新着記事

日本代表

「彼らはワールドクラスで構成されている。だけど…」インドネシアのウルブスDFが日本撃破、悲願の16強入りへ覚悟【アジア杯】

 1月24日に開催されるアジアカップのグループステージ第3節で、森保ジャパン(FIFAランキング17位)とインドネシア(同146位)が対戦する。16強入りを懸けた注目の一戦を前に、インドネシアの... 続きを読む

日本代表

勇気を持って前向きに。インドネシア戦の命運握るボランチの舵取り。守田英正は「もう1回、ポジティブな再スタートを切る気持ちで」【アジア杯】

「優勝しかない」と久保建英(レアル・ソシエダ)も語っていたように、大会前は日本が5度目の戴冠へ突き進んでいくと目されたアジアカップ。だが、ふたを開けてみると、2戦終了時点で1勝1敗。いまだグルー... 続きを読む

Jリーグ

「好きだし、チームはそうあるべき」G大阪の新加入MF山田康太、キャンプの雰囲気に好感。開幕スタメンへ「まずはファンに認めてもらえるように」

 ガンバ大阪は1月19日から、沖縄キャップを実施。新シーズンに向けて着実に準備を進めている。 トレーニング中は選手間で指示を出し合い、時には厳しい声掛けをしながら連係を深める一方、全体練習終了後... 続きを読む

日本代表

「勝って決めるしかないぞ」決勝T進出がかかる大一番! 森保J、インドネシア戦のグラフィックが話題!モデルは...「信じてるぞニッポン!」【アジア杯】

 日本サッカー協会(JFA)は1月24日、日本代表の公式Xを更新。同日に行なわれるアジアカップのグループステージ第3節・インドネシア戦を告知した。 森保ジャパンは第1節のベトナム戦は4-2で勝利... 続きを読む

日本代表

要警戒!インドネシアメディアが挙げた注目すべき日本人4選手は?「リバプールの大黒柱」「2018年に出会っている」【アジア杯】

 1月24日、アジアカップのグループステージ第3節で、日本とインドネシアが激突する。 決勝トーナメント進出へ負けられない一戦を前に、インドネシアメディア『BOLA.COM』は「注目すべき4人の日... 続きを読む

連載・コラム

[本田泰人の眼]インドネシアには負けないだろうと思っていたら...今度も痛い目に遭う。原点に立ち返り、必死に戦ってほしい【アジア杯】

 優勝候補の日本が苦しんでいる。初戦のベトナム戦は4-2で勝利するも、2戦目のイラク戦は1-2の敗戦。アジアカップで2試合を終えて、勝点3しか奪えていない。決勝トーナメント進出は3戦目のインドネ... 続きを読む

Jリーグ

パリ五輪に向けてG大阪の半田陸が再始動! 沖縄キャンプ&今季初実戦で示した自主トレの成果

 パリ五輪まであと半年――。4月中旬にアジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップを控えるなか、G大阪のDF半田陸が沖縄の地で順調に調整を進めている。 大岩剛監督が率いるU-23日本代表では、右S... 続きを読む

Jリーグ

「仲良くさせてもらって...」札幌MF長谷川竜也、オフには先輩としゃぶしゃぶへ! 新天地で決意「プレーでしっかり見せれるように」

 今季、横浜FCから完全移籍で北海道コンサドーレ札幌に加入した長谷川竜也は、新天地で充実した日々を送っているようだ。 1月23日、沖縄キャンプ開始から約1週間が経ち、選手たちにも疲労が垣間見える... 続きを読む

日本代表

人権侵害は断じて許さず。差別的発言を受けた鈴木彩艶に寄り添う森保監督「全力でサポートしたい」【アジア杯】

 毅然とした態度を示した。 カタールで開催されているアジアカップで、現地1月24日にグループステージ(GS)第3節でインドネシアと対戦する日本の森保一監督が同23日、前日会見に冨安健洋と出席した... 続きを読む

連載・コラム

クラシコ惨敗のバルサ、構造的な問題を抱えているにもかかわらず、シャビだけが袋叩きに遭う現状【現地発コラム】

 スーペル・コパ・デ・エスパーニャ決勝での痛恨の敗戦は、バルセロナに直ちに影響をもたらすものとはならないだろう。宿敵のレアル・マドリー相手に1-4で敗れた後であっても、だ。 ジョアン・ラポルタ会... 続きを読む

日本代表

[日本代表のインドネシア戦スタメン予想]イラク戦から5人を変更と予測。久保、冨安、上田らが先発か【アジア杯】

 日本代表は、1月24日に開催されるアジアカップのグループステージ第3節で、決勝トーナメント進出を懸けてインドネシアと対戦する。 森保ジャパンはベトナムとの初戦に4-2で勝利したものの、続くイラ... 続きを読む

国際大会

「ハンサムがすぎる!」藤井陽也&角田涼太朗、笑顔の2Sが話題!ともにベルギー1部コルトレイクに新加入「将来の日本代表コンビ」

 ベルギー1部のコルトレイクは1月23日、公式Xで藤井陽也と角田涼太朗の2ショットを公開した。 日本人コンビは共に、今冬にコルトレイクに新天地を求めた。藤井は名古屋グランパスからの期限付き移籍、... 続きを読む

ワールド

アマゾンのジャングルでジョーが現役復帰!名古屋と決別した問題児のこれが最後の挑戦か【現地発】

 ブラジルサッカー界では、想像もできないことが普通に起こる。  悪童ロマーリオが上院議員になったり、サッカーの神様ペレを輩出した名門サントスが2部に降格したり、はたまたセレソンで「正式監督不在」の... 続きを読む

日本代表

森保Jが対戦するインドネシアの韓国人指揮官はいかなる指導者なのか。母国記者に訊いた。「世界最先端の戦術で戦うような監督ではない。ただ...」【アジア杯】

 日本代表は1月24日に開催されるアジアカップ2023のグループステージ最終節で、インドネシア代表と対戦する。 ここまで日本と同じ1勝1敗のインドネシアを率いるのが、元韓国代表MFのシン・テヨン... 続きを読む

日本代表

「もちろん悔しさはある」堂安律、2戦連続スタメン落ちに明かした思い「チームが悪い時に誰が助けられるか」【アジア杯】

 日本代表が1-2で敗れたイラク戦、堂安律が投入されたのは2点を追う61分だった。 個人的には、右サイドハーフでのスタメンを予想していた。本人も語っていたようにコンディションは良さそうだったし、... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ