新着記事

Jリーグ

「少し早いクリスマスプレゼント」岐阜MF柏木陽介の契約更新にファン歓喜!「J2昇格するためには必要」

 FC岐阜は12月16日、MF柏木陽介と2022年シーズンの契約を更新したことを発表した。 柏木は今年3月に浦和レッズから岐阜に完全移籍。当初は途中出場が続き、移籍後初先発となった10節の福島ユ... 続きを読む

高校・ユース・その他

名門・浦和レッズユースはなぜプレミア最下位に沈んだのか。熱血監督とともに描く再建へのポジティブな展望

 浦和レッズの下部組織のひとつで、育成年代の“長男”に当たるユースチームが、今季の高円宮杯U-18プレミアリーグEASTで最下位となり、来季はプリンスリーグ関東1部に降格... 続きを読む

移籍情報

「日本人3人の補強に興奮する」セルティックのJ戦士“3枚獲り”報道にOBの元スコットランド代表FWが歓喜!「古橋の後押しになる」

 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は、できるだけ早く冬の補強を完了させたいと望んでいる。詳細は当然明かしていないが、注目されるのが古橋亨梧に続く日本人選手たちの移籍だ。 Jリーグで指揮... 続きを読む

Jリーグ

「なんか泣けた」「他サポでも感動」浦和DF槙野智章の熱き闘志を秘めたプレーに反響続々!

 身体を張った、魂のこもったプレーが反響を呼んでいる。 Jリーグの公式YouTubeが「熱い闘志を見せるファイトでファウルを誘発!」と題して、浦和レッズのDF槙野智章のワンプレーを公開した。 1... 続きを読む

海外日本人

「たけ、めちゃくちゃ似合う」久保建英の新練習着姿が反響!「このシャツ買いたいです」

 久保建英が所属するマジョルカは、現地12月16日(日本時間17日3時キックオフ)、コパ・デル・レイの2回戦で4部相当のリジャネラと敵地で対戦する。 約2か月間の故障離脱から復帰後、ラ・リーガで... 続きを読む

海外日本人

「威厳を見せられた」不動の右SB冨安健洋がダービー後に語った使命感「4位になるために重要な試合だった」

 現地時間12月15日に開催されたプレミアリーグ第17節で、冨安健洋の所属するアーセナルは本拠地エミレーツでウェストハムとのロンドン・ダービーに臨んだ。 規律違反により、ピエール=エメリク・オー... 続きを読む

Jリーグ

「豪快な発表」湘南の一挙13選手との契約更新にファン反響!「田中、大橋、山田は?」

 湘南ベルマーレは12月16日、一挙に13選手との契約更新を発表した。 2022年シーズンも湘南でプレーする選手とプロフィールは以下のとおり。◆石原広教生年月日:1999年2月26日2021年J... 続きを読む

Jリーグ

荒木遼太郎のメンタルは今――犬飼智也が公開したパワースポットでの“鹿島4ショット”が脚光!

 鹿島DF犬飼智也が公開したオフショットが話題を集めている。 12月16日に自身のインスタグラムを更新。「縄文杉」と題し、ハッシュタグには「#屋久島 #縄文杉 #疲労」と綴り、チームメイトのGK... 続きを読む

Jリーグ

「全員のことを気に掛けてくれる」神戸FWリンコンがイニエスタの振る舞いを称賛!「彼を見ているだけでも…」

 ヴィッセル神戸のFWリンコンが、母国メディア『GLOBO』のインタビューで同僚のMFアンドレス・イニエスタについて語った。 16歳でデビューを飾ったフラメンゴから、今年1月に鳴り物入りで加入し... 続きを読む

Jリーグ

「岩政先生きたーーーー!」「まさかのムルジャ!」鹿島の新トップチームコーチ就任に反響続々!

 鹿島アントラーズは12月16日、3人のトップチームコーチ就任を発表した。 レネ・ヴァイラー新監督とともにチームを指導することになったのは、大宮や湘南で活躍した元セルビア代表ドラガン・ムルジャ、... 続きを読む

Jリーグ

J2残留の群馬が久藤監督と小島GKコーチの退任を発表。「7月に就任してからいろいろありましたが…」

 ザスパクサツ群馬は12月16日、久藤清一監督と小島伸幸GKコーチの退任を発表した。 2021年シーズン、群馬はJ2で9勝14分19敗の成績で、勝点41の18位。厳しい戦いを強いられたものの残留... 続きを読む

Jリーグ

セルジオ越後がカズと横浜FCに関する発言を謝罪。そのうえで「貢献しない選手は去るべき」と警鐘

 日本サッカー界のご意見番が、自身の発言について謝罪した。 セルジオ越後氏は、12月3日に自身のYouTubeチャンネル『蹴球越後屋』で、横浜FC所属の“カズ”こと三浦知... 続きを読む

ワールド

「さよなら 日本」ドイツ五輪代表の“集合写真風”イラストが話題。舞台となったのは…【2021総集編】

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回はグループステージで涙をのんだ、東京五輪ドイツ代表チームの... 続きを読む

海外日本人

冨安健洋の「申し分ない」アーセナルのデビュー戦で、英国人記者が目撃した”異様な光景”とは?【現地発】[2021総集編]

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、今夏にプレミアリーグの名門アーセナルに加入した日本代表... 続きを読む

特集

釜本邦茂氏が小学生を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 町田」レポート

 株式会社スリーボンド主催の「KAMAMOTO Football Festival」は、同社の社会・地域貢献活動の一環として行なわれているサッカー教室イベントで、釜本邦茂さんと一緒に年3回のペース... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ