新着記事

連載・コラム

【岩本輝雄】なぜ今回もベスト16の壁に阻まれたのか。日本にまだ足りないものを、三笘の“独走”が教えてくれた【W杯】

[カタール・ワールドカップ ラウンド16]日本1(1PK3)1クロアチア/12月5日/アル・ジャヌーブ・スタジアム 残念だったね…一言、それしかない。 悲願のベスト8は目の前にあった... 続きを読む

日本代表

クロアチア戦で示した自己犠牲と限界。日本が明らかに不足していたのは…【W杯】

 自己犠牲とカウンター。カタール・ワールドカップでの日本代表の強みを言葉で表すなら、こうなるだろうか。前線の選手もチームのために泥臭い仕事を厭わず、三笘や伊東を起点とした速攻でゴールを狙う。勤勉... 続きを読む

日本代表

「本当のエース」を目ざす堂安律、「怪物になりたい」田中碧…叶わなかったベスト8へ、東京五輪世代に託されたもの【W杯】

[カタール・ワールドカップ ラウンド16]日本1(1PK3)1クロアチア/12月5日/アル・ジャヌーブ・スタジアム「明日は最高の試合と最高の結果を得られるように、そして、日本サッカーの歴史に黄金の... 続きを読む

日本代表

高体連orユース出身で明暗くっきり…PK戦における“100%データ”が話題沸騰!「メンタリティに違いがあるのか」【W杯】

 現地時間12月5日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で、FIFAランキング24位の日本は、同12位のクロアチアと対戦。43分に前田大然が先制点を奪った後、55分にイバン... 続きを読む

女子サッカー

「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は毎日ナマコを食べているのにか」【2022総集編】

 今年も残すところ1か月を切った。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、3月に女子アジアカップを制した中国女子代表の主将が... 続きを読む

日本代表

「日本のサポーターは真のヒーロー」和の文化に触れた外国人記者が、感銘を受けた体験を報告「本当にユニーク」【W杯】

 現地時間12月5日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で、日本代表はクロアチア代表と対戦。1-1のまま突入した延長戦でも決着がつかず、PK戦(1-3)の末に敗れた。 この... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】PK失敗はシュートの質が問題!W杯8強入りに必要な人材はインステップできっちり蹴れる点取り屋

 今大会のワールドカップ8強入りの挑戦が終わってしまった。試合内容も悪くなかったし、ここまで頑張ってきた選手たちのことを思うと、こんなことを言いたくはないんだが、やっぱり終わり方が納得いかない。... 続きを読む

日本代表

「4年間なにしてたの?」城彰二が敗退した森保ジャパンに物申す!最後まで克服できなかった問題点を指摘 「全く見られない」【W杯】

 元日本代表FWの城彰二氏が6日、自身のYouTubeチャンネルで、森保ジャパンがPK戦の末にクロアチアに敗れた一戦を振り返った。 日本代表は前半終了間際に前田大然のゴールで先制するも、55分に... 続きを読む

日本代表

「まだ日本にとってのW杯は終わっていない」本田圭佑、森保J敗退から一夜明けて初投稿。「次へ繋げる」ための行動を促す【W杯】

 カタール・ワールドカップの日本戦解説が好評を博した本田圭佑が12月6日、自身のツイッターを更新。次のように綴った。「まだ日本にとってのW杯は終わっていない。分析が必要。それが次のW杯へ繋がる」... 続きを読む

日本代表

【采配検証】温情派の一面を捨て去った森保監督の“変貌”。職責は全うも…世界と渡り合うための明確な方向性は提示できず【W杯】

[カタール・ワールドカップ ラウンド16]日本1(1PK3)1 クロアチア/12月5日/アル・ジャヌーブ・スタジアム ワールドカップは、絶対に失敗の許されないテストだと思われている。確かに注目度の高... 続きを読む

国際大会

【W杯|ラウンド16まとめ】“日韓”が敗れ、アジア勢は全滅…C・ロナウド擁するポルトガルはスイスと激突

 カタール・ワールドカップは現地時間12月5日、ラウンド16の2試合を開催。クロアチアとブラジルが準々決勝進出を果たした。 悲願のベスト8以上を目ざす日本はクロアチアと対戦。43分に前田大然のゴ... 続きを読む

日本代表

またもベスト16敗退、日本に何が足りなかったのか。冨安健洋の見解は「日本人の育った環境、本当の根かも」【W杯】

 日本代表がカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でクロアチア代表にPK戦の末に敗れ、ベスト16で敗退した。これで2002年の日韓大会、2010年の南アフリカ大会、2018年のロシア大... 続きを読む

日本代表

なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【W杯】

 現地時間12月5日に開催されたカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、日本代表は前回準優勝のクロアチアと対戦。延長戦を含む120分間で1-1と決着がつかず、PK戦で1-3と敗れた。... 続きを読む

日本代表

「クロアチアと対等にはやれた」遠藤航が指摘したベスト8への課題とは?「成長していると思うが…」【W杯】

 現地時間12月5日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で、日本はクロアチアにPK戦の末、敗れた。 コスタリカ戦(0-1)で負った怪我の影響でスペイン戦(2-1)では87分... 続きを読む

連載・コラム

金田喜稔がクロアチア戦を斬る!「交代策に疑問、なぜ酒井を投入して伊東をシャドーに置いたのか…PKのキックの質も課題だ」【W杯】

 日本代表はカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦し、1-1で突入したPK戦の末に敗戦。ベスト16の壁を越えることはできなかった。 ドイツやスペインよりも、クロアチア... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ