谷沢直也(サッカーダイジェスト編集長) 新着記事

【インタビュー】村井満 Jリーグチェアマン|ブーイングを浴びて得た確信

 多くのサポーターから反対の意思を示されたながらも、「2ステージ制」が11年ぶりに復活し、早くも折り返し地点を迎えた。改革の旗手である村井チェアマンは、第1ステージをどのように見たのか。  浦和の... 続きを読む

【J1】先発復帰の柴崎が1得点・1アシスト。ハリル御前で鮮烈なインパクトを放つ

 J1リーグは7月25日に第2ステージ4節の9試合が開催された。石井監督の下でリスタートした鹿島がFC東京をホームに迎えた一戦は、前者に軍配。故障明けで、第2ステージ初のスタメン出場となった柴崎... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島×FC東京|新体制一発目の鹿島が勝利。石井監督の船出に花を添える

【試合内容】 石井体制初陣の鹿島が、2-1でFC東京を下し、新指揮官の船出に花を添えた。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・4節  前線からのタイトな守備でペースを掴んだ鹿島は、右サイドの... 続きを読む

【J1採点&寸評】甲府×松本|得意のセットプレーから岩沼が豪快な一発! 松本がJ1で初の連勝

【試合内容】 互いに決定力に物足りなさを残した一戦。序盤はホームの甲府がセットプレーやショートカウンターで再三ゴールに迫るが、シュートはいずれも枠を捉えられない。  20分を過ぎると、落ち着きを取... 続きを読む

【選手コメント】神戸 1-2 G大阪|「ネルシーニョ監督のサッカーを信じてやり続けることが大切」(山本/神戸)

【選手コメント】●山本海人(神戸) 立ち上がりから思うようなサッカーはできていました。(遠藤のトップ下起用には)バタバタした感覚はなかったです。逆に後ろが今野さんひとりだったので、そこを突けなか... 続きを読む

【選手コメント】名古屋 2-1 浦和|「ゴールはほぼ永井君のものです」(川又/名古屋)

【選手コメント】●永井謙佑(名古屋)(同点弾を演出した場面は)欲を言えば打ちたかったですけど、(川又)堅碁も見えていたし、ドリブルしている間にクロスという選択肢もできたのでそっちを選びました。失... 続きを読む

【J1】エース大久保が2ゴール! 川崎が逆転で勝点3を獲得 

 Jリーグは7月25日に第2ステージの4節が開催され、川崎と清水のゲームは3-2でホームの川崎が競り勝った。  前半は、互いに点を取り合う展開となる。まずは11分、右サイドでボールを受けた大久保が... 続きを読む

【J1】浦和が痛恨の連敗を喫し、開幕から守ってきた年間首位の座を広島に譲る

 浦和が名古屋に1-2と逆転で負け、痛恨の2連敗を喫した。年間順位で、開幕から守り続けてきた首位の座を広島に譲った。一方、名古屋は2試合ぶりに勝点3。  ホームの名古屋は練習を急きょ非公開にするな... 続きを読む

【J1】ドウグラスが2発!! 第2ステージ首位の広島が横浜を下し、年間でもトップに立つ!

 J1リーグ第2ステージ4節は7月25日に9試合が開催され、首位の広島は横浜と対戦、ドウグラスの2得点で2-0と勝利した。広島は第2ステージ4連勝とし、首位の座をがっちりキープしている。  前半は... 続きを読む

【新連載】霊長類ヒト科サポーター図鑑vol.1「盟主」(アビスパ福岡サポーター)――ネットの世界から現実の世界へ

「福岡は九州の盟主たい!」盟主(J2・アビスパ福岡サポーター)  J1から地域リーグまで、さまざまなカテゴリーの興味深いサポーターにインタビューし、いずれ『サポーター図鑑』にしてしまおうという当企... 続きを読む

【清水】「ゴールへの欲は捨てた」鄭大世は、低迷するチームに落ち着きをもたらせるか

 前節の名古屋戦、相手がひとり少ないなかでも二度のリードを守れずドローに終わった。第2ステージはいまだ1勝もできず、年間順位も再び最下位に転落。低迷の要因は考えられるが、ひとつ挙げるとすれば、試... 続きを読む

本田圭佑【プレシーズンPHOTOダイアリー】突然の豪雨にメニュー変更、ホテル内のジムで筋トレ

 前日の夜、上海からインテル戦(7月25日)を戦う深センに移動したミラン一向。  午前中はスタジアムでの練習を予定していたが、突然の豪雨にメニュー変更。宿泊先のシャングリラホテル内のジムで身体を動... 続きを読む

チェルシー「今夏の仕上がりチェック」ミス絡みで失点…看過できない逆転負け

●チェルシー 2-4 ○NYレッドブルズ@ニュージャージー(7月22日)[得点者]レミ、アザールチェルシー プレシーズンPHOTOギャラリー  プレシーズン初戦に敗れたチェルシー。モウリーニョ監督が指摘... 続きを読む

バイエルン「今夏の仕上がりチェック」カウンター対策に改善は…

○バイエルン 1-0 ●インテル@上海(7月21日)[得点者]ゲッツェ●バイエルン 0(4PK5)0 ○広州恒大@広州(7月23日)バイエルン プレシーズンPHOTOギャラリー ■D・コスタが崩しの切り札と... 続きを読む

推定9000万の潜在ファンを取り込め! 【バイエルン番記者】の中国ツアー同行記

 プレシーズンツアーで中国に赴いたバイエルンは、大きな収穫を手にした。スポーツ面ではなく、ビジネス面でだ。この遠征で多くの人々のハートをつかみ、新しいファンを得ることに成功したのである。 「アウデ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ