2022年03月25日
「戦争に行きたくないベラルーシの軍人へ」マドリーのウクライナ代表GKが悲痛な投稿「良心を持って、留まってください」
ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まってから1か月が経過した。ここにきて取りざたされているのが、ベラルーシの参戦だ。計画通りに攻略が進まないロシアの要請を受け、隣国のウクライナに攻め込むのでは... 続きを読む
2022年03月25日
「戦争に行きたくないベラルーシの軍人へ」マドリーのウクライナ代表GKが悲痛な投稿「良心を持って、留まってください」
ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まってから1か月が経過した。ここにきて取りざたされているのが、ベラルーシの参戦だ。計画通りに攻略が進まないロシアの要請を受け、隣国のウクライナに攻め込むのでは... 続きを読む
2022年03月25日
W杯POでベイルが圧巻2ゴール! 超絶FK弾に反響!「衝撃の一撃だ」「アンチェロッティ、見てるか?」
カタール・ワールドカップ(W杯)出場へ負けられない一戦で、特大の輝きを放ったのがウェールズ代表FWのガレス・ベイルだ。 ウェールズは現地時間3月24日、欧州予選プレーオフ準決勝でオーストリアと... 続きを読む
2022年03月25日
【初陣検証|U-21代表】相手を見ながらの試合運び。選手の個性を生かすことでチームの歯車を噛み合わせた
料理人には二通りのタイプがいる。作りたい料理のために必要な食材を集めるか、旬の食材を生かしてメニューを考えるか。初陣での大岩剛監督は後者だった。 パリ五輪を目指すU-21日本代表は、長いようで... 続きを読む
2022年03月25日
森保ジャパンはロシア大会を超えられるか? 日本を含むW杯出場決定のアジア4か国の戦いぶりを、早くも米メディア記者が大胆予想!
3月24日、日本代表はオーストラリア代表を2-0で下し、7大会連続7回目のワールドカップ本大会出場を決めた。アジアはこれで日本、韓国、イラン、サウジアラビアの4か国が確定し、両グループの3位同... 続きを読む
2022年03月25日
「最大の失望」欧州王者イタリア、まさかのW杯予選PO敗退にマンチーニ監督は落胆。ヴェッラッティは「受け入れられない。悪夢だ」
現地時間3月24日、カタール・ワールドカップ(W杯)の欧州予選プレーオフ準決勝が行なわれ、欧州王者のイタリアが北マケドニアに敗れる大波乱が起こった。 スコアレスで迎えた試合終了間際のアディショ... 続きを読む
2022年03月25日
金田喜稔が豪州戦を斬る!「川崎勢の連係に見たJの意義。三笘は“スーパー”、競り合いに強かった上田も印象的」
オーストラリア相手に2-0で勝てて、とにかくほっとした。 森保監督が選手に求める基準が、このW杯予選を通じてさらに上がった印象だ。その基準をクリアできる選手しかピッチに立てないという厳しさを植... 続きを読む
2022年03月25日
「中村さんのアシストから…」水野晃樹がセルティック時代を回想!現地メディア「スキルがあって勇敢。もっとやれたはず」
1月に前田大然、旗手怜央、井手口陽介が古橋亨梧に加わり、セルティックの日本人選手は4名となった。だが、スコットランドの名門クラブに日本人選手が同時に在籍したのは初めてではない。 2008年1月... 続きを読む
2022年03月25日
【岩本輝雄】スタメン? ジョーカー? 実力を証明した三笘。今後の焦点はより効果的な起用法だ
日本、おめでとう! 敵地でオーストラリアに2-0の勝利。これでグループ2位以内が確定。予選1試合を残して、カタール・ワールドカップ出場が決まった。 試合が始まってすぐ気づいたというか、ちょっと驚... 続きを読む
2022年03月25日
とびっきりの笑顔でサムアップ。圧巻2発の三笘に最後まで驚かされっぱなしだった【現地発コラム】
左サイドでボールをキープした三笘薫。相手と対峙。一瞬、動きが止まる。「縦来るよな~」と予想してカメラを構えていたら、やっぱり、ね。ギュンとスピードアップしてぶっちぎる。 ここまでは、想定内。で... 続きを読む
2022年03月25日
【釜本邦茂】ベテランが背中を見せ、最後に若手が応えた最終予選。W杯への新たな武器も見えた
日本代表が7大会連続のワールドカップ出場を決めた。オーストラリアにアウェーで2-0と見事な勝利を掴んで、自力で突破を決めた。本当に頼もしさを感じる勝利だったね。 オーストラリア戦は序盤からチャ... 続きを読む
2022年03月25日
「ドリブル緩急エグすぎる」三笘薫の“衝撃3人抜き弾”が大反響!「抜き去り方が美しい、芸術です」
衝撃の3人抜きシュートが反響を呼んでいる。 3月24日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、日本代表はオーストラリア代表と敵地で対戦。途中出場の三笘薫が決めた2ゴールで... 続きを読む
2022年03月25日
「三笘の2発でホームの望みを打ち砕く」英紙はアジアの大一番をどう見た?「南野のレーダーが作動していれば日本は…」
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選(グループB)が3月24日に行なわれ、2位の日本は3位のオーストラリアと敵地シドニーで対戦。0―0で迎えた84分に投入された三笘薫が、89分とアデ... 続きを読む
2022年03月25日
「退く覚悟はできている」森保監督の言葉に吉田麻也&長友佑都が奮起!「選手にも伝わった」
日本代表は3月24日、ワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリアと対戦し、2-0で勝利を収め、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた。 今回の最終予選では、初戦のオマーン戦で敗れ、続... 続きを読む
2022年03月25日
「いや、チートだろ」「バロンドールでしょ!!」三笘劇場にサッカー界、芸能界からも大興奮の声!日本中が酔いしれる
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が3月24日に行なわれ、日本はオーストラリアと敵地シドニーで対戦し、2―0で勝利。最終節のベトナム戦を前に、グループBの2位以上を確定させ、7大会... 続きを読む
2022年03月25日
「もっと守備志向の強い6番が必要だった」豪州指揮官、“南野対策”の失敗を認める!“疑惑の判定”には嘆き「ゴールになる可能性もあったが…」
3月24日、オーストラリア代表はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第9戦で、日本代表とホームで対戦。終盤の三笘薫の2ゴールで0-2と敗れ、B組3位でプレーオフに回ることが確定した... 続きを読む