルバドル戦は森保一監督が理想とする「3バック」の形が明確に見えた試合になった。トリニダード・トバコ戦は25本シュートを打って得点ゼロ。大迫勇也と堂安律、中島翔哉の距離が遠く、連係して打開... 続きを読む

ワールド

「娘ぐらいの歳の女性と…」プレミア審判団の“ハレンチな”夜遊びが暴露される!

 少々度が過ぎてしまったようだ。 6月9日、英紙『The Sun』が、プレミアリーグのレフェリー6人が異国の地で「夜遊び」をした事実を報じた。その中には、マ-ティン・アトキンソン、ケビン・フレンド... 続きを読む

海外日本人

あのモウリーニョが武藤嘉紀の上司に? 英紙がニューカッスルの新監督就任に「前向き」と報じる

 “スペシャル・ワン”の新たな職場は、プレミアリーグになるかもしれない。 昨年12月にマンチェスター・ユナイテッドの監督を解任されてからフリーとなっているジョセ・モウリー... 続きを読む

日本代表

【6月シリーズ総括】最大の収穫は? 価値が高かった永井の活躍と久保の台頭

 この6月の2試合の総括を訊かれて、長友佑都は「3バックを試せたことは良かった」と言った。まさにその通りである。決して強豪とは言えない相手とのゲームでたとえ3バックが機能したとしても、それはそれ... 続きを読む

ワールド

C・ロナウドがユーベに勧誘? デリフトが試合後に明かす「最初は意味が分からなくて…」

 6月9日のUEFAネーションズ・リーグ決勝は、ポルトガルがオランダを1-0で下し、初代王者に輝いた。 試合後、ポルトガルの主将クリスチアーノ・ロナウドは、今シーズンに大きな飛躍を遂げたオランダ... 続きを読む

ワールド

【ネーションズリーグ】「本番で蹴ったことはなかった…」3位決定戦はPKで決着! イングランド5番目のキッカーは守護神…その結果は?

 6月9日のUEFAネーションズ・リーグ3位決定戦は、スコアレスのままPK戦に突入。イングランドがスイスを下して勝利した(PK6-5)。 両チームともに4人目まで成功していたPK戦で、イングラン... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「トミ! トミ!」記者席にまで届いた昌子源の“声”にCBの矜持を見た

[キリンチャレンジカップ2019]日本×エルサルバドル/6月9日/ひとめぼれスタジアム宮城  トリニダード・トバゴ、エルサルバドルと対戦した6月シリーズで、森保ジャパンでは初めて3-4... 続きを読む

日本代表

もはや若手ではなく中堅だ。逞しさを増した南野拓実の矜持

[キリンチャレンジカップ]日本2-0エルサルバドル/6月9日/ひとめぼれスタジアム宮城  日本代表はエルサルバドル代表と対戦し、永井謙佑の代表初ゴールを含む2発で2-0の勝利を収めた。 「なかなかい... 続きを読む

日本代表

久保建英の“凄み”とは?「ずっとあいつの練習を見ていて」DF昌子源が感じたこと

[キリンチャレンジカップ]日本代表2―0エルサルバドル代表/2019年6月9日/ひとめぼれスタジアム宮城 「少ない時間の中で得点チャンスを作るっていうのは、まあ、すごく良い選手ですよね、僕が言うの... 続きを読む

日本代表

【岩政大樹】“3バックの導入”と”久保建英の出現”で停滞感を払拭。テストは思惑通りに進行した

“3バックの導入”と”久保建英の出現”により、続いていた停滞感を払拭。森保監督が描いていたキリンチャレンジカップでのテストは思惑通りに進めることが... 続きを読む

日本代表

「久保は“最悪のプレーヤー”」。長友が18歳のアタッカーに最大級の賛辞

「どう、止めようかなあ~」  A代表デビューを飾った久保建英が躍動したエルサルバドル戦後、この日出番がなかった長友佑都に次の質問をぶつけてみた。「距離を置いたら自由にやられる、かといって無暗に突っ... 続きを読む

海外日本人

酒井高徳、伊藤達哉の去就に影響は? ハンブルクが元ボルシアMGのベテラン指揮官を招聘

 酒井高徳、伊藤達哉が所属するブンデス2部のハンブルクは、新監督にディーター・ヘキンクが就任すると発表した。“再建請負人”としてドイツ国内で評価の高いベテラン指揮官は、2... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ