新着記事

高校・ユース・その他

【選手権】連戦で行なう大会日程はどうすべき?流経大柏を率いる名将・本田裕一郎監督からの再提言

[高校選手権・3回戦]流経大柏 1-0 星稜 /1月3日/フクアリ  前回準優勝の流経大柏がベスト8へ駒を進めた。3回戦で4年前の覇者・星稜と対峙。前半5分にCKから鹿島入団内定の関川郁万(3年)がゴー... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】「絶対にお前が止めろ!」三國ケネディエブスに課された“唯一無二のミッション”

[高校選手権・3回戦]青森山田 3-0 大津/1月3日/等々力 ひとつのマッチアップが、試合の行方を大きく左右する。選手権3回戦の青森山田vs大津戦で言えば、三國ケネディエブスと大崎舜による超高校級... 続きを読む

海外日本人

中島翔哉、アジアカップ初戦は欠場!? 現地紙は「クラブがもう数日ポルトガルに滞在させるかも」と報じる

 1月2日(現地時間)にポルトガル・リーグ第15節が行なわれ、ポルティモネンセはリーグ2位のベンフィカを2-0で下した。 前節のフェイレンセ戦を欠場した中島翔哉だが、日本にいったん帰国してからポ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】瀬戸内を牽引する“和製フィルミーノ”! 抜群のシュートセンスの秘訣は兄の教えにあり

[高校選手権・3回戦]瀬戸内2-1岡山学芸館/1月3日/駒沢 広島の瀬戸内が、同校史上初の選手権でベスト8まで駒を進めた。同じ中国プリンスリーグに属する、いわば勝手知ったる岡山学芸館と対戦した3... 続きを読む

高校・ユース・その他

最後の選手権直前に初めてレギュラーに! 立正大淞南CBが駆け抜けた夢の「240分間」

[高校選手権・3回戦]立正大淞南 0-1 矢板中央/1月3日/等々力  圧倒的にボールを支配して敵陣深くに攻め入ったが、最後までゴールは遠かった。立正大淞南の快進撃は、ラウンド・オブ16で終わりを告げ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】黒田剛vs平岡和徳──熱きサッカー観で結ばれたふたりの名将

[高校選手権・3回戦]青森山田 3-0 大津/1月3日/等々力 試合前にも試合後にも、固い握手が交わされた。多くの言葉は必要ない。あるのは、長い時間をかけて積み上げられた分厚い信頼関係だ。 青森山田... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】東福岡に続いて前橋育英も撃破!『王道』で勝負する指揮官に導かれた尚志が優勝候補に名乗り

[高校選手権・3回戦]前橋育英1-2尚志/1月3日/浦和駒場 前橋育英は尚志の仲村浩二監督にとって『目指すべき場所』であった。かつて習志野で『高校サッカーのスター選手』だった仲村監督が、福島県に... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】上級生とも"タメ語"が普通。帝京長岡がピッチ内外で築く「家族」としての信頼関係

[高校選手権・3回戦]帝京長岡2-1長崎総科大附/1月3日/浦和駒場 「家族ですかね。ずっと一緒にいるし、『仲間』というよりそんな感じです」  FW晴山岬は、帝京長岡高校サッカー部をそんな言葉で形容... 続きを読む

PR

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第44回・ヴィエラ(元フランス代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】GK歴8年目で迎えた初のPK戦。秋田商の2年生守護神はいかにしてヒーローになったのか

[高校選手権・3回戦]秋田商 1(4PK2)1 龍谷 /1月3日/フクアリ  32大会ぶりの選手権8強入りの立役者は2年生守護神だ。  今大会で台風の目になりつつある秋田商。格上と目されていた四日市中央工... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】これは「奇跡」ではない!秋商、32大会ぶりの8強を実現した地道な努力の歩み

[高校選手権・2回戦]秋田商1(4PK2)1龍谷/1月3日/フクアリ  秋田商が32大会ぶりの選手権全国ベスト8入りを果たした。3回戦・龍谷戦は前半17分にセットプレーから失点するも、後半途中の交... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】大逆転で8強入りした日本航空のエース!師岡柊生が狙う"さらなるサプライズ"と流経大柏へのリベンジ

[高校選手権・3回戦]丸岡2-3日本航空/1月3日/駒沢 2試合連続で無得点となったが、前線で見せたプレーはエースとしての貫禄は十分。埼スタ行きがかった準々決勝での爆発に期待を抱かせたのが、日本... 続きを読む

移籍情報

「柴崎岳の1月獲得」をリーガ最下位チームが狙う! ただ、大きなネックが…

 ラ・リーガのウエスカが、ヘタフェに所属する日本代表MFの柴崎岳の今冬獲得を目指しているという。現地時間1月2日、スペインの『マルカ』紙が伝えている。  今シーズンに初めて1部に昇格したウエスカだ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】流経大柏の怪物DF関川郁万ここにあり!圧巻のヘディング弾で鹿島入団内定の実力を誇示!

[高校選手権・3回戦]流経大柏 1-0 星稜 /1月3日/フクアリ  ゴールが決まった瞬間、スタジアムは大いに沸いた。  1月3日、流経大柏は高校サッカー選手権の3回戦に挑み、星稜を1-0で破って8強進出... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】青森山田、秘密兵器の正体は…大津完封に貢献した黒子役は何者か?

[高校選手権・2回戦]青森山田3-0大津/1月3日/等々力  あれは、誰だ……。策士は、トーナメントに備えて、新たな選手を用意していた。  第97回全国高校サッカー選手権... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ