• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕よりストロングで…」原口元気が同僚となる室屋成を紹介! “ハンパない”と称えた強みとは?

「僕よりストロングで…」原口元気が同僚となる室屋成を紹介! “ハンパない”と称えた強みとは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月15日

SBが相次いで退団

ドイツで共闘することになった原口(左)と室屋(右)。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 8月14日に、FC東京からドイツ2部のハノーファーへ完全移籍することが発表された室屋成。18日の名古屋戦を終えてからドイツに渡り、現地でのメディカルチェックを経て正式入団となる見通しだ。

 室屋の加入を受け、チームメイトとなる原口元気がクラブの公式HPに登場。日本代表でも共闘した26歳DFについて尋ねられ、このように語っている。

「どんな試合でもハードワークを怠らない人。室屋はすばらしい選手で、どんな試合でも非常に一生懸命にプレーする。もっと言えば僕よりもストロングで、運動量も半端ない」

 そして、「ハノーファーに来てくれるのはとてもうれしい」と歓迎。「プレーは彼自身で自分の道を見つける必要があるけれど、生活環境とか、チームメイトとのこととか、様々なことで手助けできたらいい」と全力サポートを約束した。

 今夏に主力左SBのミーコ・アルポルノス、ともに右SBのセバスチアン・ユングとユリアン・コルプが相次いで退団したため、室屋は即戦力として期待されている。

 ハノーファーは9月19日に、2部リーグ開幕節のカールスルーエ戦を戦う。あと1か月で、室屋はケナン・コニャック監督の要求を理解し、どこまでチームにフィットできるか。先輩の存在が助けになるのは、間違いないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ハノーファー移籍の室屋。幼馴染の南野にかけられたひと言とは?
「左右両SBでプレーできる」FC東京の室屋成がドイツ2部のハノーファーに完全移籍!3年契約で原口元気と共闘へ
「パスが来ないという話は聞いていた」ウニオン移籍の遠藤渓太がドイツでの2週間を語る!「18番を選んだのは…」
【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|DF&GK編】吉田や長谷部らベテラン勢を抑え、最高評価を得たのは?
【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|MF編】躍動した久保建英を上回る最高評価は? 中盤15選手を一挙採点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ