新着記事

Jリーグ

例年以上の注目度!上向き同士の熱きバトルに“四国ダービー”があることの幸せを感じた…

 今回の「四国ダービー」は例年以上に注目の大一番だった。 愛媛は、前節の福岡戦を落としはしたが、それまでの5試合で16得点と攻撃陣が爆発。とくに、2試合前の大宮戦では5-1の大勝で、川井健太監督... 続きを読む

カテゴリ

シュート30本で2得点…世界8強の壁を超えるには中島ら若きアタッカー陣の奮起が不可欠だ!

 中島翔哉(ポルト)の開始16分の右足ループ先制弾と10分後に南野拓実(ザルツブルク)が決めたヘディングシュート。森保一監督が期待する若手アタッカーの2得点によって、日本代表は10日のミャンマー... 続きを読む

日本代表

「アジアの大きな希望」「平然と素晴らしいパスを…」久保建英が見せたヒールパスをスペイン・メディアが絶賛!

 現地時間9月10日、ミャンマーの首都ヤンゴンで行なわれたワールドカップ・アジア2次予選。敵地に乗り込んだ日本代表は、土砂降りの雨とデコボコのピッチという悪条件に苦しみながらも、中島翔哉と南野拓... 続きを読む

メガクラブ

C・ロナウドは圧巻の約39億円! 冨安健洋は? 伊紙がセリエA全選手の年俸を公開!”高額報酬イレブン”の顔ぶれは?

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は9月10日、リーグ全20チームの各選手のサラリーを報じた。総人件費は13億6000万ユーロ(約1700億円)で、過去最高額となっている。 総... 続きを読む

日本代表

「日本が世界でトップに立てないはずはない」JFA名誉総裁、高円宮妃殿下から溢れ出す"サッカー愛と熱”

 およそ17年間の長きに渡って日本サッカー協会の名誉総裁を務めていらっしゃるのが、高円宮妃久子さまだ。 2002年に夫である憲仁親王が逝去され、JFAの現職を引き継がれた。それまでもあしげく国内... 続きを読む

日本代表

【9月シリーズ総括】機能した「中島+長友」&「堂安&酒井」の縦ライン。垣間見えた理想的な攻撃

 カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の初戦で、日本はミャンマーに2-0と勝利。国内で行なった9月5日のキリンチャレンジカップ・パラグアイ戦(2-0)を含め、9月シリーズは2連勝を飾った。 ミ... 続きを読む

日本代表

ミャンマー戦で記録更新の久保建英。過度な期待を背負う俊英を今後もW杯予選に招集するべきか?

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 2-0 ミャンマー/9月10日/トゥウンナ・スタジアム  カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマーと対戦した日本代表は、敵地で2-0... 続きを読む

日本代表

【コラム】アジア2次予選に欧州組は必要か?ベストメンバーでの戦いはリスクが高い一方で…

 森保一監督は、ワールドカップ2次予選の開幕を前に「楽な試合はひとつもない」と力説したという。 なるほど指揮官としては当然の姿勢だ。円いボールを足で扱うサッカーの世界では、どんなどんでん返しが待... 続きを読む

メガクラブ

「真実を知りたい?」「ウソのフィジカル問題のせいで…」フランス代表MFがリバプール移籍破談への本音を語る!

 成立寸前と言われたリバプールとの移籍交渉が破談したフランス代表MFのナビル・フェキルは、その当時を振り返った。 フランス紙『L'Equipe』の取材に応じたフェキルは、昨夏に交渉が破談... 続きを読む

日本代表

【岩政大樹】攻めながら守り、守りながら攻める――サッカーの肝を押さえた森保ジャパンはチーム、選手ともに成熟してきた

 2022年のカタール・ワールドカップに向けた長い道のりのスタートを森保ジャパンは2-0で危なげなく勝利。レベルの違いを見せつけました。 ミャンマー代表はいつもの戦い方からシフトチェンジして日本... 続きを読む

日本代表

「結果を出すことに特化したスタイル」と自称する上田綺世はノーゴールに終わった北中米遠征をどう振り返ったか?

 大きな期待とは裏腹に、あと一歩が遠かった。 7月に法政大から鹿島に加入して早2か月。徐々に出場機会を重ね、遠征前最後のリーグ戦では初のフル出場を果たすと2つのゴールを奪って勝利に貢献。上田綺世... 続きを読む

日本代表

「ザルツブルクでのゴールでは飽き足らないようだ」オーストリア・メディアが、日本代表でみせた南野拓実の連続ゴールに感嘆!!

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]ミャンマー0-2日本/9月10日/トゥウンナ・スタジアム 日本代表のカタール・ワールドカップ・アジア2次予選の初戦、ミャンマー戦に先発で出場した南野拓... 続きを読む

日本代表

【ミャンマー戦|戦評】シュート30本で2ゴール…白星発進は評価もフィニッシュ精度不足は根深き課題だ

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 2-0 ミャンマー/9月10日/トゥウンナ・スタジアム  一にも二にも結果が求められるワールドカップ予選だ。2次予選の初戦、しかも雨でぬかるんだ慣れな... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】中島翔哉の左45度からの先制ショットは見事!個で打開できる能力は本当に貴重だ

 ワールドカップ・アジア2次予選の初戦となったミャンマー戦は、危なげなく勝ち切って勝点3をモノにした。まずは予選を白星でスタートできたのは、評価していいだろう。 ただし、ミャンマー相手に2点止ま... 続きを読む

メガクラブ

「ダイブなんて1回もしたことない!」「意味がない」プレミア屈指の点取り屋ケインが“あらぬ疑惑”に猛反論

 世界屈指の点取り屋であるハリー・ケインが、自身に対するあらぬ疑惑を真っ向から否定した。 プレミアリーグで5シーズン連続二桁得点(うち4回は20ゴール以上)を達成し、所属するトッテナムにおいて不... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ