新着記事

ワールド

21歳“CB”が、イタリアU-21代表デビュー戦で衝撃のハットトリック! OGと共に一躍話題に

 11月16日に行なわれたイタリアU-21代表対ルーマニアU-21代表のフレンドリーマッチで大きな話題を提供したのが、DFシモーネ・カネストレッリだ。イタリアU-21代表デビュー戦となったこの試... 続きを読む

日本代表

プロ分析官が見たオマーン戦。劇的に流れを変えた三笘と古橋だが、スタメンではない理由も垣間見えた

 勝点3が必要な一戦を敵地で戦った日本代表は、オマーンを1-0で下しました。結果としてオーストラリアが中国と引き分けたことで順位も入れ替わり2位に浮上。前節のベトナム戦も含めて、アウェー2連戦で... 続きを読む

メガクラブ

なぜバルサは一度見送ったD・アウベスの再獲得に動いたのか。番記者が明かす舞台裏【現地発】

 ダニエウ・アウベスがバルセロナへの復帰が決まった。シャビ体制の補強第1弾である。ジョゼップ・グアルディオラが監督に就任した2008年夏にも新体制補強第1弾として加入しており、歴史が繰り返される... 続きを読む

ワールド

「交換してくれよ」内田篤人が試合中にユニホームを懇願された名DFを明かす!「嬉しいよね、同じポジションで」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、名手からユニホーム交換を求められたエピソードを明かした。 主力としてプレーしたシャルケ時... 続きを読む

ワールド

「彼は最高であり最低だ」トッテナムの新指揮官コンテが“劇薬”と呼ばれるワケ【英国人記者の目】

 アントニオ・コンテが、大々的にトッテナムに着任した。彼はヨーロッパの複数の国で偉大な実績を持ち、どのクラブにおいても、最高のヘッドコーチだと皆が口をそろえて言うはずだ。 今回のトッテナム就任時... 続きを読む

海外日本人

「タケにはチーム内で苦情がある」久保建英と36歳主将の“知られざる関係”を番記者が明かす!「降格したら出て行って…」【現地発】

 タケ・クボ(久保建英)にとってマジョルカは“我が家”のようなものだ。だからこそ今夏、他のクラブからも誘いがあったにもかかわらず、自らの希望を押し通して2年ぶりの復帰を実... 続きを読む

Jリーグ

「強くなってフロンターレに戻りたい」川崎のジェジエウが左膝前十字靭帯損傷で帰国を発表

 川崎フロンターレは11月18日、所属するDFジェジエウが左膝前十字靭帯損傷、左膝内側側副靭帯損傷で手術と治療のためブラジルに帰国することを発表した。 ジェジエウは今季33試合に出場。日本代表D... 続きを読む

Jリーグ

「再び世界一を目指すために」佐々木則夫がJFA女子委員長に就任!大宮では役職を変更し今後もクラブに尽力

 日本サッカー協会(JFA)は11月18日、同日行なわれた理事会にて、佐々木則夫氏の女子委員長就任を決議した。現職の今井純子女子委員長は退任となる。 佐々木氏は2007年末から16年まで、なでし... 続きを読む

日本代表

【釜本邦茂】三笘のドリブルが注目を集める一方で、ゴールから遠ざかる大迫、南野に言いたいのは…

 ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地でのオマーン戦は、1-0で勝利し、ホームでの敗戦の借りを返す結果となった。なんとか勝点3をもぎ取り、ワールドカップ出場圏内の2位にまで浮上したのは良か... 続きを読む

ワールド

「アーセナルファンという長年の誤解が解けた」“スパイダーマン俳優”のお気に入り選手はソン・フンミン! 韓国メディアが報じる

 長年の誤解が解けたことに、本人もホッとしているかもしれない。 11月18日、韓国メディア『HYPERBEAST』は、映画『スパイダーマン』シリーズの主演俳優として知られるトム・ホランドについて... 続きを読む

Jリーグ

浦和初の公式ドキュメンタリー「REAL」の第3弾が配信!テーマは「浦和がめざすフットボールの未来」

 阿部勇樹の引退表明や、槙野智章、宇賀神友弥の契約満了での退団など、今季終了後にひとつの節目を迎えようとしている浦和レッズ。 今季は、リカルド・ロドリゲス監督を招集し、J2から獲得した小泉佳穂(... 続きを読む

海外日本人

「とんでもねーな」なでしこ熊谷紗希の“弾丸ヘッド弾”に反響!「恩返しゴール」

 欧州の舞台で、なでしこジャパンの熊谷紗希が圧巻のパフォーマンスを披露した。 現地時間11月17日、熊谷率いるバイエルンは女子チャンピオンズ・リーグのグループステージ第4節でリヨンと対戦。0-0... 続きを読む

日本代表

「モリヤスは誰の言うことなら聞くのだ?」森保監督の古橋起用法に英メディアが苦言!「日本サポーターのフラストレーションは明白」

 古橋亨梧をCFとして先発に起用しないのはなぜか――日本代表を率いる森保一監督の采配は議論を呼んでいる。それは日本国内だけではない。セルティックでの活躍を追う現地メディアも、その使い方に疑問を示... 続きを読む

海外日本人

「勤勉でリーダーのようだ」冨安健洋の“謙虚すぎる発言”に英メディアが感嘆!「完全に適応したらと考えると…」

 今月23歳になったばかりの冨安健洋が、世界的名門で活躍するまでにステップアップを続けているのは、アスリート面で優れているからだけではない。その意識の高さは周知のとおりだ。 それは、『西日本新聞... 続きを読む

海外日本人

「ムダな地球一周の旅」板倉滉を“起用しない”日本代表に地元記者が怒り心頭「1万キロ以上を移動し、180分間ベンチにいた」

 森保ジャパンに選出されたDF板倉滉の扱いについて、現地メディアが苦言を呈している。 24歳の板倉は、今夏に保有元のマンチェスター・シティからドイツ2部シャルケに加入。昨シーズンまでプレーしてい... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ