新着記事

Jリーグ

「手術した時は、帰ってこれるか不安はありましたけど…」力強くカムバックした武藤嘉紀が値千金の決勝弾! 3連覇に意欲満々「最高の景色をみなさんに見せたい」【神戸】

 ヴィッセル神戸は8月30日、J1第28節で横浜F・マリノスとホームで対戦。1-0で接戦を制した。 決勝点を決めたのは武藤嘉紀。37分、右サイドからの攻撃で、エリキのクロスを宮代大聖がスルーし、... 続きを読む

Jリーグ

J1首位の京都が強すぎる! ラファエル・エリアスの2発など岡山に5-0圧勝! 怒涛の4連勝&9戦負けなし

 盤石の強さだ。 J1で首位に立つ京都は8月30日、J1第28節で岡山とホームで対戦した。15分にラファエル・エリアスが先制点を挙げると、20分に原大智が追加点を奪取。さらに30分にR・エリアス... 続きを読む

Jリーグ

「前節の反省が全然、活かされていない」またも終了間際の失点→ドロー決着。J2首位の水戸が3戦未勝利。指揮官は「もう一回、鍛えて、修正していきたい」

 前節の鳥栖戦は、1点リードで迎えた90+7分に失点し、2-2のドローに持ち込まれた。その試合をトレースするような結果だった。 J2で首位に立つ水戸は8月30日、J2第28節で山口とホームで対戦... 続きを読む

Jリーグ

J2首位の水戸、またも逃げ切れず...終了間際に被弾、ホームで山口と2-2ドロー

 J2で首位に立つ水戸は8月30日、J2第28節で山口とホームで対戦した。 直近2試合は1分け1敗と未勝利の水戸が30分、先制に成功する。敵陣のセンターライン寄りのエリアでキープした大森渚生が、... 続きを読む

Jリーグ

東京V、攻撃が停滞でスコアレスドロー。終始、横浜FCに押し込まれる苦しいゲームに…3試合勝利なし

 東京ヴェルディは8月30日、J1第28節で横浜FCとニッパツ三ツ沢球技場で対戦。0-0でドロー決着となった。 アウェー戦は立ち上がり、押し込まれる展開となる。そのなかで、12分にはカウンターか... 続きを読む

Jリーグ

横浜FCは0-0ドロー。チャンスを活かせないまま最後まで1点が遠く。東京Vに勝ち切れず、厳しい勝点1に

 横浜FCは8月30日、J1第28節で東京ヴェルディとニッパツ三ツ沢球技場で対戦。0-0でドローに終わった。 立ち上がりから攻勢に出ると、セットプレーなどからチャンスを創出。9分、右サイドの山根... 続きを読む

Jリーグ

「り、理不尽な...」「マジエグすぎだろ」京都ラファエル・エリアスが4戦連発! 豪快左足ショットに反響続々「こんなん止めれん笑」

 京都のラファエル・エリアスが止まらない。これで4戦連発だ。 京都は8月30日、J1第28節で岡山とホームで対戦している。15分に幸先良く先制に成功。スコアラーはR・エリアスだ。 左サイドからグ... 続きを読む

海外日本人

「理念」を感じさせる一貫したソシエダのスタイル。久保建英がブレイクできたのも必然 【小宮良之の日本サッカー兵法書】

 Jリーグのクラブも、大半は「自分たちのプレースタイル」を確立しようとしているという。どんなトレンドが来ても、通底した戦い方の基本というのか。チームダイレクターはそのコンセプトに従って、監督を選... 続きを読む

動画

三笘薫、久保建英の起用法は? メキシコ戦とアメリカ戦のスタメン予想【日本代表/識者の見解】

 9月6日にメキシコ代表と、同9日にアメリカ代表と戦う日本代表はどんなスタメンで臨むのか。8月29日時点で、識者の河治良幸氏がこの2試合の先発メンバーを予想してみた。 続きを読む

Jリーグ

「枠に入っていないから決定機ではない」札幌に0-1敗戦、RB大宮の長澤監督が指摘した問題点「相手にとっては怖くない攻撃だった」

 3連勝をかけてRB大宮アルディージャは敵地に乗り込んだ。 8月30日に行なわれたJ2第28節の北海道コンサドーレ札幌戦。RB大宮は前半終了間際の45+2分に、高嶺朋樹の直接FKで被弾。後半も果... 続きを読む

海外日本人

「タケは火山」「この日本人はほぼ止められない」新生ソシエダの“起爆剤”となった久保建英を番記者が絶賛!去就については「頭の中は…」【現地発】

 タケ・クボ(久保建英)は火山だ。時には穏やかに見えるが、常に活力を保ち、いつでも爆発する準備ができている。その瞬間、この日本人はほぼ止められない選手へと変貌する。 フットボールにおいて大胆不敵... 続きを読む

メガクラブ

「競争が激化している」「彼の大ファンだが…」イングランド代表のトゥヘル監督、アレクサンダー=アーノルド選外の理由を説明。過去には守備面に疑問「規律や努力を重視していない」

 現地8月29日、トーマス・トゥヘル監督が率いるイングランド代表が9月に行なわれる2026年ワールドカップ欧州予選を戦うメンバー24人を発表した。 デクラン・ライスやハリー・ケインら主力が順当に... 続きを読む

Jリーグ

札幌OBも「凄いキックでしたね」と称える。コンサ高嶺朋樹が強烈FKで決勝弾!「コースとかは関係なく、気持ちで押し込みました」

 強烈な一撃だ。 北海道コンサドーレ札幌は8月30日、J2第28節でRB大宮アルディージャとホームで対戦。1-0で勝利し、今季3度目の連勝を飾った。 決勝点が生まれたのは、前半終了間際の45+2... 続きを読む

海外日本人

「ミトマはリコ・ルイスが相手ならやりたい放題だろう」ではどうするか。 シティ専門家が見解「グアルディオラはヌネスのスピードを選ぶはず」

 マンチェスター・シティのマテウス・ヌネスが、現地8月31日に行なわれるプレミアリーグ第3節のブライトン戦で「ほぼ確実に」先発する見通しだ。シティ専門家のスティーブン・マクイナーニー氏がイギリス... 続きを読む

海外日本人

「ひどいタックル」「無謀、危険」日本代表FWへの悪質なプレーに指揮官が激怒!イエローでプレー続行→追加点を奪われ不満爆発「間違いなくレッドだ」

 古橋亨梧や岩田智輝、藤本寛也が所属するチャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムは、8月29日の第4節でレスターに敵地で0-2と敗れた。リーグ戦今季初黒星だ。 序盤に先制を許したバー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ