新着記事

Jリーグ

J2再開初戦で達成可能な記録は? 福岡MF鈴木惇が通算350試合出場へ! チームでは岡山が次節勝利で…

 Jリーグは今週末の6月27日・28日、J2リーグ第2節が開催され、約4か月ぶりの再開となる。Jリーグ公式サイトでは、今節に達成される可能性のある記録を発表している。 個人記録での注目は、J2通... 続きを読む

ワールド

ナポリ主将の“神対応”が話題に! 国内カップ優勝祝い中に強盗被害に遭ったファンに送ったサプライズとは?

 ディスタンスの問題は別にして、ナポリの街はコッパ・イタリア優勝に沸いた。6年ぶりのトロフィーは、ナポレターノ(ナポリっ子)たちを高揚感に包み込んだ。 幸福感を一瞬で台無しにされたのが、サルバト... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】クラウドファンディング、わずか4日で7200万円突破!立花代表「感謝の言葉以外見つかりません」

 浦和レッズの立花洋一代表取締役社長が6月24日、オンラインで取材に応じた。 浦和は6月20日の17時からクラブ初のクラウドファンディングをスタート。約4日間が経った24日16時時点で7200万... 続きを読む

メガクラブ

「予想していなかった…」柴崎岳のプロキャリア初の一発退場にデポルティボ監督&メディアも驚き!

 まさかの退場劇だった。 現地時間6月23日に行なわれたスペイン2部の第35節で、5位のエルチェと敵地で対戦した19位のデポルティボは、1-0と競り勝った。 デポルティボが8試合ぶりの白星を飾っ... 続きを読む

メガクラブ

「2部でのプレーは想像できない…」ブレーメン降格で大迫勇也は退団? 地元紙が今夏の去就を予測

 ブンデスリーガの古豪が窮地に立たされている。過去4度のトップリーグ優勝経験を誇るブレーメンだ。 現地時間6月20日に行なわれたブンデスリーガ第33節で、マインツに1-3と敗れたブレーメンは勝点... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグが大規模PCR検査の初回結果を公表。総勢3,070名を対象「選手や国民の皆さまの健康を守る」

 Jリーグは6月18日から21日にかけて、3,000人を超える全クラブの選手やスタッフ、審判団などを対象にPCR検査を実施。24日にその大規模な検査の結果を報告した。 いよいよJ1リーグは7月4... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】ビルドアップもゴールも両立させるために、CF伊藤翔は「スプリントを繰り返す」

 ダブルボランチの一角が最終ラインに落ちて、後方から手数をかけてパスをつなぎ、ボールを前に運んでいく。6月24日の練習後、オンライン取材に応じた伊藤翔は、今季から本格的に取り組むビルドアップにつ... 続きを読む

Jリーグ

「欧州とは違って難しい」再開されるJリーグに飲水問題が浮上。コロナ対策にピッチ上でも自分専用のボトルから

 Jリーグは6月23日、第6回の理事会を開催し、リーグの再開、開幕ににむけ多岐にわたる決議を行なってきた。その後に開かれた記者会見では、コロナ対策による飲水についての言及があった。 この問題につ... 続きを読む

Jリーグ

【J再開後の注目株|琉球】元青学10番のテクニシャン…一瞬の閃きからゴールを生み出せるか

 緊急事態宣言が解除され、迎えた5月25日の練習再開初日。トレードマークの金髪はいつしか黒髪と混ざって斑模様に。コロナ禍により自粛を余儀なくされた今季の空白期間を物語るかのような姿になっていた。... 続きを読む

連載・コラム

【酒井高徳/この一枚】弾ける笑顔に漲る充実感。ヴィッセルでも必要不可欠なピースに

 2018年10月26日、ブンデスリーガ2部のマクデブルク対ハンブルクの一戦。スター選手もプレーする1部と比較して、個人技術を補うためにフィジカル勝負となる展開が多い2部の試合で目に留まる選手が... 続きを読む

海外日本人

「信じられないほどの才能がある」豪州のレジェンドが久保建英を大絶賛!

 先日、AFC(アジア・サッカー連盟)の公式サイトが、ラ・リーガでプレーした「もっとも偉大なアジア人プレーヤー」というアンケートを実施した。日本代表MFの乾貴士(エイバル)らとともに、6名の候補... 続きを読む

Jリーグ

国内最大級!Jリーグが「新型コロナ検査センター」設置を発表。一度に3000人規模での検査が可能に

 Jリーグは、公式戦の再開・開幕に向け6月18日から21日にかけて、3000人以上の選手・チームスタッフを対象に初回のPCR検査を実施した。それに先駆け、6月5日にJリーグ新型コロナウイルス対策... 続きを読む

ワールド

「奇跡なんかじゃない」ドイツ1部昇格を決めたビーレフェルト。“ダークホース”がリーグ首位独走に至るまで【現地発】

 2019-20シーズンのブンデスリーガ2部から、ビーレフェルトの1部昇格が決まった。第32節で2位ハンブルクがオスナブリュックに1-1で引き分けたため、残り2節を残しながらも、首位ビーレフェル... 続きを読む

Jリーグ

コロナ禍でのJリーグ公式戦開催条件が決定!選手は最低14名、PCR検査で陰性、体温は37.5度未満

 Jリーグは、新型コロナウイルス感染症の影響下での公式戦開催に必要な条件を新たに設定し、6月23日の理事会によって承認された。 平時でのシーズンであれば、試合を開催するにあたって競技規則に則り、... 続きを読む

ワールド

「非の打ちどころがない!」ベッカムがジダンの誕生日を祝福! マドリー時代の“お気に入りゴール”を回顧

 元イングランド代表デイビッド・ベッカムが、かつてレアル・マドリーで共闘した元フランス代表のジネディーヌ・ジダンの誕生日を祝福し、現地時間6月23日に、「お気に入り」として投稿したゴール動画が、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ