新着記事

Jリーグ

横浜FCを通して分かった底知れぬキャンプの魅力。ブラジル人DFは神対応、中村俊輔コーチは最後に登場し…指揮官にも直撃

 1月27日の午後。温暖な宮崎で行なわれている横浜FCのキャンプを訪れると、老若男女50人ほどのファンが熱心に練習を見守っていた。 個人メニューを含めた練習後には、コロナ禍を経て、今季から全面解... 続きを読む

日本代表

「自分が相手だったら嫌だ」ベンチ外だった板倉滉が驚嘆した日本代表戦士は?「外から見ていても相当存在感があった」【アジア杯】

 森保ジャパンはアジアカップのグループステージを2勝1敗の2位で通過。1月31日に行なわれるラウンド16で、韓国を抑えてE組を首位で通過したバーレーンと対戦する。 CBとして2試合連続で先発し、... 続きを読む

日本代表

韓国にあって日本にないもの――。むしろそれが森保ジャパンの武器となる【アジア杯】

 アジアカップの優勝候補として下馬評の高かった日本と韓国は、ともにグループステージで苦戦を強いられた。 森保ジャパンは4-2で勝利したものの、初戦からベトナムに手を焼き、続くイラク戦に1-2で敗... 続きを読む

日本代表

「僕はウェルカム」まさかの16分も!久保建英が“異常に長い追加タイム”を肯定する理由「モヤモヤすることもなく...」【アジア杯】

 カタールで開催中のアジアカップでは、アディショナルタイムの長さが話題となっている。 タジキスタン対レバノンの後半アディショナルタイムはなんと16分。韓国対マレーシアでは、後半アディショナルタイ... 続きを読む

海外日本人

「サラーの代わりとして歓迎」久保建英へのリバプール関心報道に現地メディアが見解「計り知れないポテンシャルを秘めた選手」

 レアル・ソシエダの久保建英は先日から、遠藤航が所属するリバプールからの関心が騒がれている。長年リバプールのエースとして君臨してきた「エジプトの王」、モハメド・サラーの将来的な後継者候補としても... 続きを読む

日本代表

「日本へのリベンジとなる」バーレーン指揮官の“森保Jとの因縁”に海外注目!「再び強敵と相まみえる」【アジア杯】

 現地1月31日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16で、日本代表はバーレーン代表と対戦する。 この一戦を前に、インドメディア『khelnow』が森保ジャパンと敵将のアントニオ・ピ... 続きを読む

日本代表

日韓戦は土壇場で実現せず。久保建英は韓国代表イ・ガンインに何と連絡した?「どっちかが先に帰る可能性が非常に高い」【アジア杯】

 日本代表は1月31日、アジアカップのラウンド16でバーレーンと対戦する。 2勝1敗でD組の2位となった日本は、E組の1位との対戦が決まっていた。そのE組の最終節で1位だったヨルダンが3位のバー... 続きを読む

Jリーグ

目標は明確!35歳FW伊藤翔が横浜FCの“今”を語る。アジアカップはチェックしてる?「そりゃ強いでしょ(笑)って」

 昨季にJ2に降格した横浜FCは現在、宮崎県でキャンプを実施中だ。1月27日に会場の国際海浜エントランスプラザを訪れると、細かいパスや、ミニコートでのトレーニングなどで入念に連係を確認する選手た... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄】キャンプで古巣ベガルタを取材。注目はやっぱり森山監督。隠しきれない情熱、その影響は? 練習はかなりハードだね

 アジアカップで勝ち進んでいる日本代表も注目だけど、Jリーグも忘れちゃいけない。すでに各クラブがキャンプイン。僕は宮崎に行ってきて、古巣ベガルタを集中的に取材してきた。 注目はやっぱり、新たに就... 続きを読む

日本代表

「上田は決定力がめちゃくちゃ上がったな」森保JのGS得点集に脚光!3試合で計8ゴール「三笘も加わってくる期待感」【アジア杯】

 DAZNは1月27日に公式YouTubeチャンネルで、日本代表のアジアカップ・グループステージ(GS)のゴール集を公開した。 森保ジャパンは、GSの3試合で計8得点。動画には、上田綺世の3点、... 続きを読む

日本代表

「正直、ノーマークだった」久保建英、16強の対戦相手に“本音”「バーレーン以外の2チームだと思ってた」【アジア杯】

 1月27日、日本代表はアジアカップ・ラウンド16のバーレーン戦に向けて、現地ドーハでトレーニングを実施した。 練習後に取材に応じた久保建英は、対戦相手のバーレーンについて、「正直、ノーマークだ... 続きを読む

Jリーグ

異例の抜擢で代表のスタッフ入り。98年フランスW杯出場に尽力した四方田修平。今も励みになっている加茂周の言葉

 セレッソ大阪の小菊昭雄監督、FC町田ゼルビアの黒田剛監督など、今のJリーグにはJリーガー経験のない指揮官が何人かいるが、横浜FCの四方田修平監督もその1人だ。 習志野高から順天堂大、筑波大の大... 続きを読む

海外日本人

なぜブンデスでサムライ戦士が成功できるのか。長谷部誠が見解「日本人に合っている」

 2008年に浦和レッズからヴォルフスブルクに加入し、ニュルンベルクを経て、この10年にわたりフランクフルトでプレーしてきた長谷部誠ほど、欧州やドイツで日本人選手がプレーすることについて考えを聞... 続きを読む

日本代表

伊東、堂安、毎熊、菅原。森保ジャパンの右サイド、ベストの組み合わせを探る。バーレーンが引き気味に構えるなら...【アジア杯】

 カタールで開催中のアジアカップで、日本のラウンド16の相手はバーレーンに決まった。試合は1月31日。新たな敵に照準を合わせて、森保ジャパンは26日から再スタートを切った。 同日のトレーニングに... 続きを読む

日本代表

「馴れ合いじゃダメ」堂安律の力強い言葉にファン感銘「本当に頼りになる」「本田のメンタル引き継いでる」【アジア杯】

 日本サッカー協会は1月26日、公式YouTubeチャンネルで森保ジャパンの舞台裏に迫る「Team Cam」の最新回を投稿。堂安律の力強い言葉が、話題になっている。【動画】森保ジャパン、インドネシ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ