• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】FC東京×鹿島|リーグ戦で13試合続けて白星なし。FC東京は“苦手”の鹿島をどう攻略するか? 森重と金崎の元大分対決も見物!

【J1展望】FC東京×鹿島|リーグ戦で13試合続けて白星なし。FC東京は“苦手”の鹿島をどう攻略するか? 森重と金崎の元大分対決も見物!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月21日

FC東京――この鬼門を突破するには、守備陣の奮闘が不可欠。

故障者/FC東京=米本、徳永 鹿島=なし
出場停止/FC東京=なし 鹿島=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・15
FC東京-鹿島アントラーズ
9月22日(土)/14:00/味の素スタジアム
 
FC東京
2ndステージ成績(14節終了時):11位 勝点20 6勝2分6敗 19得点・20失点
年間成績(31試合終了時):10位 勝点43 12勝7分12敗 35得点・38失点
 
【最新チーム事情】
●徳永が10月1日の広島戦で負傷。診断の結果、右膝内側靭帯損傷で全治約6週間。
●中島は目下絶好調。鹿島戦でも攻撃のキーマンに?
●河野がJ1リーグ9月度の月間ベストゴール受賞。11節の湘南戦で決めたミドルは、文字通り美しかった。
 
【担当記者の視点】
 ルヴァンカップの準決勝は浦和に完敗。そのショックから立ち直らないと、鹿島戦での勝利は難しい。なにしろ、FC東京は鹿島を相手にリーグ戦で13試合勝ち星がないのだ。この鬼門を突破するには、守備陣の奮闘が不可欠。ルヴァンカップ準決勝・第1レグのように終盤に押し込まれ、逆転される展開だけは避けたい。代表帰りの森重と丸山の両CBを軸に徳永不在の穴を埋め、そのうえで中島の個人技を生かした攻撃で鹿島ゴールに迫れれば勝機は膨らむだろう。
【関連記事】
【J1】気になる上位陣の勝点と今後の日程。次節に浦和がステージ優勝する可能性も…
【J1】白熱の残留争い。次節の名古屋×磐田戦はまさに“生きるか死ぬか”の戦いに…
【J1採点ランキング】総合トップは川崎の中村憲剛!現時点でのポジション別トップ10も発表
【J1】ラスト3節の対戦相手も丸分かり。“残留争い”の見どころは?
【J1】ラスト3節の対戦相手も丸分かり。“優勝&CS出場権争い”の見どころは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ