新着記事

Jリーグ

「批判の声はあると思いますけど…」G大阪の新加入DF松田陸がライバルチームへの移籍で示した覚悟

 セレッソ大阪から今季、ガンバ大阪に完全移籍したDF松田陸が、新天地での覚悟を示した。 2016年から長年プレーした愛着のあるクラブを離れるのは、決して簡単な決断ではなかった。しかし、自身の成長... 続きを読む

日本代表

初の2点ビハインドに茫然とする日本代表の中で、“冷静な男”がひとり大声を張り上げた。その気迫こそいまの森保ジャパンに必要ではないか【アジア杯】

[アジアカップ グループステージ第2節]日本 1-2 イラク/1月19日/エデュケーションシティ・スタジアム 1点ビハインドで迎えた前半アディショナルタイム、自陣右サイドからのクロスをアイメン・フセイ... 続きを読む

日本代表

イラク戦の1失点目は鈴木彩艶のミスなのか? 世界基準を知る日本人GKコーチの見解「不運をミスと断定されている」【アジア杯】

 森保ジャパン(FIFAランク17位)は1月19日、アジアカップのグループステージ第2節でイラク(同63位)と対戦。1-2で手痛い黒星を喫した。 立ち上がりから大声援を受ける中東王者に押し込まれ... 続きを読む

Jリーグ

「素晴らしい機会なんです」地元民が明かす、Jクラブの沖縄キャンプが地域に与える恩恵は?「グラウンドや施設も...」

 2月23日に開幕するJリーグへ向けて、今年も各チームが沖縄県でキャンプを行ない、新シーズンへの準備を進めている。 今季はJ1の北海道コンサドーレ札幌、浦和レッズ、FC東京、東京ヴェルディ、FC... 続きを読む

日本代表

「ミトマはなぜ出ないの? 最高の選手なのに」大会スタッフまで気にする三笘薫の状態。韓国メディアも日本の練習場を視察「いないんですか...」【アジア杯】

 アジアカップが開催されているカタールはドーハにあるメインメディアセンターで、大会スタッフに呼び止められた。「日本の記者ですか?」「はい、そうです」と答えると、自身のスマートフォンを取り出し、ア... 続きを読む

日本代表

「一人でサッカーをやっているわけじゃないんで」三笘薫が次戦も欠場濃厚、久保建英が不在の影響に見解「今いる選手がベスト」【アジア杯】

 日本代表は1月22日、2日後に開催されるアジアカップ・グループステージ第3節のインドネシア戦に向けてトレーニングを実施した。 左足首の負傷からの復帰を目ざしている三笘薫は練習を欠席。ホテルでの... 続きを読む

ワールド

「やはり愛が再燃していた!」SNSフォロワー数が1635万を超えるスイス女子代表と実力派プレミアリーガーの“アツアツ復縁画像”に英紙注目!

 スイス女子代表の一員として昨夏の女子ワールドカップにも出場し、現在イングランドのアストン・ビラ・ウィメンでプレーするアリシャ・レーマン。憧れであるクリスティアーノ・ロナウドを彷彿とさせる力強い... 続きを読む

ワールド

「過去最悪の恥だ!」「監督は即刻クビ」中国代表の“3戦連続ノーゴール”に母国メディアもファンも怒り心頭!「奇跡で3位には残れたが…」【アジア杯】

 最後までゴールは遠かった。中国代表は3試合連続ノーゴールでグループステージの全日程を終えている。現地1月22日、アジアカップ2023のグループA最終節で中国代表は開催国カタールと対戦。すでに2... 続きを読む

日本代表

「最大の危機に瀕している」決勝T進出へ正念場の日本代表、英メディアが予想したインドネシア戦のスコアは?【アジア杯】

 日本代表は現地1月24日、カタールで開催されているアジアカップのグループステージ第3節で、インドネシア代表と対戦する。 この一戦に先立ち、英メディア『Sports Mole』がプレビューを展開し... 続きを読む

国際大会

「俊輔→名波みたい」「とんでもないゴラッソ」カタール10番の衝撃ボレー弾が話題!「今大会ベストゴールになりそう」【アジア杯】

 パーフェクトな一撃だ。 カタールは自国開催のアジアカップで、グループステージで堂々の3連勝を飾ってみせた。 開幕戦でレバノンを3-0で一蹴。2戦目でタジキスタンを1-0で破り、早々に決勝トーナ... 続きを読む

国際大会

「初めて見たわw」「何があったの?」タジキスタン対レバノン、衝撃の“後半AT16分”にファン驚き「本田圭佑に解説してほしかった」【アジア杯】

 現地1月22日、カタールで開催されているアジアカップのグループA第3節で、タジキスタンとレバノンが対戦。前者が2-1で勝利した。 この一戦で注目を集めたのが、後半のアディショナルタイムだ。1-... 続きを読む

国際大会

【アジア杯A組】タジキスタンが逆転で2位通過! 中国は3位転落、開催国カタールは堂々の3連勝!

 カタールで開催されているアジアカップで、現地1月22日にグループA最終節の2試合が行なわれた。 勝点6ですでに首位通過を決めているカタールは、勝点2で2位の中国と対戦。66分にハッサン・アル・... 続きを読む

国際大会

中国、再三のチャンスを活かせず...カタールが豪快ゴラッソで1-0勝利! 圧巻のGS3連勝!【アジア杯】

 カタールで開催されているアジアカップで、現地1月22日にグループA最終節のカタール対中国が行なわれた。 2節を終えた時点で、カタールは2勝しており、勝点6ですでに首位突破が決定している。2分け... 続きを読む

国際大会

開催国カタールに珍事! 後半から途中出場→負傷交代、1試合で3人のGKがピッチに立つ事態に【アジア杯】

 異例の事態だ。 カタールは自国開催のアジアカップで、グループステージ最終節で中国と対戦している。 すでに2勝を挙げ、決勝トーナメント進出を決めているカタールは、ハーフタイムにGKを交代。サード... 続きを読む

日本代表

「16強で日本と対戦する可能性が高まったが?」旗手&前田同僚の韓国代表FWに直撃!答えは?【アジア杯】

 日本代表と並ぶアジアカップの優勝候補と目されている韓国代表は1月20日、グループE第2節でヨルダンと対戦。2-2のドローに終わった。 エースのソン・フンミンのPKで開始9分に先制しながら、37... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ