新着記事

高校・ユース・その他

「ボールを持つとか、動かすとかがサッカーじゃない」佐賀東と帝京大可児の一戦は“保持率が勝敗に直結しない典型的な試合”に【選手権】

[高校選手権2回戦]佐賀東(佐賀) 3−1 帝京大可児(岐阜)/12月31日/味フィ西 2023年12月31日、第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が各会場で開催された。味の素フ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「今までで1番」敗退も初の大舞台で奮闘…名護の監督は目を真っ赤に。好守連発の守護神は2失点を猛省「自分以外は最高」【選手権】

[高校選手権2回戦]明桜(秋田)2-0 名護(沖縄)/12月31日/駒沢 選手権初出場の名護は12月31日、初戦で明桜と対戦。0-2で敗れ、悔し涙をのんだ。 前半は主将で守護神の松瀬真之介によるビ... 続きを読む

ワールド

「憤慨しているようだった」三笘薫にズタズタにされたリバプールDF、途中交代に激怒? 元プレミア戦士「ミトマに打ち負かされたのは分かっているだろう」【2023総集編】

 今年も残すところあと1日となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、三笘薫に翻弄されたリバプールDFに関する記事を再... 続きを読む

日本代表

「個人の能力は日本に勝っているところがある」森保Jとの元日決戦に挑むタイ代表の石井監督が明かす同国サッカーのポテンシャル「失敗しても前向きやってくれる」

 2024年1月1日に開催される「TOYO TIRES CUP 2024」で、森保ジャパンと対戦するタイ代表の石井正忠監督が12月31日、前日会見に登壇。タイサッカーについて語った。 FIFAランキン... 続きを読む

連載・コラム

【三浦泰年の情熱地泰】年末恒例の今年の漢字は「税」だったが…2023年の日本は「球」技スポーツが熱く盛り上がった!!

「ありがとう2023年」 そして「新時代」へ2024年がやってくる! 終わりを告げようとする2023年。 年末は鈴鹿のためにチーム編成に時間を費やし、それと同時進行して地方へサッカー教室や講演に... 続きを読む

高校・ユース・その他

「地獄に落ちた心境でした」死闘となったアディショナルタイムの攻防を経て京都橘に逆転勝利。富山一の加納監督が思わず漏らした本音【選手権】

[高校選手権2回戦]富山一(富山) 2−1 京都橘(京都)/12月31日/味フィ西 2023年12月31日、第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が各会場で開催された。味の素フィー... 続きを読む

日本代表

「なんというストーリー」初出場・広島国際学院の躍進に元日本代表MFも感嘆。優勝候補の静学に競り勝ち、次は青森山田と激突!【選手権】

 難敵に競り勝った。 第102回選手権で、初出場の広島国際学院(広島)。国立で開催された開幕戦では早稲田実(東京B)を2-0で下し、迎えた2回戦では優勝候補の静岡学園(静岡)と相まみえた。 やや... 続きを読む

日本代表

選手権ベスト16の全カードが確定! 8強を懸けて昌平vs大津、市立船橋vs星稜、神村学園vs神戸弘陵など必見カードが目白押し

 12月31日、第102回全国高校サッカー選手権の2回戦が首都圏8会場で開催。青森山田、市立船橋、昌平、岡山学芸館、大津など16チームが1月2日に行なわれる3回戦に駒を進め、全8カードが確定した... 続きを読む

日本代表

「もうアジアなど眼中にない」アルゼンチンを5発粉砕の大岩ジャパンに中国衝撃!「本当にヤバい、W杯優勝はもはや空論ではない」「日本に勝てる国はどこだ?」【2023総集編】

 今年も残すところあと1日となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、U-22アルゼンチン代表に大勝した大岩ジャパンに... 続きを読む

日本代表

静岡学園、前橋育英など優勝候補が続々と敗れる大波乱! 青森山田、市立船橋、昌平、岡山学芸館、大津らがベスト16に名乗り!【選手権2回戦まとめ】

[高校選手権2回戦]12月31日(日) 12月31日、第102回全国高校サッカー選手権の2回戦16ゲームが首都圏各会場で行なわれ、青森山田、市立船橋、岡山学芸館、昌平、大津など3回戦に進むベスト... 続きを読む

日本代表

「敵だけ見とけ」内田篤人コーチの指導に日本代表DFが感服「脱帽しました」

 森保ジャパンは、2024年1月1日に開催される「TOYO TIRES CUP 2024」で、タイ代表と対戦する。 この一戦、そしてその後のアジアカップに向けて、12月28日からスタートした合宿では、... 続きを読む

Jリーグ

J1復帰の磐田、一挙に助っ人4人の獲得を発表! FWとMFが2人ずつ、いずれもブラジル人

 ジュビロ磐田が12月31日、一挙に4人の助っ人加入を発表した。 新たにチームに加わるのは、以下の選手だ。FWウェベルトン/21歳(←ニューイングランド・レボリューションⅡ/アメリカ)... 続きを読む

高校・ユース・その他

「上手かった!」3回戦進出の市立船橋、絶妙セットプレーの先制弾に反響「トリックコーナー」「バッチリはまってる」【選手権】

 デザインされたセットプレーで先制点を奪った。 12月31日に、第102回選手権の2回戦が各地で開催された。柏の葉公園総合競技場では帝京長岡(新潟)対市立船橋(千葉)が行なわれ、1-1で突入した... 続きを読む

日本代表

「舐めてちゃやられる」“経験者”堂安律がアジアカップの難しさを指摘 「前回大会はかなり苦戦した」点とは?

 日本代表は、2024年1月1日に開催される「TOYO TIRES CUP 2024」で、タイ代表と対戦する。 同12日にカタールで開幕するアジアカップに向けて、最後のテストの場となる注目の一戦だ。 ... 続きを読む

日本代表

青森山田、市立船橋、昌平がPK戦でからくも勝利! 明秀日立、神村学園、堀越などがベスト16へ名乗り!【選手権2回戦】

 12月31日、第102回全国高校サッカー選手権の2回戦・第1試合の8ゲームが開催され、首都圏各会場で拮抗した好ゲームが相次いだ。 今季のプレミアリーグを制した青森山田は飯塚との大会初戦に臨んだ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ